SocialFX - ユーザー参加型FX取引プラットフォーム
資産額が、ポンド/円10000通貨を新規取引するために必要な最低証拠金額を下回ったためです。
SocialFXの栄枯盛衰
- 2013/11/11 サービス開始(163501円)
- 順調に増加
- 2014/02/10 iPhoneアプリ公開(329033円)
- 2014/01/15 353437円の最高値を付ける
- 順調に下落
- 2014/03/11 元本割れ(160041円)
- 2014/03/12 このはコンテスト優勝(賞金20万円追加)関連サイト
- 順調に下落
- 2014/09/15 破綻(67915円)
過去記事
SocialFXを通じて色んな金融系サービスの中の人とお話しする機会がありました。その中で感じたことは「日本人のお金に対する価値観はもっと多様化した方がいい」ということです。多くの人は「節約した方が良い」「貯金は正義」といった考え方が正しいと信じて疑わない状態にあるかと思います。確かにそれも一つの考え方です。しかし、私はどちらもゴミだと思っています。お金は使った方が偉いに決まってるし、余ったお金は投資するべきです。あなたのお金に対する考え方は、あなたの意思によって導かれた結論ですか?
お金とは何なのか。今一度、皆さんに改めて考えていただければ、SocialFX総裁としてこれほどの幸福はありません。
===ポエムここまで===
今後について
私の自己資金で今後SocialFXを動かす予定はありません。SocialFXでお金を動かしたいという酔狂な方がいらっしゃいましたら、"info あっと pocketengineer.net" までご連絡ください。常時稼働できるMT4を用意していただくだけで、運用が可能です。
次のWebサービスについて
次に作ろうとしているサービスも、もちろんお金に関するものです。(SocialFXのような闇っぽいサイトではありません。)tanapro先生の次回作にご期待ください。
朝起きたら、SocialFXが破綻してた。
— tanapro.project (@tanapro) 2014, 9月 16