ナイツが見た、Yahoo!地図やカーナビアプリの魅力

Yahoo!知恵袋

IDでもっと便利に新規取得

ログイン

  • Yahoo! JAPAN
  • ヘルプ
  • トップ
  • カテゴリ
  • ランキング
  • Q&A一覧
  • 回答ひろば

いますぐ利用登録!

Q&A 知恵ノート

条件を指定

質問する

知恵ノートを書く


現在位置:
知恵袋トップ
>
インターネット、PCと家電カテゴリ選択
知恵袋トップ
エンターテインメントと趣味
暮らしと生活ガイド
インターネット、PCと家電
健康、美容とファッション
ビジネス、経済とお金
生き方と恋愛、人間関係の悩み
子育てと学校
職業とキャリア
マナー、冠婚葬祭
ニュース、政治、国際情勢
教養と学問、サイエンス
スポーツ、アウトドア、車
地域、旅行、お出かけ
コンピュータテクノロジー
Yahoo! JAPAN
おしゃべり、雑談
その他
>
インターネット >
サイト、探してます > WEBページを保存す...


ここから本文です

この知恵ノートを「知恵コレクション」に追加しました。

追加した知恵ノートはMy知恵袋の「知恵コレクション」ページで確認できます。

「知恵コレクション」に登録済みです。

再登録しました。

追加に失敗しました。

ノートに戻り、もう一度やり直してください。

すでに1,000件のノートが登録されています。

新しく追加したい場合は、My知恵袋の「知恵コレクション」ページで登録されているノートを削除してください。

追加できませんでした。

ノートは削除されました。

知恵コレに追加する:3人

WEBページを保存するならpeeep.usとWEB魚拓のどちらがいいか

ライター:dimension_cyber_end_foreverさん(最終更新日時:2013/10/29)投稿日:2013/10/29 アドバイス受付中!

  • ナイス!:

    23

  • 閲覧数:4018
  • ノート
  • アドバイス
  • 関連Q&A
  • 履歴

印刷用のページを表示する

 IKJ_2013001.png

みなさんはWEBページ保存ツールを知っていますか?

WEBページ保存ツールはアカウントなしでしかも無料で

インターネット上にあるWEBページをコピー、保存してくれる

ツールです。

そのツールは大きく分けて二つあります。

 

それが

peeep.usとWEB魚拓です。 

 

この二つでは本来の機能こそ同じだが、

細かいことは色々違います。

このノートでは、双方の長所短所を比較し、

用途に合った使用を説明します。

 

 

 

何故WEBページ保存ツールはあるのか

上記の二つがなかったころは、

WEBページを保存するには、

WEBページをHTML方式でPCに保存していました。

その方法は手間がかかるうえ、

ケータイやゲーム機などでは使えませんでした。

 

さらに、共同通信や新聞の電子版などでは、

日にちが経つと、情報が更新されたり

削除されたりします。 

つまり過去のページは見れなくなります。

 

 

そんな状況を打開しようと作られたのが

WEBページ保存ツールです。

 

 双方の比較

WEB魚拓

長所

 

・ページが日本語で利用規約などがわかりやすい。

・保存したページのURLが

http://megalodon.jp/保存した時間や日付/引用元のhttpを除いたURL

とわかりやすい。

・短縮URL機能がついている。

・保存されたページが削除されることが少ない。

・画像まで保存される。

 

短所

・引用ページ表示前に確認画面が出る。

・短縮URL機能を使わないとURLが長い。

 

peeep.us

長所

・確認画面が表示されないので、スムーズに見れる。

・URLが短い。

・引用元のページのURLが直接表示される。

 

短所

・ページが英語の為、分かりずらい。

・時々画像が見れないことがある。

・ページの容量がやたらと大きい。

・告知なしのサーバ点検の為、ページが見れないことがある。

 

ま、こういったもんでしょうか。

 

 

 

同じページを両方で保存してみました。

 

引用元は私のMy知恵袋です。





WEB魚拓版

 gyotaku1.png

 

peeep.us版

 gyotaku2.png 

 

大して変わりません。

せいぜい、確認ページが出るか、引用元URLが出るかくらいの違いです。

普通に使用するならどちらでもいいです。

 

結論

WEB魚拓はリンク集には不向きである。

その代り、信用度は高いのである。 

 

 

 

 peeep.usは英語で分かりにくいが、

 確認画面がでないところだけが長所である。

 

 

 

 状況にあった使い方をしてください。

 

 

  • ナイス!23
  • 違反報告

アドバイス(このノートのライターへのメッセージ)を送る

このノートはどうでしたか?  いいと思ったことや、こうしたらもっとよくなるといったメッセージを送りましょう! ノートの内容やライターについて質問がある場合は、Q&Aから質問してみましょう

アドバイスを送るには、
Yahoo! JAPAN IDでのログインおよび
Yahoo!知恵袋の利用登録が必要です。

利用登録ナビへ

感想アドバイス履歴

  • 現在アドバイスはありません

このノートに関するQ&A

このノートに関するQ&Aは、まだありません。

このノートについて質問する

このノートについてライターの方に質問できます。

※ライターの方から必ず回答をいただけるとは限りません

※別ウィンドウで開きます

あなたにおすすめの知恵ノート

  • WEBページ保存の知恵(魚拓)
  • 役立つPCソフトとツール21: Webサイト上の文字を音声で読み上げてくれるソフト「...
  • SPI3とは何か?SPI・SPI2の違いは何か?〔テストセンター、WEBテスティングサービ...
  • 在宅・sohoの方にオススメ Webライターで副収入を稼ぐ方法について
  • 【極秘】sf2 Webガチャ 当てる方法

あなたにおすすめのQ&A

  • 回答のリンク禁止がPeeep.us WEB魚拓 知恵袋内は例外にしろ!
  • peeep.usでのブログの記録を見れないことがありますが何故でしょうか? どなたかわかる人がいれば教...
  • peeep.usの記録は閲覧できない時間帯があるのでしょうか? 時々見れませんが配信を停止する時間帯が...
  • もうすぐ消えてしまうWebページの保存はできますか? ウェブ魚拓でもいいのですが、それ以外に何かあ...
  • peeep.usで保存したHPの画像は保存されないようになっているはずなのに画像が保存されていました。な...

このページのトップへ

PR

この知恵ノートのライター

グレード

グレード知恵ノートのグレード:1-1

dimension_cyber_end_foreverさん男性

このIDは知恵ノート投稿専用です。 回答・質問等はしません。 ...[続きを見る]

その他の知恵ノート(64件)
【ホームページ作成】 ページタ...
生年月日から自分の生まれた曜...
niconicoにログインせずにニコ...
JavaScriptで偽検索を作ってみた
IE11で知恵ノートを書こうとし...

[ノート一覧]

Yahoo!予約 飲食店

知恵ノートランキング

  • 閲覧数
  •  
  1. 1位超簡単!NHK受信料契約を、...
  2. 2位【2014年最新版】YouTubeの動画...
  3. 3位今更だけどDVDコピーの簡単なや...
  4. 4位【iPhone】修理交換の申込方法...
  5. 5位女性に歌ってほしいカラオケ曲...

[一覧]

ランキング対象日:2014/09/30

ピックアップ

ササミに飽きてきたときの調理法
容器に椎茸と塩、酒、水を入れてラップをかけ、電子レンジの6...
天橋立観光について
日本三景天橋立の観光についていろいろ書いておきます。(あ...
意外と知らない!?あの食品の...
日頃食べている食品の正体を知っていますか? 「あれ?これっ...

[役に立つノートをもっと見る]

知恵ノートを書いてみませんか?知恵ノートの書き方はこちら

知恵ノートとは?

役立つ知恵情報は、Yahoo!知恵袋公式Twitter@yahoochiebukuroをフォロー
インターネット接続なら特典充実のYahoo! BB
本文はここまでです このページの先頭へ

Yahoo!Japan

Yahoo!検索データ 急上昇ワード

プライバシーポリシー - 利用規約 - ガイドライン - サイトマップ - ヘルプ・お問い合わせ

JASRAC許諾番号:9008249113Y38200

Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.