数学は中二で卒業しました

おもしろいと思ったことをガンガン記事にする個人ブログ

僕が考えるぽっちゃりの基準。深田恭子は健康的


f:id:nurahikaru:20140930204620j:plain

ぽっちゃりの基準というのは太っているかどうかという単純な話でもない気がするんです。

 

№016 深田恭子さん 男性の言うポッチャリ - 女性誌殺しコスパ最強コーデ

 

ポッチャリ界のラインコントローラーの異名を持つ深田恭子さん。彼女の現在地点がそのままポッチャリとNOポッチャリの境界線になると言われています。

 

男性の間でも、深田恭子がポッチャリか否かは意見が分かれるところですよね。深田恭子をぽっちゃりと考えるかどうかで男としての力量が見えてくると言っても過言ではありません。僕の体感では、『ぽっちゃり3割、普通7割』という具合に意見が分かれていると思うんですけど、どうでしょうか?

過去に1人だけ、「深田恭子はデブ」と言った外道がいましたけど、アレはもう針金とでも結婚しておけばいいと思いますよ、ほんとに。

 

スポンサーリンク

深田恭子はぽっちゃりではない

僕の意見は見出しの通りですね。深田恭子はぽっちゃりではない。全然OK!深キョン全然OK!

じゃあどこからがぽっちゃりなの?と訊かれると、これまた悩むところ。

アメフト部のマネージャーはかわいいけどぽっちゃりだったな~。

と言っても誰にも伝わらないですし、困りましたね。誰か参考になる人いないかな。

 

安めぐみだとか篠崎愛だとか、あの方々も僕はぽっちゃりと見ていないです。むしろ魅力的な体型。

 

ぽっちゃり=不快じゃないデブ

一言で「太っている」と言ってもいろいろな太り方がありますよね、男女問わず。可愛げのある人もいれば、ちょっとヤバくないか?と思う人もいる。前者はまだ好感が持てる、後者は申し訳ないけど不快に感じます。

少なくとも、僕がぽっちゃりと感じる方には不快感をおぼえないので、可愛げのある太り方をしていることがぽっちゃりの最低条件なのかもしれません。

 

もしかすると、ぽっちゃり→デブという順序も絶対ではないのかも。

AさんとBさんがいる。Aさんは太っているけど不快ではない。

BさんはAさんほどではないけど、どこか不快な太り方をしている。

こうなった時、僕はAさんを『ぽっちゃり』Bさんを『デブ』と仕分けるかもしれません。

 

健康的であれば・・・

つまり1番重要なのは、「健康的であるか」だと思うんです。極端に痩せているモデルさんをスタイルが良いとは言わないでしょ?少なくとも僕は言わないです。「うわ~……」ってなる。スペインをはじめヨーロッパでは痩せすぎモデルはショーから除外されていると聞きました。健康的に痩せていなければスタイルの良いモデルとは認められないと言うことです。

逆も同じ。健康的であれば太っていてもぽっちゃりと言えるのではないでしょうか。

 

深田恭子さんはとても健康的。ドーーンッ!!とぶつかってもバーーンッ!!と受け止めてくれそうな器の大きさを感じます。あの胸に飛び込みたい。

ただ、二の腕フェチの僕としては二の腕をもうすこし何とかしてほしいと思うのでした。

 

ついでに読みたいレディーに関する記事