今日の玩具
〜kyou−no−omotya〜
マックス、パワーアップ!! 「ウルトラマンマックス」より、ウルトラマンゼノンがマックスに与えた 新たなる力、「マックスギャラクシー」が登場!! 光の翼が光の刃へと、モードチェンジするぞ!! マックスギャラクシー“召還モード”。 マックスの元に飛来する時の鳥型形態。 バックビュー。 尾羽に当たる部分に電源スイッチがあり、スイッチを入れると クリスタル部分が発光、「ズキューン!」という起動音が鳴ります。 上部の黄色い丸で囲った部分は赤外線センサーになっていて、 ここに手をかざすことで様々な反応が得られます。 召還モードで手をかざすと、「召還音」が鳴り、 中央と外側の赤色のLEDが交互に点滅発光。 グリップ部分のスイッチを押せば、「ピィーーッ!!」という 鳥の鳴き声(飛来音)と共に緑色のLEDが発光点滅します。 マックスギャラクシーの翼を畳むと、「ジャキーン!」という変形音が鳴り (逆の場合は別パターンの変形音) 召還モードから必殺モードに切り変わります。 マックスギャラクシー必殺モード。 標準的な大人の手には多少小さいです。(写真は無理矢理装着) 必殺モードに変形させると、待機音が鳴り始めます。 「ブゥィイーーン…ブゥィーーーン」と言う待機音と共に クリスタル全体のLEDがゆっくりと点滅。 これをAパターンと呼称します。 Aパターンでグリップにあるスイッチを押すことで、「ブゥーン…ドガッ!!」 という小攻撃音がなります。 鳴り終わったあとはAパターン待機モードに戻ります。 赤外線センサーに一度手をかざすと、「キィ…ン …ビュワビュワ」という音と共に 発光パターンが変化。 待機音が早くなり、LEDの発光パターンが反時計回りに 回転するパターンに切り替わります。これがBモード。 この状態でグリップを押せば、 「ズキュルルル…ドカーン!!」と言う感じの中攻撃音が鳴ります。 さらにセンサーに5秒以上手をかざし続けると、待機音と発光回転が どんどん早くなっていき、Cパターンに変化。 ここでグリップを押せば、ギャラクシーカノン発射音が鳴り響き、 クリスタル内のLED全体が激しく発光点滅します。 ポーズを決めて、撃て!!必殺のギャラクシーカノン!! 右手にマックスギャラクシー、左手にマックススパーク。 これで君も最強最速のウルトラマンマックスに!! パッケージ。 |