公式Webサイトのスクリーンショット /(C)MAGES. / Project PM
9月30日(火)に公式Webサイトが開設され、原作・脚本を務めるのは、「STEINS;GATE(シュタインズゲート)」シリーズなど、数多くのゲーム作品のシナリオを手がけてきたシナリオライターの林直孝さんであることがわかった。
また、キャラクター原案を、ライトノベル『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』のイラストを手がけたokiuraさん、制作を「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズなどを手がけるアニプレックスが担当する。
儚くも純粋なラブストーリー
公式Webサイトと9月30日(火)発売の『電撃G's magazine』11月号で情報が公開となった『プラスティック・メモリーズ』。サイトを開くと「想い出を引き裂く。それが僕たちの仕事──」という印象的なキャッチコピーとともに、主要キャラクターだと思われる少女が大きく描かれている。
原作・脚本をつとめる林さんは、ゲームや音楽、アニメーションなどの事業を行う株式会社MAGES.所属のシナリオライター。
同社がニトロプラスと共同で手がけてきた前述の「STEINS;GATE(シュタインズゲート)」シリーズや「ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)」シリーズなどの「科学アドベンチャー」シリーズ作品のシナリオなどを手がけてきた。
そんな林さんがアニメの脚本を担当するのは、今回の『プラスティック・メモリーズ』が初となる。
『電撃G's magazine』11月号では、okiuraさんの描き下ろしイラストが表紙を飾っており、巻頭特集で林さんとokiuraさんとのインタビューが掲載されるほか、設定画も先行公開されている。
10月30日(木)には、本作のキービジュアルとスタッフが発表されるようだ。引き続き続報を待ちたい。
関連商品
電撃G's magazine (ジーズ マガジン) 2014年 11月号 [雑誌]
発売 : 2014年9月30日
価格 : 1,090円(税込み)
発売元 : KADOKAWA
関連記事
関連リンク
この記事を見ている人はこの記事もみています
うたプリとミサワのLINEスタンプが似てると話題! 試しに使ってみた
11月14日(木)、『うたの☆プリンスさまっ♪』のLINEスタンプが登場しました。『うたの☆プリンスさまっ♪』は株式会社ブロッコリーからPSP用に発売された女性向け恋愛ア...
企画・シナリオ・キャラ・メカ…すべてユーザー主導のメカアニメコンテストがアツい!
スマホ小説サイト「E★エブリスタ」を運営する株式会社エブリスタが、応募作品アニメ化コンテスト「僕たちの見たいメカアニメをつくろう製作委員会」を立ち上げた。 ...
これぞアニメ遺産! 『カードキャプターさくら』のヤバすぎる資料集
2013年12月29日から31日にかけて開催された「コミックマーケット85」。みなさんお目当てのものは無事ゲットできたでしょうか。 KAI-YOU.netでは3日間取材で参加し...
【キャラホビ2013】企業ブースの美麗コンパニオンさんが大集合
9月1日(日)まで幕張メッセで開催されている「キャラホビ2013 C3×HOBBY」。ホビージャパン、アスキー・メディアワークス、創通が主催し、アニメやゲーム、コミックな...
クール教信者「旦那が何を言っているかわからない件」アニメ化決定
マンガ家・クール教信者さんによる、Webマンガ「旦那が何を言っているかわからない件」のアニメ化が決定した。 本作は、Web上で連載されて人気を博していた作品で...
ソーシャルコメント