ダービー勝利に貢献のシャルケ内田、2節連続でベスト11に選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00237167-soccerk-socc

DF内田篤人の所属するシャルケは、27日のブンデスリーガ第6節で、MF香川真司とMF丸岡満の所属するドルトムントと対戦。“ルール・ダービー”となったホームでの一戦で、2−1と勝利した。試合を受け、ドイツメディアでは、出場各選手のプレーを採点。フル出場した内田は、2節連続でベストイレブンに選ばれた。
負傷から復帰して2試合目の内田は、ドイツ紙『ビルト』でチームトップタイの「2」(最高点1、最低点6)と高評価を受け、前節に続いて今シーズン2度目のベストイレブンに選出。ドイツ誌『キッカー』では、「3.5」の評価だったが、チームトップとなる66回のボールタッチ数を記録したと、伝えられた。
なお、57分から途中出場した香川は、ビルト紙で「3」、キッカー誌では「3.5」と採点された。
Schalke 04 内田篤人 part320
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1411715759/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00237167-soccerk-socc
DF内田篤人の所属するシャルケは、27日のブンデスリーガ第6節で、MF香川真司とMF丸岡満の所属するドルトムントと対戦。“ルール・ダービー”となったホームでの一戦で、2−1と勝利した。試合を受け、ドイツメディアでは、出場各選手のプレーを採点。フル出場した内田は、2節連続でベストイレブンに選ばれた。
負傷から復帰して2試合目の内田は、ドイツ紙『ビルト』でチームトップタイの「2」(最高点1、最低点6)と高評価を受け、前節に続いて今シーズン2度目のベストイレブンに選出。ドイツ誌『キッカー』では、「3.5」の評価だったが、チームトップとなる66回のボールタッチ数を記録したと、伝えられた。
なお、57分から途中出場した香川は、ビルト紙で「3」、キッカー誌では「3.5」と採点された。
Schalke 04 内田篤人 part320
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1411715759/
525: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 06:42:27.59 ID:C7ViAo/pI.net
552: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 07:47:26.10 ID:mmGPL7xB0.net
>>525
お。
おめ!
お。
おめ!
527: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 06:44:41.08 ID:SOBhq1xC0.net
すげー!
ぶっちゃけ内田比でそこまで調子いいわけじゃなかったのにw
ぶっちゃけ内田比でそこまで調子いいわけじゃなかったのにw
528: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 06:49:22.48 ID:iqlFqe/W0.net
ドルに勝ったのが大きかった
体を張っていたと評価されたんでしょう
体を張っていたと評価されたんでしょう
529: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 06:58:54.01 ID:MRcTJ3cf0.net
昨季今以上のパフォをしても採点に反映されなかったのに
あのクリーンタックルが特にドイツ人好みだったのかもしれない
シャルケ公式や他の記事でもあのシーンの画像使われまくってるし

あのクリーンタックルが特にドイツ人好みだったのかもしれない
シャルケ公式や他の記事でもあのシーンの画像使われまくってるし
530: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 07:13:06.57 ID:HX5FSMYc0.net
横にスライディングカットがうまいヘベっつーお手本がいたのが良かったな
しかし去年はもっと良いプレーしてたのにいきなり評価上がって解せぬ
勝利試合のご祝儀とはいえ…時に守備頑張る俺のフッくんも評価しやがれ下さい
そいやレーヴが見に来てたが誰目的であろうと、そろそろマジでフェアマンが代表呼ばれそうでコエー
しかし去年はもっと良いプレーしてたのにいきなり評価上がって解せぬ
勝利試合のご祝儀とはいえ…時に守備頑張る俺のフッくんも評価しやがれ下さい
そいやレーヴが見に来てたが誰目的であろうと、そろそろマジでフェアマンが代表呼ばれそうでコエー
533: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 07:22:40.56 ID:qqIilhA70.net
>>530
W杯が結構なターニングポイントになってると思う
あれで内田の見方を改めた人間は多いだろう
W杯が結構なターニングポイントになってると思う
あれで内田の見方を改めた人間は多いだろう
534: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 07:23:39.16 ID:2tt/Fss+0.net
キッカー3.5
537: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 07:24:42.31 ID:WALQl23v0.net
>>534
ミュラー健在wwww
ミュラー健在wwww
539: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 07:27:18.85 ID:DQWw19Fi0.net
ミュラーにしてはいい方だろwww
545: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 07:31:37.37 ID:CBgYnQiQ0.net
今回内田の評価で言及されてるのはメンタル面や戦う姿勢についてのものが多い
つまり多少プレーでダメなとこがあってもダービーでは気持ちを切らすことだけは許されないということだろうな
つまり多少プレーでダメなとこがあってもダービーでは気持ちを切らすことだけは許されないということだろうな
547: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 07:33:37.68 ID:EFjuupwt0.net
勝ったからこまけぇこたぁいいんだよってなってるよなw
546: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 07:32:38.30 ID:duV6YINE0.net
キッカーはまたフォーラムで叩かれちゃうな
551: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 07:42:11.42 ID:HX5FSMYc0.net
今回は特に両クラブ手負いの獣状態で殴り合いみたいだったわ
とりあえず今はダービーで燃え尽きてCL落とさないように気を付けないとな
前評判で強い弱いとかシャルケはあまり当てにならんから…
とりあえず今はダービーで燃え尽きてCL落とさないように気を付けないとな
前評判で強い弱いとかシャルケはあまり当てにならんから…
556: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 08:06:30.03 ID:V0/fFLc30.net
フォーラムより
内田と天狗の採点wって言われてるw
kicker
Fährmann - (2,5)
Uchida - (3,5)
Neustädter - (3)
Matip - (2,5)
Aogo - (2)
Höger - (2,5)
Boateng - (4)
Sam - (5)
M. Meyer - (3,5)
Choupo-Moting - (2)
Huntelaar - (3,5)
Clemens - (3,5)
Höger und Matip noch in der Elf des Tages.
内田と天狗の採点wって言われてるw
kicker
Fährmann - (2,5)
Uchida - (3,5)
Neustädter - (3)
Matip - (2,5)
Aogo - (2)
Höger - (2,5)
Boateng - (4)
Sam - (5)
M. Meyer - (3,5)
Choupo-Moting - (2)
Huntelaar - (3,5)
Clemens - (3,5)
Höger und Matip noch in der Elf des Tages.
558: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 08:12:34.63 ID:mmGPL7xB0.net
>>556
ミュラーってもしかして失点は内田のせいって思ってる?
シャルカーから怒られろ
ミュラーってもしかして失点は内田のせいって思ってる?
シャルカーから怒られろ
559: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 08:15:06.41 ID:zIy9/+rg0.net
>>558
そうだろうね
それにしたってちょっとノイシュが甘すぎるな
天狗も4付けられるようなプレーはしてないだろ
そうだろうね
それにしたってちょっとノイシュが甘すぎるな
天狗も4付けられるようなプレーはしてないだろ
562: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 08:24:54.71 ID:/kgcc4OiO.net
>>559
他の媒体の採点見ると失点はノイシュがマーク外したのも原因って感じの付け方だったからな
kicker的には全部内田のせいってなってるのかもしれんが
どっちにしても内田の調子はまだまだってとこだったしこんなもんだろうなと思う
ミスパスの多さがらしくなかったけどサムとの連携不足も響いてそうだ
他の媒体の採点見ると失点はノイシュがマーク外したのも原因って感じの付け方だったからな
kicker的には全部内田のせいってなってるのかもしれんが
どっちにしても内田の調子はまだまだってとこだったしこんなもんだろうなと思う
ミスパスの多さがらしくなかったけどサムとの連携不足も響いてそうだ
570: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 10:02:14.08 ID:AggQEV2d0.net
>>559
CBに甘い傾向はある
まあここんとこノイシュ頑張ってるし、評価してやりたい気持ちはわからんでもないんだがな
CBに甘い傾向はある
まあここんとこノイシュ頑張ってるし、評価してやりたい気持ちはわからんでもないんだがな
566: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 08:41:48.78 ID:+rar4bOz0.net
SPOXベスト11にチュポ内田

http://www.spox.com/de/sport/fussball/bundesliga/1409/Artikel/top-elf-des-6-spieltags-arjen-robben-mario-goetze-xabi-alonso-martin-stranzl-herrmann-rodriguez.html
Atsuto Uchida (FC Schalke):
Es gibt wahrlich angenehmere Aufgaben, als die geballte Offensivkraft der Dortmunder gegen sich zu wissen, der Japaner aber löste die Herausforderung mit
Bravour und hatte vor allem in der Druckphase der Borussen im zweiten Durchgang großen Anteil am Erfolg der Schalker im Derby.
Am Ende der Partie standen für ihn die meisten Ballaktionen aller Akteure zu Buche.
http://www.spox.com/de/sport/fussball/bundesliga/1409/Artikel/top-elf-des-6-spieltags-arjen-robben-mario-goetze-xabi-alonso-martin-stranzl-herrmann-rodriguez.html
Atsuto Uchida (FC Schalke):
Es gibt wahrlich angenehmere Aufgaben, als die geballte Offensivkraft der Dortmunder gegen sich zu wissen, der Japaner aber löste die Herausforderung mit
Bravour und hatte vor allem in der Druckphase der Borussen im zweiten Durchgang großen Anteil am Erfolg der Schalker im Derby.
Am Ende der Partie standen für ihn die meisten Ballaktionen aller Akteure zu Buche.
574: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 10:30:26.49 ID:seyz6Rh50.net
>>566
いつもの人のSPOX寸評訳
ドルトムントの集中攻撃に対峙するより心地よい仕事はあるとわかっているでしょうが、
内田はするべき課題を勇敢に解決し、特に後半相手が攻勢をかけてきた局面でシャルケの
ダービー勝利に大きく関わりました。試合では誰よりもボールコンタクトが多かったのです。
ボールコンタクト数はSpiegelによると66です。
いつもの人のSPOX寸評訳
ドルトムントの集中攻撃に対峙するより心地よい仕事はあるとわかっているでしょうが、
内田はするべき課題を勇敢に解決し、特に後半相手が攻勢をかけてきた局面でシャルケの
ダービー勝利に大きく関わりました。試合では誰よりもボールコンタクトが多かったのです。
ボールコンタクト数はSpiegelによると66です。
568: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 09:04:33.22 ID:yUqTC9ob0.net
内田比でベスイレ貰える出来とは思わなかったので若干驚き
けど公式の1対1を18度も制し(全選手中最多)、ボールタッチ数(64)でも1位を記録というのを見ると納得かも
クラブとしてはCLも出て欲しいけど酷使もしたくないって悩むとこだろうな
けど公式の1対1を18度も制し(全選手中最多)、ボールタッチ数(64)でも1位を記録というのを見ると納得かも
クラブとしてはCLも出て欲しいけど酷使もしたくないって悩むとこだろうな
575: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 10:42:54.79 ID:imp6f79k0.net
ほんと玄人好みの選手だわな
581: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 11:07:39.40 ID:frDO9CyZ0.net
ミュラーどうしたんだ
いつものミュラーラーな-1.0〜-1.5で4付けるはずだw
いつものミュラーラーな-1.0〜-1.5で4付けるはずだw
592: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 11:59:39.59 ID:oyCN7iL40.net
>>581
思ったw
何時ものミュラーなら容赦なく4だなwノイシュのポジにへべが入ってたら2な
ヘベデス右サイドを支持してた稀有な記者だから内田をみとめるのは沽券に関わるんだろw
思ったw
何時ものミュラーなら容赦なく4だなwノイシュのポジにへべが入ってたら2な
ヘベデス右サイドを支持してた稀有な記者だから内田をみとめるのは沽券に関わるんだろw
582: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 11:15:06.99 ID:a+T6IJ9n0.net
本来2.0〜2.5なんだから間違ってない
593: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 12:59:06.26 ID:W3INAbmo0.net
ああそういやヘベデスSB押ししてたなぁ
586: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 11:37:26.89 ID:q5SKR2OO0.net
reviersportはフンテラとノイシュテッターも選ばれたんだね
オメ
オメ
587: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 11:37:43.38 ID:s+FNdnP7I.net
ベスイレおめ!
DF陣一時はどうなるかと思ったけどノイシュが予想以上に良くて嬉しい
DF陣一時はどうなるかと思ったけどノイシュが予想以上に良くて嬉しい
620: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/29(月) 14:55:05.36 ID:mSIHJLxN0.net
キッカーはミュラーだけおかしいんだろうよ
WCの採点なんかはいい点が付いていたし
ブンデス英語公式に今節のMVP候補3人の一人に挙がっているのは素直に嬉しい
そっから先はあれだけど
WCの採点なんかはいい点が付いていたし
ブンデス英語公式に今節のMVP候補3人の一人に挙がっているのは素直に嬉しい
そっから先はあれだけど
海外の日本人選手の最新記事
- 伊紙、本田圭佑に及第点の評価6「セットプレーでチャンスを作った」「相手選手に..
- 内田篤人に独紙「ファンはウシィィィを愛してる」
- 長友佑都、主将で先発出場も前半で痛恨の退場処分…インテルはカリアリに1-4大..
- 本田圭佑、CKで同点アシスト!ザックも観戦!10人のミランはチェゼーナとドロ..
- インザーギ監督「本田は余りにも早く悪い評価を下されていた」「残念ながらイタリ..
- 内田篤人、鉄壁の守備でシャルケのルールダービー勝利に貢献!香川真司は途中出場..
- 岡崎慎司、負傷欠場…エース欠いたマインツはホッフェンハイムとスコアレスドロー..
- 伊紙、本田圭佑をベタ褒めで特集「主役KEISUKEがゴール決める」他、伊紙、..
- マインツ、岡崎慎司獲得秘話!チームマネージャー「関係者にあいつに何が出来ると..
- 香川と内田がルールダービーで激突!ブンデス公式「日本人スーパースターの激突」..
- 元マリノスFW小野裕二、移籍後初ゴール!スタンダールのカップ戦勝利に貢献(関..
- 独紙、内田篤人と岡崎慎司をベスト11に選出!岡崎慎司は3節連続のベスト11選..
注目サイトの最新記事
おめ。
すごいな
特にCLの重要な試合の前での怪我が本当もったいない
ここやヤフー見てもサッカーしたことない人が押してるイメージだな
玄人は評価しないよ
長友より上なんて冗談でしょ
酒井より安いのにどこにも移籍できない内田が評価されてるわけないよ
ビルトは日本で言う東スポみたいなもんだからね
W杯も復帰戦もそうだが他誌は全部低評価なのにビルトだけこうだからね
キッカーのほうが正しいよ
ちなみに岡崎はキッカー他有力誌でも高評価
が、パスは酷かった
パスと言うよりもボールを蹴ってるだけって感じのが多かったけど
普段のうっしーはどうなんだい?
選手同士を比較してファンを争わせようっていうのはやめてほしいわ。
いやキッカーもよかった
W杯なんて確か日本で1番良かったんじゃないか
怪我なく1年できたのって移籍1年目だけだよな
今年も難しいだろうけどCL合せて25試合くらいは出られたらいいな
無理か
でも無理は禁物だよ、怪我が早く完治しますように!!も〜母の気分だわw
オバメヤン封じ込められるSBとかそうそう居ない
チョコラインが復活するのが待ち遠しいわ
骨折して放置した挙句にシャルケ帰ってから検査で骨折発覚とか
日本代表のメディコは仕事放棄もいいとこ
普段調子が悪くない時はクリアボールが頻繁に味方に繋がったり、
ダイレクトで前線にフィード出したり上手くパス&ムーブして崩していくけど、今回足の事もあったのか攻め自体ほとんど見られなかったからなあ
前節はそういう点がよく見られたから鈍っちゃいないと思うが、U23含め中3日の3連戦でしかもドルだしでキツかったんだろう
日本人が精神論好きな割りに日本人選手にファイター少ないしメンタル弱い奴多いからな
パスが通らないし守備に戻れないから攻撃も自重していたね
それでも失点はあったものの要所ここって時にいいプレーをしてたのはさすがだった
まだまだ本調子じゃないのにこの評価は嬉しい
そのコメント自体、自分は普段ろくにサッカー見ていませんって言ってるようなもんだが