日本経済新聞

9月30日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

日経ビジネスSELECT

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

テスラは序の口 今、最も危険な「経営者」の破壊力

(1/4ページ)
2014/9/30 7:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 「地球環境は危機にひんしている。人類を火星に移住させなければならない」。そう語った学生のイーロン・マスク(現テスラ・モーターズ最高経営責任者)を周囲は「クレージー」だと相手にしなかった。それから20年。ゼロから始めた挑戦がトヨタ自動車や米ボーイングが君臨する巨大産業を揺るがしている。航続距離が500kmを超える電気自動車(EV)をヒットさせ、自動車業界の常識を覆した。宇宙ロケットの打ち上げを成功…

関連キーワード

イーロン・マスク、テスラ・モーターズ、スペースX、トヨタ自動車、ボーイング、NASA

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

日経BPの関連記事

【PR】

【PR】

日経ビジネスSELECT 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

イーロン・マスク(Elon Musk)。1971年6月、南アフリカ共和国生まれ。95年、米ペンシルべニア大学で経済学と物理学の学位を取得後、米スタンフォード大学大学院に進学するも中退。99年、インターネット決済のペイパルの前身企業を創業。2002年、宇宙ベンチャーのスペースXを起業し、同社CEO(最高経営責任者)。2004年に、創業期のテスラ・モーターズに出資し、2008年から同社CEOも兼任。映画「アイアンマン」の主人公のモデルとしても知られる

テスラは序の口 今、最も危険な「経営者」の破壊力 [有料会員限定]

 「地球環境は危機にひんしている。人類を火星に移住させなければならない」。そう語った学生のイーロン・マスク(現テスラ・モーターズ最高経営責任者)を周囲は「クレージー」だと相手にしなかった。それから20…続き (9/30)

(写真=菅野 勝男)

エース社員が突然辞める 「隠れ介護」が会社を襲う [有料会員限定]

 あなたの会社のエース社員がある日、突然いなくなる──。年間10万人もの人が介護を理由に職場を去る。この数字は近い将来、跳ね上がる可能性がある。介護をしながら働き、企業がその事実を把握してない、すなわ…続き (9/23)

スマホの次で競争激化 米国「スマロボ」最前線 [有料会員限定]

 インターネット、スマートフォン(スマホ)──、革新的なIT(情報技術)により、私たちは簡単に情報を得たり、遠くの人とつながったりできるようになった。ここに新たな潮流「スマートロボット(スマロボ)」が…続き (9/16)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について