ニュース
デル、狭額縁の24型WUXGA IPS液晶
〜左右両方のピボット対応
(2014/9/30 12:49)
デル株式会社は、6.9mmの狭額縁を採用した24型WUXGA IPS液晶ディスプレイ「U2415」を発売した。価格は33,980円。
下以外の3辺の額縁幅を6.9mmに抑えるとともに、台座は左右両方の向きのピボット回転に対応し、横向きでも縦向きでもセッティングしやすいマルチディスプレイ向けの液晶。
主な仕様は、解像度が1,920×1,200ドット(WXUGA)、表示色数が1,677万色、輝度が300cd/平方m、コントラスト比が200万:1、応答速度が8ms(中間色6ms)、視野角が上下/左右とも178度。パネルはIPS。工場出荷時にカラー調整を行なっており、色域はsRGB比99%。
インターフェイスはHDMI(MHL対応)×2、Mini DisplayPort、DisplayPortで、USB 3.0×5のHubを装備。オプションで下部に取り付けるスピーカーも用意。消費電力はスタンバイ時0.5W以下/通常23W。本体サイズは532.2×205×402.9〜517.9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は6.69kg。スタンドは、115mmの高さ調節、前後/左右の角度調節が可能。
3年保証良品先出しサービスと、3年プレミアムパネル保証が付き、輝点ドット抜けが1つでもあると新品と無償交換でき、故障時は最初に良品を送ってから、故障品を後日引き取る。
2014年9月30日
- リアルタイム速報日本マイクロソフト「新Office説明会」でナデラCEO初来日[2014/09/30]
- レビュー第2世代Maxwell採用の「GeForce GTX 980/970」詳細レビュー[2014/09/30]
- 連載西川和久の不定期コラム日本HP「ENVY4504」[2014/09/30]
- 【速報】NTTドコモ、WQXGA/10.5型有機ELタブレットなど冬春モデル発表会を開催[2014/09/30]
- NEC、下位モデルに先行投入された新機能を盛り込んだ11acルーター最上位機[2014/09/30]
- 日本エイサー、独自ヒンジで逆向きにも着脱できる10.1型2-in-1[2014/09/30]
- デル、狭額縁の24型WUXGA IPS液晶[2014/09/30]
- .biz日本HP、IEEE 802.11ac対応の「Chromebook 11 G3」[2014/09/30]
- 読者投稿お宅のオタクネコ拝見紙詰まりがないかチェックしています[2014/09/30]
- やじうまPC Watchタッチ対応ノートの需要に陰り。メーカーが開発中止へ[2014/09/30]
2014年9月29日
- 連載後藤弘茂のWeekly海外ニュースなぜインド映画産業にAMDが入れ込むのか[2014/09/29]
- .bizインテル、製造現場を高効率/低コスト化するIoTソリューションを紹介[2014/09/29]
- .bizTSUKUMO、Intel NUC採用のビジネス向けPC[2014/09/29]
- .bizマウス、Samsung製データセンター向けSSDを採用するハイエンドNAS[2014/09/29]
- パソコン工房、GeForce GTX 970搭載のデスクトップPC[2014/09/29]
- 富士通製“大人のノートPC”を組み立てる大人向けの組み立て教室[2014/09/29]
- PC Watch週間アクセスランキング[2014/09/29]
- ダイジェスト・ニュース[2014/09/29]
- アップデート情報[2014/09/29]
2014年9月26日
- 連載後藤弘茂のWeekly海外ニュースAMD、新GPU「Tonga」がHSAの最終形であることを明らかに[2014/09/26]
- 連載山田祥平のRe:config.sys事故で分かった10型タブレットのオールマイティ[2014/09/26]
- 連載大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」パナソニック、PCとタブレットで過去最大の製品数に[2014/09/26]
- マウス、Office付きで25,704円の8型Windowsタブレット[2014/09/26]
- 国内iPhone 6/Plusの初速はシリーズ過去最大[2014/09/26]
- インテル、さらに省電力になったAtom Z3700シリーズを解説[2014/09/26]
- .bizデル、ビジネス向けのノートPC 3モデル[2014/09/26]
- ASUS、1,734Mbpsを実現したIEEE 802.11ac無線ルーターを国内販売[2014/09/26]
- やじうまPC WatchDHL、無人クアッドコプターを使った定期宅配便を開始[2014/09/26]
- ダイジェスト・ニュース[2014/09/26]
- アップデート情報[2014/09/26]