日本経済新聞

9月30日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

すき家の深夜営業、6割の店舗で中止 人手不足で

2014/9/30 12:42
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 牛丼店「すき家」を運営するゼンショーホールディングス(HD)は30日、全店の約6割にあたる1167店で10月1日から午前0~5時の深夜時間帯に休業すると発表した。人手不足により、問題となっていた深夜の1人勤務の解消は難しいと判断した。

 同社は深夜に1人で勤務する体制でコストを切り詰めてきたが、7月末に第三者委員会から指摘を受け、9月末までに同体制を解消する方針を発表していた。しかし、外食業界全体の課題であるアルバイトの確保が思うように進まなかった。

 併せて、すき家事業を担当する事業会社の社名をゼンショーから10月1日付で「すき家本部」に変更すると発表した。すき家は全国に1981店を運営する牛丼チェーン最大手。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

すき家、ゼンショーホールディングス

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 16,112.91 -197.73 30日 13:21
NYダウ(ドル) 17,071.22 -41.93 29日 16:31
ドル/円 109.26 - .36 -0.34円高 30日 13:01
ユーロ/円 138.74 - .78 -0.20円高 30日 13:01
長期金利(%) 0.515 -0.005 30日 12:50

保存記事ランキング

9/30 更新

1位
介護職員賃上げへ 15年度、月1万円 [有料会員限定]
2位
自ら学び育つ人工知能 [有料会員限定]
3位
財務指標に潜む警告 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について