音楽・アーティスト情報とレビューの総合サイト|リアルサウンド
・
・
iTunesで購入した音源をiCloudで自動的にダウンロードする私の端末にも、はい、U2の新作『Songs of Innocence』が勝手に居坐っていた。
なんかもう、いきなり笑わせてくれるタイトルで、どこまでもU2っぽい。
宗教紛争に反核運動に反アパルトヘイト、薬物依存対策、アフリカ貧困救済、アムネスティ、エイズ対策プログラム支援、あげくに第三世界の最貧国の債務帳消しと、「趣味は社会貢献でーす♡」なボノが、私はうざい。 典型的な<富める者ならではの正義感>で全てを解決した気になっている、実に迷惑な男だ。大体昔から、自分で「イノセント」だの「無垢」だの口走る輩ほど、信用できないではないか。
しかしその圧倒的な思い込みパワーほど、強烈なものはない。そんな<笑えないドン・キホーテ>の妄想ワールドを、私は他人事として愉しんできた。
今回は愛しのラモーンズやら母親やら故郷やらと、個人的な思春期を唄った内省ソングだらけなだけに、ボノ版『四重人格』と好意的に解釈できなくもない。なのでいつもより嫌味なく聴ける佳作ではあるけれども……でもとりあえず要らないなあ、これ。
アップルのiPhone新商品説明会で発表された9月9日から、フィジカル音楽メディアであるCD版が全世界発売される10月13日までの間、U2の5年ぶりのアルバム全11曲がiTunesで無料配信中だ。119ヶ国5億人強におよぶユーザーのDL代金の最大総額――およそ107億円は、ご親切にもアップル持ちである。
とはいえ、欲しくもないU2に貴重な保存容量を食われる理不尽を呪う声が殺到したアップルが、削除ツールを慌てて用意したというオチも素晴らしい。
この壮大な笑い話から私が最初に連想したのが、なぜかX JAPANだったりする。
- ・無料配信で波紋を呼ぶU2の新作、肝心の内容は? サウンドと歌詞の変化を分析
- ・iPhone6発表と同時にU2の新アルバム無料配信 バンドとAppleの狙いとは?
- ・U2とライブ・ネイション契約締結が意味するもの 音楽ビジネスの主舞台は「興行」へ
- ・最長44年ぶりの新アルバムも……「待たせすぎた」レジェンド・ミュージシャンたち
- ・小室哲哉のDigitalian論 ーーデジタル時代の新型フェス『THE BIG PARADE』で聞けた本音とは?
- ・YOSHIKI、ファンの大歓声に涙 「20年のアメリカ生活は辛かった」 X JAPAN のメンバーも集結
- ・「hideは新しい音楽を見つけるのが本当に早かった」市川哲史が振り返るhideの功績
- ・X JAPAN、全世界ベストアルバム先行配信開始 HIDEへの追悼曲「Without You」も収録
人気バラエティー番組出演目前に......"自殺未遂"報道の元X・TAIJI、衝撃の半生
YOSHIKIも参戦!? 「GLAY×元所属事務所」法廷バトルの行方
『くそみそテクニック』がまさかの全米デビュー!? アメリカオワタ\(^o^)/
芹那、パトロン疑惑否定も「30万円の羽毛布団」
「消えた日本人」が作った箱根駅伝!? 55年間シッソウし続けた伝説のランナーとは?
安室奈美恵独立騒動で報じられない所属事務所社長のダーティな過去
宮崎駿が百田尚樹『永遠の0』を「嘘八百」「神話捏造」と酷評
ポップカルチャーという宗教とその教祖の終焉
NoGoD
NoGoDにとってのエンターテインメント
MONKEY MAJIK×渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET)
MONKEY MAJIK×渡辺俊美対談
ユリカ/花たん
ニコ動No.1歌姫・ユリカ/花たん登場
the原爆オナニーズ・TAYLOW
原爆オナニーズ・TAYLOWが登場
クリプトン・フューチャー・メディア社長 伊藤博之
クリプトン伊藤社長のクリエイター論
キンブラ
注目の歌姫・キンブラの最新作
TOWA TEIが語るソロ活動の原点
TOWA TEIが語るソロ20年史とその原点
agehasprings社長 玉井健二
アゲハスプリングスのプロデュース哲学
表示切替:スマートフォン版 | パソコン版