国際ニュース AFPBB News

女性専用車両、英国が導入を検討 性的被害の増加受け

2014年09月30日 11:57 発信地:バーミンガム/英国

このニュースをシェア

女性専用車両、英国が導入を検討 性的被害の増加受け ▲ キャプション表示
×英ロンドン(London)中心部を走る地下鉄の車両(2009年9月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/Leon Neal
写真拡大
【メディア・報道関係・法人の方】写真購入のお問合せはこちら

【9月30日 AFP】英国のクレア・ペリー(Claire Perry)運輸政務次官は29日、列車内での性的暴行被害の増加を受け、日本と同様の女性専用車両の導入を検討する可能性について言及した。

 ペリー氏はイングランド(England)中部バーミンガム(Birmingham)で開かれた英保守党(Conservative Party)の党大会で、乗客の安全向上と増え続ける暴行事件を減少させるため、あらゆる手段を講じる決意だと表明。「日本では女性専用の車両が導入されている。痴漢行為や軽度の暴行という問題があるからだ」「非常に興味深い例だ。あらゆる案を検討したい」と述べた。

 英国交通警察の統計によれば、公共交通機関における性犯罪の発生件数は2014年3月までの1年間に21%増加している。(c)AFP

このニュースの関連情報

おすすめ写真特集

トピックス

注目ニュース

国際ニュースランキング

  • アクセス
  • 大画面

    今ネットで話題の記事

    お知らせ

    おすすめコンテンツ