ニュース
BLE対応でタブレットへの通知を確認、折りたたみケータイ「N-01G」
(2014/9/30 11:56)
NTTドコモの2014年冬モデルである「N-01G」は、NEC製のフィーチャーフォン。11月中旬に発売される予定。3.4インチディスプレイや810万画素カメラを搭載するほか、Bluetooth Smart(Bluetooth Low Energy、BLE)に対応したことで、タブレットへの通知などを「N-01G」で確認できる。
Bluetooth smartによる機能「スマートデバイスリンク」では、たとえばタブレットとペアリングしておくことで、タブレットで受信したメールの通知、アラーム通知などを「N-01G」で確認できる。
オフィス文書を閲覧できるビューワー機能、通話中に相手の声を録音できる機能、長時間録音が可能なボイスレコーダー機能、歩数計など、利便性を高めた。
大きさは約110×51×14.4mm、重さは約118g。ボディカラーはWHITE、PINK、BLACKの3色。バッテリー容量は1010mAhで、連続待受時間は約700時間。おサイフケータイやワンセグ、防水防塵をサポートする。
最新ニュースIndex
- 5.2インチで570ppiのWQHD液晶を搭載する「ARROWS NX F-02G」[2014/09/30]
- 曲面有機ELで5.6インチのQuadHD+、「GALAXY Note Edge SC-01G」[2014/09/30]
- MILスペック対応のタフネスモデル「GALAXY S5 Active SC-02G」[2014/09/30]
- ドコモ、2014年冬〜2015年春モデルを発表[2014/09/30]
- 「OCN モバイル ONE」の主要4コースの通信容量拡大[2014/09/30]
- 高精度な機械翻訳を実現へ、ドコモなど3社「みらい翻訳」設立【更新】[2014/09/29]
- フュージョンのIP電話に着信拒否機能、アプリは複数端末で利用可能に[2014/09/29]
- バンダイ、アンパンマンが登場する幼児向けタブレット【更新】[2014/09/29]
- ドコモ、パケットくりこし提供でシェアパック「残り3GBメール」停止[2014/09/29]
- 御嶽山被災地域で修理代減額など、携帯各社が支援措置[2014/09/29]