ニュース
ドコモ、2014年冬〜2015年春モデルを発表
(2014/9/30 11:26)
NTTドコモは、2014年冬〜2015年春に登場する新機種を発表した。スマートフォン7機種とタブレット2機種、フィーチャーフォン2機種、らくらくホンシリーズ1機種、キッズケータイ1機種がそれぞれ年内に登場する。また子供向けの腕時計型端末「ドコッチ」とキャリアアグリゲーション対応のモバイルルーター2機種が来春に登場する。
カテゴリー | 機種名 | 発売予定時期 |
スマートフォン | GALAXY S5 Active SC-02G | 10月4日 |
GALAXY Note Edge SC-01G | 10月下旬 | |
ARROWS NX F-02G | 10月下旬 | |
Xperia Z3 SO-01G | 10月下旬 | |
AQUOS ZETA SH-01G | 11月中旬 | |
Xperia Z3 Compact SO-02G | 11月中旬 | |
Disney Mobile on docomo SH-02G | 11月中旬 | |
タブレット | ARROWS Tab F-03G | 11月中旬 |
GALAXY Tab S 8.4 SC-03G | 12月中旬 | |
フィーチャーフォン | P-01G | 11月上旬 |
N-01G | 11月中旬 | |
らくらく | らくらくホンベーシック4 | 10月4日 |
キッズ | キッズケータイ HW-01G | 11月上旬 |
ルーター | Wi-Fi STATION HW-02G | 2015年2月 |
Wi-Fi STATION L-01G | 2015年3月 | |
その他 | ドコッチ | 2015年3月 |
スマートフォンは、全機種、VoLTEをサポート。VoLTEの進展にあわせて、呼出音変更サービス「メロディコール」が高音質になる。高音質な楽曲データであるハイレゾ音源に対応する機種が用意されるほか、ホームアプリはクラウド対応となり、今後の機種変更時にどのアプリをインストールしていたかといった情報が保存され、アプリを引き継ぎやすくなる。
また、世界的に“セルフィ”(自撮り)が流行していることにあわせて、インカメラの性能拡充も図られている。
最新ニュースIndex
- 5.2インチで570ppiのWQHD液晶を搭載する「ARROWS NX F-02G」[2014/09/30]
- 曲面有機ELで5.6インチのQuadHD+、「GALAXY Note Edge SC-01G」[2014/09/30]
- MILスペック対応のタフネスモデル「GALAXY S5 Active SC-02G」[2014/09/30]
- ドコモ、2014年冬〜2015年春モデルを発表[2014/09/30]
- 「OCN モバイル ONE」の主要4コースの通信容量拡大[2014/09/30]
- 高精度な機械翻訳を実現へ、ドコモなど3社「みらい翻訳」設立【更新】[2014/09/29]
- フュージョンのIP電話に着信拒否機能、アプリは複数端末で利用可能に[2014/09/29]
- バンダイ、アンパンマンが登場する幼児向けタブレット【更新】[2014/09/29]
- ドコモ、パケットくりこし提供でシェアパック「残り3GBメール」停止[2014/09/29]
- 御嶽山被災地域で修理代減額など、携帯各社が支援措置[2014/09/29]