大天使ミカエルとミカエルの仲間達

きままに投稿。(転載ネタが多いかもです)

全体表示

[ リスト ]

ロフトとブントの融合

イメージ 2
 
ブント(市民団体)のウィキを眺めていたら、
 
一番下に
というのがある。
「なんじゃこりゃ?」と思ってクリックしてみたら、
どうやら、ロフトは過去にアクティオの前身であるブント(BUND)に襲撃された過去がある。
 
イメージ 1
 
それがこれ
クロニクル〈ロフト襲撃事件〉97年7月〜12月
 
敵対しているはずのロフトとブント(今のアクティオ(反原連)がなぜ仲良くしているのだろうと、
探ってみたら。
やっぱりこの人(鈴木邦男)が出てきましたね。
で、今は、両者は融合しているというわけですな。
確か、独立党の中には山本太郎押しで。高尾と上田君と目の敵にしているロフトの関係者もいましたね。
へのへのもへじっていう人でしたっけ?w
 
「鈴木邦男をぶっとばす!!」より
荒岱介さんが亡くなった…
<一部引用>
 
元・戦旗派代表の荒岱介(あら・たいすけ)さんが亡くなった。5月3日(火)のことだ。体調を崩している、とは聞いていたが、危篤だとは思わなかった。65歳だった。若かったのに。何とも残念だ。
僕は大学時代から知っている。同じ早稲田だし、荒さんはブント(社学同)を率いて、雄々しく闘っていた。僕は右翼学生で、いつも激突していた。圧倒的に彼らの方が強い。数も多いし、社学同は体のデカイ、武闘派が多かった。
だから、激突しても、こちらはいつも撃破されていた。荒さん自身も、180センチ以上あるし、武闘派だ。そして論客だった。なんせ、早稲田では、「組織された暴力を!」と叫んでいた。学生・人民の暴力は全面的に認め、それを組織化して、権力抵抗しよう。そして、革命を!というのだ。「組織暴力」といったら、暴力団・ヤクザと誤解される。でも、荒さんは、「勝手に誤解しろ!」と思ってたんだろう。自分たちだって、革命的暴力団だ、と思っていたのだろう。
大学で激突した日々が続き、それから25年が経ち、再会した。初めは、田宮高麿さんの「お別れ会」(1996年)の時だった。田宮さんは、1970年によど号をハイジャックして北朝鮮に渡った赤軍派9人のリーダーだ。
同じ早大で闘った
同じ早大で闘った
その時は、荒さんとは、「久しぶりです」と挨拶しただけだった。昔の敵とバッタリ会って、何か、気まずいというか、ぎこちない感じだった。この時、木村三浩氏も紹介した。
ところが、それから、ロフトプラスワンなどで一緒にトークすることが多くなった。木村氏も何度も出た。さらに僕は、荒さんのブントの集会にも呼ばれた。新左翼の非合法路線は清算し、市民運動として生まれ変わっていた。だから宮崎学さんを初め、多くの人を呼び、討論会をやったのだ。そこに何度か呼ばれた。「市民運動」といっても、圧倒的に、元活動家が多い。革命の志を持った人々だ。私なんかを呼んだんでは反対も多いだろうと思った。
「右翼反動の鈴木を呼ぶくらいなら、俺たちは辞める」と言う人もいたという。「じゃ、辞めていい」と言って、集会を強行した。荒さんが言っていた。申し訳ない。私ごときを呼ぶために、昔からの同志を切ったのだ。
『左翼はどこへ行ったのか!』
『左翼はどこへ行ったのか!』
さらに、荒さんとは、別冊宝島の『左翼はどこへ行ったのか』で対談している。08年に。それは今でも手に入る。私にとってもいい記念になった。
又、荒さんは、野村秋介さんとも会っている。それも府中刑務所で。そのことを、『監獄ロック ロウソクの焔を見よ』(彩流社・08年)で、詳しく書いている。この本を本棚から探して、手に取ってみた。アレッ、本の帯にも、書いてるよ。野村さんのことが…。「過激派の“祭り”の記録」として…。
<引用終>
 
 
左翼とか右翼とかもうわけなくてもいいような…
だって、「在特会と反原連と独立党は似てる」って言われているんですよw
 
 
 
 
 
 

「メモホルダー」書庫の記事一覧

閉じる コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

飲食店カテゴリの関連記事

※「練習用」カテゴリが登録されている場合は「飲食店」カテゴリを表示しています

もっと見る
PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者16254167
ブログリンク04
コメント21865
トラックバック01
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

標準グループ

登録されていません

ブログバナー

よしもとブログランキング

  1. 1位
    1位
    小川菜摘
  2. 2位
    2位
    野沢直子
  3. 3位
    3位
    渡辺直美
Yahoo!予約 飲食店
よしもとタレントがコンテストに挑戦
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事