ローソン、成城石井を買収へ 565億円、既存ブランド活用
産経新聞 9月30日(火)7時55分配信
コンビニエンスストア大手のローソンが29日、首都圏などで高級スーパーを展開する「成城石井」を買収することで最終調整に入った。成城石井を傘下に持つ投資ファンドが売却か株式上場を検討していたが、ローソンを売却先に決めた。買収額は約565億円とみられる。ローソンは買収後も成城石井のブランドをそのまま活用する。商品調達や物流面で、ローソンのノウハウなどを入れ、収益をさらに向上する考えだ。
成城石井は平成23年に、投資ファンドの「丸の内キャピタル」が買収。今年に入って同ファンドが売却先を探していた。ローソンのほか三越伊勢丹ホールディングス、イオンなどが買収候補に名乗りをあげたが、金額面などで折り合わず、ローソンだけが残った形だ。ただ、丸の内キャピタルが当初想定する金額には達していない。当初は成城石井を上場することも選択肢に入れていたが、最終的にローソンへの売却を決めた。
成城石井は輸入食品や高級食材やワインなどの品ぞろえに定評がある。東京駅などの駅構内も出店しており、多様な出店形態で事業拡大を図っている。
ローソンは成城石井をそのまま残すが、周囲の状況に応じてローソンの出店用地を、成城石井に切り替えることも含めて協力する。事業の収益性をさらに引き上げ、ローソンとのシナジーをねらう考えだ。
最終更新:9月30日(火)10時38分
Yahoo!ニュース関連記事
- ローソン、成城石井を買収へ…スーパー事業参入 読売新聞 9時46分
- ローソンが成城石井を約550億円で買収へ=関係筋 写真 ロイター 8時16分
- ローソン、成城石井買収=来月にも―総額550億円 時事通信 7時48分
- 住商:今期予想を100億円に大幅下方修正−米原油事業などで多額減損 Bloomberg 29日(月)17時25分
- 鳥貴族・大倉社長に直撃「後継者はどう考えていますか」写真 会社四季報オンライン 29日(月)16時35分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
読み込み中…