香港民主化デモ、知っておきたい5つのこと
ウォール・ストリート・ジャーナル 9月30日(火)9時17分配信
香港では28日、民主化を求める抗議参加者たちが街頭に殺到して幹線道路を封鎖し、普段人々で賑わう主要な地区をマヒ状態にした。当局による催涙弾などの実力行使に対し、抗議参加者たちはゴーグルを着用したり、差した傘を自衛の道具にしたりして抵抗した。抗議行動への参加者は翌29日にさらに増え、中国政府にとっては1997年に香港が英国から返還されて以来、最大の政治的な難題になっている。以下は、香港で何が起きているのか、なぜそうなったかを説明する5つの事情だ。
1.人々はなぜ抗議しているのか
大ざっぱに言えば、抗議運動は香港の完全な民主化への要求だ。具体的には、中国政府が8月、香港のトップである行政長官を選ぶ2017年の選挙候補者の選択を制限する決定を下した。これに対し香港の民主派は、この決定を撤回するよう要求している。
2.香港の現行政治制度はどうなっているのか?
「1国2制度」という原則と、「基本法」と呼ばれるミニ憲法の下で、香港は、外交関係と国防を除き「高度の自治」を与えられている。実際には、行政長官は、北京派議員と財界指導者で構成される委員会によって指名されており、中国政府に恩義を受けている。一方、基本法では、次回選挙では「直接(普通)選挙」を認めるとしてきた。
3.選挙投票が認められているなら、人々はなぜ不満なのか?
中国政府は、行政長官に出馬する候補者は誰でも「愛国的」で「香港とこの国(中国)を愛していなければならない、と述べている。それが、行政長官を現在指名しているのと同じ1200人の委員会に対し、候補者を指名する力を与えている。民主化活動家は、この取り決めは、どの候補者も指名されて中国政府に恩義を感じることになるだろうと述べ、香港が享受している相対的自由を一段と損なうと主張している。活動家たちは、2017年の選挙で「純粋な選択」を望んでいる。つまり、直接投票による指名だ。
4.誰が抗議運動を組織しているのか?
それは必ずしもすべて明確ではない。先週、大学生と中高生が民主化支援のため授業をボイコットした。行政府庁舎周辺での学生と警官隊の衝突のあと、金融街・中環(セントラル)を封鎖して民主化を求めようという急進的民主派団体「中環占拠」が参加した。しかし、自然発生的に至るところで抗議行動が起きているようで、香港市内の多くの地区を占拠している。
5.抗議行動が成功する公算はあるのか?
中国政府は、たとえ譲歩するとしても、それほど大きく譲歩する公算はほとんどない、と多くのアナリストはみている。抗議運動参加者の人数は何万人にも上っているが、世論調査では香港市民700万人の大半は、経済界の多くの有力者たちを含めて、中国本土と公然と対立することには反対している。米国や英国など他の諸国もまた関与に消極姿勢だ。ある種の妥協は依然として可能だ。だがそれがどのようなものになるかについてコンセンサスはほとんどない。
By Josh Chin
最終更新:9月30日(火)10時10分
Yahoo!ニュース関連記事
- 債券先物は反発、米債高・株安で買い先行−鉱工業生産指数の下振れも Bloomberg 9時55分
- 香港史上最大の「雨傘革命」で懸念される天安門の悪夢 ハンギョレ新聞 7時57分
- <香港行政長官選挙>警察、抗議活動を強制排除=韓国ネット「日本に占領された時と同じ気持ちだろう…」写真 Record China 6時0分
- 9月29日の海外株式・債券・為替・商品市場 Bloomberg 5時27分
- 香港の民主派デモ、数万人規模に拡大−10月1日の期限設定 Bloomberg 5時18分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
あわせて読みたい
-
香港の民主派デモ、騒乱から一転し祝祭ムードにAFP=時事9月30日(火)8時34分
-
フランス人が最も耐えられない中国人観光客の行動とは?「中国人と日本人は簡単に見分けられる」―中国メディアXINHUA.JP9月30日(火)5時12分
-
中国の対日制裁は“空振り”に終わった?データを見ると・・―中国メディアXINHUA.JP9月30日(火)5時27分
-
香港占拠、金融街に拡大 民主派抗議、逮捕89人に朝日新聞デジタル9月30日(火)0時25分
-
福原愛が“完封勝ち”をしきりに後悔=中国ネットでは「日中友好大使に!」「妻と離婚する」と相変わらずの大人気ぶりRecord China9月29日(月)23時54分
注目の情報
アクセスランキング(国際)
-
1
フランス人が最も耐えられない中国人観光客の行動とは?「中国人と日本人は簡単に見分けられる」―中国メディア XINHUA.JP 9月30日(火)5時12分
-
2
福原愛が“完封勝ち”をしきりに後悔=中国ネットでは「日中友好大使に!」「妻と離婚する」と相変わらずの大人気ぶり Record China 9月29日(月)23時54分
-
3
<サッカー>日韓戦で安重根の旗!=日本ネット「これだから韓国戦は…」、韓国ネット「真のテロリストは…」 Record China 9月30日(火)5時19分
-
4
中国の対日制裁は“空振り”に終わった?データを見ると・・―中国メディア XINHUA.JP 9月30日(火)5時27分
-
5
仁川アジア大会でまた「金メダル取り消し騒ぎ」、中国のベテランはぬか喜びに―中国メディア XINHUA.JP 9月29日(月)16時16分
読み込み中…