uBar LiteがMac App Storeでリリースされています。詳細は以下から。
uBar@uBarApp
uBar Lite released on the Mac App Store: https://t.co/RfJQziFnqk
2014/09/25 14:03:51
uBarはカナダのBrawer Softwareが開発しているMac OS X にWindowsのタスクバーの様なアプリケーションランチャー&スイッチを表示させるアプリです。
uBarはBrawer Softwareの公式サイトで$20で販売されていますが、Mac App Storeに登場したuBar Liteは通知バッチやグループ化機能などが削除された機能限定の無料版です。
uBarとuBar Liteの違いは以下の通りで、LiteはuBarに比べ通知やアプリのグループ化などの機能が省かれているようです。
| uBar | uBar Lite | 説明 | |
|---|---|---|---|
| Activity Mode | ◯ | ☓ | アプリのCPU/Memoryを表示 |
| Multi-monitor Support | ◯ | ☓ | マルチモニタにタスクバーを表示 |
| App Badges | ◯ | ☓ | アプリの通知バッチを表示 |
| Spot Unresponsibe Apps | ◯ | ☓ | 反応しないアプリを通知 |
| Drag and Drop | ◯ | ☓ | タスクバーにD&Dでファイルを渡す |
| uBar Menu | ◯ | ◯ | uBarメニューを表示 |
| Favorites Area | ◯ | ◯ | アプリランチャーエリアを表示 |
| Clock Area | ◯ | ◯ | 時計を表示 |
| Hover Calendar | ◯ | ◯ | 時計エリアにHoverでカレンダーを表示 |
| Expandable Rows | ◯ | ◯ | タスクバーを最大5行に |
| Themes | ◯ | ◯ | タスクバーのテーマ変更 |
| Sizes | ◯ | ◯ | タスクバーのサイズ変更 |
| Pinning | ◯ | ◯ | タスクバーの左右を丸くする |
| Application Order | ◯ | ◯ | アプリを起動/アルファベット順に並べる |
| Window Grouping | ◯ | ☓ | アプリウィンドウのグループ化 |
一部機能は使えませんが、MacのDockにはない設定が行え、
テーマも変更できるので興味のある方はどうぞ。
uBar Lite 無料
| uBar Lite | ||
| カテゴリ: | ユーティリティ | |
| 価格: | 無料 | |
| リリース日: | 2014/09/25 | |
フォローする
トラックバックURL:http://trackback.blogsys.jp/livedoor/applechinfo/41095534
コメント一覧
>>1.-
Apple7743
-
2014年09月30日 09:27 ID:TMl8MaO.0 このコメントに返信
-
会社でWindows使ってる俺には神アプリな予感
コメントを書き込む