蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > 大リーグ > 紙面から一覧 > 記事
【大リーグ】イチロー、21年連続100安打 引退ジーターと1、2番コンビで2014年9月29日 紙面から ◇レッドソックス10−4ヤンキースイチロー外野手(40)がまた1つ偉業を果たした。5回、レッドソックスの先発ケリーの97マイル(約156キロ)直球を流し打ち、三塁強襲の内野安打。メジャーで14年連続の100安打を記録した。オリックス時代を含めると21年連続となり、日本では王貞治(巨人)しか成し遂げていない快挙だ。 9回の第5打席でも左前に運び、今季101安打。開幕時は外野手5番手の扱い。先発はこの日が94試合目と出場機会が限られていた中で3桁の安打を積み重ね、「今年は難しいかなとは思っていましたが、目の前に(数字が)ありましたからね。やれないよりはやれた方がいい」とホッとした表情を見せた。 この日は今季初めて1番で出場し、ジーターと1、2番コンビを組んだ。昨年7月11日以来の組み合わせに「ずっとコンビを組んできたわけではないから、特別なことじゃない」と遠慮気味に話したが、「そりゃ(思うところは)あるよ。だからラインアップカードはいつもは捨てるけど、これは取っておこうかなと思う」。28日がラストゲームとなる主将との“思い出”を手に、感傷に浸った。 (賢) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|