up home page bottom

Add a comment


 


トップ > シゴタノ! > オトナだからこそつい本気で遊んでしまうウェアラブルトイ「Moff Band」


Moff Band

海老名久美2014年3月に、Kickstarterで出資者の募集が開始された「Moff Band」。子供用のおもちゃなのですが、プロモーションビデオを見た瞬間に、「欲しい!! 遊びたい!」と思って出資してしまいました。

それが、とうとう届いたのです。

腕時計のような、はやりのFitbit系のガジェットのようなこのおもちゃ、実は、iPhoneアプリと連動させて使うことで、さまざまな音が出せるのです!

Moff Band 1

そうです。いわゆる「ごっこ」遊びをするためのおもちゃなのです!

» Moff Band (モフバンド) ウェアラブル おもちゃ / スマートトイ iPhone iPad 対応


Ads

Moff Bandの公式サイトに載っている動画でも、まあ、子供たちが主役ですよ。でも、これは、はっきり言って、オトナでも夢中になります。いえ、オトナだからこそ、本気で遊んでしまうおもちゃですよ。

唐突ですが、時代劇で育ったと言っても過言ではない私の子供の頃の夢は、くノ一になることでした。Moff Bandが来たら、真っ先に鳴らしてみたい音が、日本刀と手裏剣の音ですよ、やはり。さっそくやってみました。

Moff Band 2


変なモノが映らない場所がカーテン前しかなかったので、背景がアレですが、どうですか、ちょっとやってみたくなりませんか? iPhone 6 PlusにMoff Band用のアプリを入れて、音を最大に近くして遊んでいるのを、左手に持ったiPhone 5で撮影しているので、だいぶブレているのもお許しください。

そして手裏剣です。

Moff Band 3


かなり本気になってます。その気になってます。

Moff Bandは、腕にはめた状態で、腕の位置や動かし具合によってセンサーが反応し、合わせた音が出るようになっているようです。そのため、かなり激しく腕を動かすことになります。普段はこんな動きをすることはありませんので、1日中遊んだ翌日、肩から腕全体の筋肉痛に襲われました…。

親子、兄弟、友達同士など、2つ用意して遊ぶと、かなり臨場感溢れるごっこ遊びができます。もちろん、刀と手裏剣の音だけではなくて、ギターやドラムなどの楽器、野球やテニスなどのスポーツ、お料理、ヒーローの変身系など、楽しい音がたくさんありますし、今後のアップデートで音が増える可能性もあります。

10月から、Amazonでも購入できるようになります。

» Moff Band (モフバンド) ウェアラブル おもちゃ / スマートトイ iPhone iPad 対応


▼編集後記:
海老名久美



ヒーローの「変身!」からの効果音や、敵をやっつける音なんかも、ちょっとヤバいほど楽しいです。完全に、ぼっちでごっこ遊びしてるアヤシイ人になってます。


▼海老名久美:
フィーリング重視のガジェッターでライターで翻訳者。「SPEAQ」の中の人。

» 「次もよろしく!」と言われるための仕事術 質を落とさずスピードアップしたいすべてのビジネスパーソンへ![Kindle版]


なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか?

タスクカフェ
『なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか?』(佐々木正悟・著)の内容をベースに、タスクシュート時間術、すなわち仕事を予定どおりに終わらせるための時間管理の考え方とツールを駆使した具体的な方法をお伝えします。

ツールは、以下の2つです。

1.TaskChute(Excel)
2.たすくま(iPhone)

いずれも「タスクシュート時間術」の考え方をもとに設計・開発されていますので、
理論と実践の両方を学んでいただくことで、より効果的に活用できるようになります。

仕事が予定どおりに終わらない、という方はもちろん、
「自由に使える時間をもっと増やしたい!」とお考えの方もぜひご参加ください。


本日時点で、残り2席ですので、ご検討中の方はお早めに。

» 「いつかやりたいこと」を少しでも前に進めたい人のための「タスクカフェ」@池尻大橋

イチオシ本
» これまでのイチオシ本

PR

» シゴタノ!を「Feedly」で購読する
Feedlyで購読