引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1411915061/
|
1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:37:41 ID:B11BKUbcV
今シーズンはセ・リーグ最多暴投の久保の12個のわずか半分の6暴投やで
3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:39:07 ID:sp3d6YBLf
お、そうだな
8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:41:33 ID:n1MLgGdSi
なお投球回数
5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:41:15 ID:NbOUJEt21
新垣は何試合投げましたか・・・?
6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:41:25 ID:IHOTxnIbA
久保163.1イニング
新垣7.0イニング
新垣7.0イニング
9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:42:24 ID:NbOUJEt21
>>6
想像以上に酷かった
規定いったら何暴投するんだろうか・・・
想像以上に酷かった
規定いったら何暴投するんだろうか・・・
13: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:43:50 ID:n1MLgGdSi
>>9
単純計算で久保と投球回数一緒にすると139.7個
単純計算で久保と投球回数一緒にすると139.7個
17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:45:35 ID:n1MLgGdSi
>>13
あんま変わらんけど139.8やった
あんま変わらんけど139.8やった
20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:48:17 ID:kwtgirfHi
>>13
草生える
草生える
21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:49:16 ID:L1JSFVhu9
>>13
奪三振かな?
奪三振かな?
2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:38:58 ID:eaH0Sva30
大して投げてないのに6・・・
18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:46:43 ID:sp3d6YBLf
なお暴投率(暴投数×9÷投球回)
久保0.66
新垣7.71
久保0.66
新垣7.71
11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:43:03 ID:5S4RQ1lm2
はいはいワロスワロス
19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:46:52 ID:otf5cbsg1
結果
→SBの反応「なんや!中田ぜんぜんコントロールええやん!!」
→SBの反応「なんや!中田ぜんぜんコントロールええやん!!」
22: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:49:44 ID:TvMQl3txM
そもそも移籍してから登板したことを知らんかった
先発やってるんか?
先発やってるんか?
23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:51:48 ID:NbOUJEt21
>>22
少し先発やって炎上してすぐ行方不明になった
でもキレのあるいい球を投げてるイニングもあったんだけどな
もったいない
少し先発やって炎上してすぐ行方不明になった
でもキレのあるいい球を投げてるイニングもあったんだけどな
もったいない
24: 名無しさん@おーぷん 2014/09/28(日)23:52:38 ID:TvMQl3txM
>>23
あっ・・・ふーん(察し)
悲しいなぁ・・・
あっ・・・ふーん(察し)
悲しいなぁ・・・
さすがは暴投の日本記録保持者やね。
ただ自滅も多々ありはするが
凶器持ってるようなもんだと思うけどなぁ
ARAKAKIは打者に向かってスッポ抜けるんじゃなくて地面に叩き付ける球ばっかりやからそこまで酷くはないやろ、むしろ捕手のが近距離ノック受けてるようなもんやし大変やろ
縦にコントロールできないだけで別に死球は多くないやろ
このまま、新垣が終わってしまうのは惜しい気がするんだけど、復調しないものか。
大きな要因だからな。
欲しい選手が獲れないと分かった時点でトレードやめなアカンで。
出血しただけやないか。
単に城島が凄かったの?
レジェンド扱いで草生える
四死球なしになってるけど、どんなピッチングだったんだろ?
実際暴投が少ない時は手がつけられない、なおそんな試合は年に一つもない模様…
なお
才能やな(錯乱)
ストライクに入らない←まあわかる
暴投する←まあそんなときもあるよね
ぶっちぎりの暴投王←!!!???
捕手以外の選手は投球モーション時にフィールド(1,3塁線内)にいなきゃいけないんじゃなかったっけ?
逆にキャッチャーはボックスから出ちゃいけないで
でもヤクルトのコーチがいつも通り復活させそう。
安心して取れる球はない
まぁキャッチャーが本気で止めにいくか否かでも変わるから一概に言えんけど
バッターと反対側のバッターボックス付近に野手1人置いといて投球と同時にバックネット目掛けて全力疾走
これが限界か
「んほおおおぉぉぉ!!生ARAKAKIしゅごしゅぎるぅぅぅ!!」になった。
先発すれば5イニング目から確変突入する奇跡の右腕
現役の捕手であれを抑えられるやつはいないだろうな・・・
投手が落ち着かんから余計暴投増えるわw
新垣登板
彡(゚)(゚)「ええー・・・(ドン引き)」
バネが悪いわけではないね(ニッコリ
俺もそれ行ってたわ。早速挨拶代わりの四球&暴投で草生えたwスタンドもざわついてたし。
ただ、後半はいい球もあったしキレもよかった。(打線が冷えてたせいもあるが)
またなんで止めねーんだみたいな顔するのがおもろいねんな(白目)
西森対新垣が見てみたい
しかし、なんであんな不良債権取ったの?
活躍してるならまだしも、クソみてーなボールばっか投げやがってカスが
使い捨てられたって・・・
新垣にはもういらんだろってレベルで何度も何度も復活のチャンス与えて、それでも結果出せなかったんだよ