HTC、自撮り端末HTC M8 EYEを来月投入

読者の皆様へ
大変長らく更新が滞り、更新を楽しみにアクセスして頂いたにも関わらずご期待に添えないことが多々ありました。改めまして心より、深くお詫び申し上げます。GGSOKU(ガジェ速)は来月から新体制を構築し、精力的に更新や幅広い話題の網羅などを行って参ります。

ROMデベロッパーのLlab TooFeR氏が27日に明かしたところによると、HTCが自撮り(セルフィー)向け端末として投入予定の「HTC M8 EYE」は10月発売であるとのことです。また、同端末は背面カメラを1300万画素にアップグレード。従来は410万画素のデュアルピクセル機能を採用していましたが、この部分についても大きくテコ入れさることになりました。なお、セルフィ用の前面カメラは500万画素です。

htc_one_m8

画像はHTC One(M8)

HTC M8は、背面に2つのカメラを搭載する一方でメインカメラの画素数はUltraPixelテクノロジーを採用した410万画素であり、単純な画素数単位の比較をしてしまうと劣るように見えてしまう点がマーケティング的な要素としてもデメリットとして挙げられていました。新型端末の「EYE」においても2つのカメラを搭載する点は変わらず、1つのサブカメラが深度・距離を測定します。このことが “超高速AF” と言われるスピードを実現している秘訣です。

今回のEYEでは、メインカメラの画素数が1300万画素になるとのことで、マーケティング的にも、そしてユーザーとしても魅力的なスペックと言えるかもしれません。なお、ソフトウェア面としてはAndroid 4.4.4とSense 6.0を採用しています。

selfiestick

日本でも観光地などで自撮り用のアームを利用するアジア系外国人をよく見かけますが、自撮りという点においては「セルフィ」という言葉が流行するほど世界的にブームとなっています。こういった需要を踏まえると、前面カメラの画素数を向上させるといった製品づくりを行うことは自然な流れといえます。

[Twitter]

ついに!iPhone 6とiPhone 6 Plusの予約開始!!今すぐここから!

ソーシャルシェア

著者

管理人

管理人

サイト管理と記事の執筆を担当しています。ガジェットなら何でも食べる雑食。メーカーや技術方式にこだわらず、いろいろな製品をタッチ&トライ!

関連する記事

56 件のコメント

このコメント欄には、弊社が開発する人工知能を搭載したコメントシステム「Quelon」は導入されていません。メディア媒体またはコミュニティサイトにおける導入をご検討の場合はお気軽にお尋ねください。

  1. No Name 2014年9月27日 14:25 No.1427810 返信

    久々の管理人更新でまた渋いネタを持って来ましたなww

    なんでそんな自撮りに拘るんだろうね

    Thumb up 11 Thumb down
    • 管理人 2014年9月27日 14:52 No.1428005 返信

      長らくご迷惑おかけしました…
      個人的にはリア充が自撮りしているイメージです

      高評価: Thumb up 37 Thumb down
      • No-Name 2014年9月27日 16:47 No.1428803 返信

        ムカつくけどちゃんと
        毎日覗いてるんだからね!
        くそ!来月が楽しみだぜ!

        高評価: Thumb up 30 Thumb down
  2. No-Name 2014年9月27日 14:26 No.1427820 返信

    アームほちい

    Thumb up 4 Thumb down
    • No Name 2014年9月28日 22:14 No.1438718 返信

      アームで撮ってる画像がたまらなくシュールだ。

      Thumb up 2 Thumb down
      • No Name 2014年9月29日 21:58 No.1447686 返信

        なんか英語を訳したみたいw

        Thumb up 0 Thumb down
  3. No Name 2014年9月27日 14:40 No.1427930 返信

    管理人さんのHTC愛。

    あぁ、戻ってきた感。

    お帰りなさい、管理人さん。

    Thumb up 16 Thumb down
    • 管理人 2014年9月27日 14:53 No.1428010 返信

      またこういうネタもしっかりフォローアップできるようになります!!
      長らく不在にしてご迷惑おかけしましたが、戻ってまいりました!!

      高評価: Thumb up 25 Thumb down
      • No-Name 2014年9月27日 21:09 No.1430460 返信

        俺もこのサイト結構好きだったから毎日確認してるけど、久々に管理人さんが更新してくれてこの報告はこの上なく嬉しいことですな

        Thumb up 14 Thumb down
  4. No Name 2014年9月27日 14:52 No.1428006 返信

    自撮り用なら前面を1300万画素にすればいいんじゃ?

    Thumb up 5 Thumb down
  5. No-Name 2014年9月27日 15:09 No.1428126 返信

    セルフィ 最近よく聞くよね

    Thumb up 3 Thumb down
  6. No-Name 2014年9月27日 15:10 No.1428133 返信

    一応俺毎日アクセスしてるわ。頑張って!!

    Thumb up 18 Thumb down
    • No-Name 2014年9月27日 16:03 No.1428518 返信

      俺も毎日アクセスしてるー!

      Thumb up 15 Thumb down
  7. No Name 2014年9月27日 16:07 No.1428546 返信

    世間のiPhone叩き(あるいは褒め側でもいいけど)とかよりこういうのとりあげるのは好感もてる、がんばれがんばれ

    Thumb up 7 Thumb down
    • No Name 2014年9月29日 22:38 No.1447865 返信

      でもここの存在意義ってこの書き込みでしょ?
      iPhone叩きするユーザーには好評だし。

      Thumb up 0 Thumb down
  8. No Name 2014年9月27日 16:46 No.1428795 返信

    アームは自撮りもいいけどさ、目の前に端末吊るしたいんだよね。
    そうすりゃスマートグラス待つ必要がない。
    ていうか電車の中でキーボード打つ時に使いたい。スマホ見下ろしてると酔うねんw

    Thumb up 0 Thumb down
    • No Name 2014年9月28日 15:30 No.1437021 返信

      そんなエサでおれが釣られるかクマー!な状態か・・・?

      Thumb up 0 Thumb down
  9. No-Name 2014年9月27日 17:05 No.1428915 返信

    IFAでの変態ネタもお願いしますよ(笑)

    Thumb up 7 Thumb down
  10. No Name 2014年9月27日 19:36 No.1429870 返信

    HTC Selfie

    Thumb up 0 Thumb down
  11. No-Name 2014年9月27日 19:49 No.1429977 返信

    HTCは宗教上の理由で…

    買えるわ
    でもこれは買えねえわ金銭的な理由で

    Thumb up 2 Thumb down
    • No-Name 2014年9月27日 20:54 No.1430364 返信

      でも内容的にはbutterfly2とそんなに変わらないよね、この端末。

      Thumb up 2 Thumb down
  12. No Name 2014年9月27日 20:38 No.1430254 返信

    俺も毎日チェックをしていたぜ!!!

    管理人さん、無理するなよ~~(^^)v

    Thumb up 1 Thumb down
  13. No-Name 2014年9月27日 21:55 No.1430739 返信

    どっか行ってたんですか?

    Thumb up 2 Thumb down
  14. No-Name 2014年9月27日 22:16 No.1430837 返信

    セルフィー向けなら前も後ろも1300万画素載せろよ

    Thumb up 6 Thumb down
  15. No Name 2014年9月28日 00:50 No.1431680 返信

    中国で今、自分撮りが流行ってるんだっけ?

    Thumb up 0 Thumb down
  16. No Name 2014年9月28日 03:35 No.1432803 返信

    セルフィは日本では絶対に流行らない世界的主流の一つだな
    なんせ自分の顔なんて見たくない

    Thumb up 0 Thumb down
    • No Name 2014年9月28日 06:46 No.1434020 返信

      えっ

      Thumb up 1 Thumb down
      • No-Name 2014年9月28日 08:35 No.1434555 返信

        景色撮るつもりが、インカメのまま自分の顔が写った時の気分…

        Thumb up 19 Thumb down
        • No-Name 2014年9月28日 08:48 No.1434617 返信

          ッウ….

          Thumb up 3 Thumb down
        • No Name 2014年9月28日 15:52 No.1437107 返信

          おいやめろ

          Thumb up 5 Thumb down
    • No Name 2014年9月28日 09:22 No.1434807 返信

      例えばさ、youtubeなんかでも大した顔してないのに
      レビューと称して顔アップで写してる凡顔連中結構いるし

      フィルターなり加工なりすれば
      女子は自分の顔のクオリティ顧みずにネットにバンバン自撮り画像あげてるし

      海外ほどの普及率は見込めなくても、日本でもそれなりのユーザーは
      見込めるんじゃないかな。
      「海外で流行ってる」と添えれば尚更。
      (実際海外でどの程度流行ってるのかイマイチ把握できないんだけど)

      Thumb up 5 Thumb down
      • No Name 2014年9月28日 10:40 No.1435273 返信

        たしかにYouTubeでは日本人もよく自撮りサムネイルでアップしてるね。

        Thumb up 1 Thumb down
  17. No Name 2014年9月28日 09:13 No.1434773 返信

    たしかにiPhoneの速報しなかったり、少し衰退してる感あったから心配してた。

    でもまぁ1年365日、常にリークなり発表なり有るわけじゃないから
    記事更新のない時期があっても仕方ないとも思うけどね。
    これからも頑張って!

    で、端末に関しては前面500万画素ってもう少し上げられないのかな。
    800ぐらいなら「おー」ってなるけど500じゃちょっと…
    商売的に徐々に上げていかなきゃ
    ならないのかもしれないけどさ。

    Thumb up 1 Thumb down
  18. No Name 2014年9月28日 09:53 No.1434993 返信

    そういや最近ここ見てなかったことに気づく

    Thumb up 4 Thumb down
  19. No Name 2014年9月28日 12:18 No.1435871 返信

    来月から新体制を構築ね

    Thumb up 1 Thumb down
  20. No-Name 2014年9月28日 16:27 No.1437249 返信

    ここの管理人さんはApple製品あんまり好みじゃないのか?

    Thumb up 0 Thumb down
  21. No-Name 2014年9月28日 19:20 No.1438000 返信

    管理人「来月から本気出す」

    Thumb up 10 Thumb down
  22. No Name 2014年9月28日 21:48 No.1438617 返信

    じゃあ期待させてもらうわ これで更新無かったら流石にブックマークから外すが

    Thumb up 7 Thumb down
    • No Name 2014年9月28日 22:13 No.1438712 返信

      いやさっさと黙って外せよwww

      人様にアピールするようなことじゃないだろww

      Thumb up 1 Thumb down
    • No Name 2014年9月29日 01:07 No.1439373 返信

      正直なところ、更新が減ることでコメント欄で暴れる変な奴が去ることを期待してたり。

      Thumb up 5 Thumb down
  23. No Name 2014年9月29日 02:13 No.1439661 返信

    なんで最近更新なかったの?その辺知りたいなあ。おうえんしてる!

    Thumb up 1 Thumb down
  24. No Name 2014年9月29日 08:37 No.1441434 返信

    IFAをツマラナイと言い放った割にはこんなつまらないネタを記事にしてんだな

    Thumb up 6 Thumb down
    • No Name 2014年9月29日 11:13 No.1442298 返信

      記者が面白いと思ったことを記事にするだけだろ

      お前が面白いと思うかつまらないと思うかは関係無いね

      Thumb up 2 Thumb down
      • No Name 2014年9月29日 13:41 No.1443551 返信

        こういう小さい話題は記者の選り好みで結構だけど、IFAやappleの発表会みたい大々的なイベントは例え興味がなくても個人的な主観を無視して記事するのがメディアとしての最低限の義務だと思うけどね。
        ここの読者の殆どが関心をもつことなんだから。

        Thumb up 2 Thumb down
        • No Name 2014年9月29日 18:55 No.1446348 返信

          最低限の義務www

          お前が見たいだけだろwwww何を偉そうに上から目線で語っちゃってるのwww

          Thumb up 1 Thumb down
          • No Name 2014年9月29日 21:30 No.1447494 返信

            おれ(も含めてみんな)が見たいものをもっと記事にしてよって話だよ。
            何が上から目線なのかわからないけど。

            Thumb up 0 Thumb down
      • No Name 2014年9月29日 14:47 No.1444152 返信

        あんな大口を叩いといて出てきた記事がこれじゃあちょっとね…
        それにコメントを見るに、このネタ自体に興味がある読者は少ないようだが

        Thumb up 2 Thumb down
        • No Name 2014年9月29日 18:54 No.1446342 返信

          嫌なら見るながメディアの真理だよ

          Thumb up 0 Thumb down
          • No Name 2014年9月29日 19:47 No.1446766 返信

            ↑は真理と言うよりはググソク擁護派なんで文句ある人は去れって言いたいんだな。
            更新頻度や記事の内容に文句を言ってる人は、つまるところ面白いググソクの記事を読みたいって言ってるだけでしょ。
            それを気に入らないなら見るなとか管理人でもないのに偉そうに言うね。

            Thumb up 0 Thumb down
            • No Name 2014年9月29日 21:55 No.1447665 返信

              真理は万象に通用するから真理なんだよ

              私の意見もあなたの意見も管理人の意見も関係無いんだよ

              Thumb up 0 Thumb down
          • No Name 2014年9月29日 21:25 No.1447459 返信

            その行為はメディアリテラシの低下に直結でしょ。
            予断を排し万遍なく広く情報を集め比較検討するが正しいメディアとの付き合い方だと思うよ。

            Thumb up 0 Thumb down
  25. No Name 2014年9月29日 21:20 No.1447427 返信

    まだ9月だよ~~

    Thumb up 0 Thumb down
  26. No-Name 2014年9月29日 21:41 No.1447577 返信

    今後もよろしく~

    Thumb up 0 Thumb down
  27. No-Name 2014年9月29日 21:42 No.1447586 返信

    なんかhtcは地味やな

    Thumb up 0 Thumb down
  28. No Name 2014年9月29日 22:58 No.1447988 返信

    年明けのいろいろな発表の記事は期待していいのかな?

    Thumb up 0 Thumb down
  29. No Name 2014年9月28日 03:03 No.1432560 返信

    冒頭に「10月から新体制で精力的に更新」とあるから一段落ついたんだろう。
    もう少し成り行きを見守ろうや。

    Thumb up 9 Thumb down
このニュースでディスカッション
  • コメントを投稿する際には「コメントガイドライン」を必ずご覧ください
  • コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
  • 主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます

Access Ranking

Latest Posts