1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:10:18.50 ID:pdkcyL7i.net
店員「いらっしゃいませ!何かお探しですか?」
ワイ「あの、CMでやってたスー・・・」
店員「お客様でしたら、こちらのスーツでお似合いですよ?(\49800)」
店員「新作でこちらのスーツもお買い得です(\54800)」
店員「こちらのスーツも今人気ですよ(\52800)」
店員「今ならこのスーツも表示価格から半額です(\112800)」


タヒね(直球)







Share on Google+
2 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:10:32.03 ID:3GEbIC+D.net

スーツ屋のぼったくりは異常

3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:10:54.15 ID:IL4Ag0vD.net

実際これだから始末に負えん

5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:11:05.92 ID:3GEbIC+D.net

青山で買うならイオンで買ったほうがええわ

6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:11:15.38 ID:Fe+JUuQq.net

三越でオーダーしとけ

7 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:11:41.23 ID:kJf7QptP.net

安いのは品揃え最悪やから、結局高過ぎず安過ぎずのを買うというオチ

8 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:11:42.30 ID:szJkgG9e.net
あの値段のスーツなんて5着くらいしか置いてないからな。

58 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:19:09.55 ID:ocsT7vew.net
>>8
こんなん詐欺やろ

9 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:11:45.00 ID:eCpaSt9E.net

事実すぎて草も生えない

10 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:11:51.37 ID:PcDLz28M.net
イオンの2万円スーツでええやん

119 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:27:48.90 ID:xHtOmJPv.net
>>10
これ

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:11:57.52 ID:TtfeglF5.net

パターンオーダー3着5万とかの方が100倍お得

12 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:11:57.83 ID:t3E+99ow.net

青山カード持ってたら毎年3000円のクーポン送ってくるから、それで5000円のスーツ買ってる

13 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:12:11.96 ID:XPPd8fmn.net

どんなにいいスーツもオーダーメイドにはかなわんな
すごい綺麗にみえる

14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:12:21.28 ID:MsqJf6ZA.net

卸売で買ったほうがええで

15 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:12:33.16 ID:6tu+HJYI.net

その一着一万のスーツもちっさく先着何名って書いてあったりセットになってなかったりするのが青山やで

17 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:12:43.22 ID:zoVcJ/4D.net
青山、青木、はるやま

全部信用できん

180 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:38:51.74 ID:U0S1uWBN.net
>>17
こいつらいつも閉店セールしてんな

254 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:56:12.39 ID:tTB89Ao4.net
>>17
やっぱりコナカがナンバーワン!

22 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:13:10.86 ID:Q35Jl0HK.net
急に礼服が必要になったんでとりあえずだし青山でいいか、と思ったらなんだかんだで10万近くかかった

31 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:14:27.63 ID:mSXH1Mzu.net
>>22
とりあえずならイオンとかベイシアだろ

25 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:13:41.28 ID:UM0ppPIB.net

山下が一番まともだったな
なお

26 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:13:53.48 ID:MsqJf6ZA.net

スーツ屋なんて情弱ホイホイやろ

33 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:14:57.30 ID:sMIlw2z7.net

流される奴は言ったらあかんな
安物買いの銭失いみたいな感覚で高いのどんどん勧めてくるであいつら

34 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:15:03.33 ID:sznZlxlz.net

店員「いらっしゃいませ!何かお探しですか?」
ワイ「あの、CMでやってたスー・・・」
店員「お客様でしたら、こちらのスーツでお似合いですよ?(\49800)」
ワイ「ゴラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア一万のスーツだせやああああああああああああああああああああああああああああああああ」」
店員「こちらのスーツも今人気ですよ(\52800)」
店員「今ならこのスーツも表示価格から半額です(\112800)」

35 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:15:22.23 ID:RX5KB6iB.net

わかる
広告見て安いスーツ買いに行ったのにその商品見当たらないし
店員に法外な値段のスーツ進められるの

37 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:15:27.04 ID:Fe+JUuQq.net
でも実際出張先でスーツダメにした時宿泊先に青山あって助かったことあるからな

80 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:21:35.75 ID:I+tmkMqy.net
>>37
ダメってなんや、脱糞でもしたんか

94 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:23:34.13 ID:Fe+JUuQq.net
>>80
ホテルにチェックインしてすぐ入れたコーヒーをグレーのスーツにぶっ掛けた

んでその夜のうちに仕立ててもらったんやで

43 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:16:25.63 ID:t3E+99ow.net
サイズ分かってたらネットで買うのもアリちゃう

47 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:17:25.72 ID:IL4Ag0vD.net
>>43
それは絶対にNG

85 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:22:30.92 ID:t3E+99ow.net
>>47
だって皆店で買うの相当嫌そうやねんもん
(・ω・`)
どうしても店で試着したいけど安いのがいいなら
寿司屋みたいに初めっから予算告げた方がいい

48 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:17:41.54 ID:Fe+JUuQq.net
>>43
とりあえずならユニクロの通販でもええよ

45 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:17:00.70 ID:ijRTZjkc.net
スーツカンパニー最高や!青山はるやまなんていらんかったんや!

159 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:35:49.77 ID:VPYWULaI.net
>>45
スーツカンパニーは青山系列やろ
まあスーツカンパニーが良いのはたしかやけど

163 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:36:59.01 ID:ijRTZjkc.net
>>159
せやけど値段設定が分かりやすくてええやろ

182 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:39:11.14 ID:VPYWULaI.net
>>163
値段設定の分かりやすさより
あの細身でラインのバリエーションが豊富なのが他にない

171 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:38:04.80 ID:CNQHQVXu.net
>>159
ほんと同じ会社で業態が違うだけなのに
スーツ○○は最高!青山はるやまはクソ!とか言ってる人見たら笑う

57 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:19:06.02 ID:4kDvxldj.net
イトーヨーカ堂の1万5千円のでええわ
1万のもあったけど見栄張ってもうた

61 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:19:32.07 ID:aUV0Kk+y.net
>>57
一万はすぐだめになりそう
それでよかったやろ

68 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:20:27.03 ID:OTc63HdL.net
丸井の店員のしつこさに比べたら
青山なんて可愛く見える

92 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:23:12.72 ID:RY3JLTWm.net
>>68
あそこは洋服屋の皮をかぶった金貸しやから

98 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:24:08.30 ID:8CUxqflW.net
そもそもスーツなんて何回も買うようなもんやないんやからもうスーツ専売店なんて潰せよ
少子化でリクルートスーツも売れなくなるやろ
こういうのはイオンとかヨーカドーみたいなところに任せときゃええやろ

102 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:25:08.52 ID:OTc63HdL.net
>>98
そんなの仕事によるやろ
外回りの営業マンと、めったにスーツ着ない普段作業着の人じゃ買い替える頻度なんて違うやろ

106 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:26:01.20 ID:2hJ7/JqX.net
>>98
ワイシャツの上に作業着とか憧れるわ

107 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:26:02.66 ID:8mgSUwZo.net
ワイデブ、スーツを着てもしまらず死亡
ああいうのはスタイル良い奴が着るもんや

122 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:28:14.25 ID:t3E+99ow.net
>>107
恰幅良い人はダブルスーツとかクラシックなやつが似合う
もてすりむ()みたいなんはあかん

135 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:29:54.36 ID:vwkciOwV.net
>>107
流行りのほっそいスーツよりクラシックなスーツとか似合うと思うで
ベストも着てな

187 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:40:20.13 ID:ND/O5l+9.net
>>135
デブにベストなんて進めても暑くて着ないやろ

110 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:26:54.12 ID:HjmbehjC.net
スーツって手入れどうやるんや
クリーニングぶちこんだら高くない?

114 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:27:11.48 ID:AF7nGY5w.net
>>110
大人しくクリーニングに出せ

116 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:27:17.36 ID:kX9zLFWB.net
>>110
洗濯機

126 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:28:31.02 ID:IL4Ag0vD.net
>>116
ファッ!?

118 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:27:36.65 ID:fmbneMkg.net
>>110
クリーニング出さなしゃーない

123 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:28:19.20 ID:Fe+JUuQq.net
>>110
クリーング店も月一とかで安くなる日があるからそれ狙うんやで

112 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:26:58.12 ID:BaJN9geS.net

カード作ったら5万のスーツが半額になって草生えた
どんだけぼったくっとんねん

131 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:29:37.76 ID:V480GPu/.net
ほんとこれ

そもそもその一万とか安いスーツがどこにあるのかさえ分からん

140 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:31:14.25 ID:MxbLMcNh.net
>>131
ぐう理ある
スーツ屋なんて行き慣れてないし勧められるがまに買って舞う

143 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:32:19.94 ID:Fe+JUuQq.net
>>140
イージーオーダーで予算上限言っとけば
普通の店なら無茶されんで

154 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:34:55.41 ID:bubX8AER.net
>>131
ワイ「一万のスーツってチラシに書いてあったんやけどどこにあるん?」
店員「なんだ貧乏人か…(ああ、こちらです)」
ワイ「あんま種類ないんですね」
店員「いいカモが来たなぁ!(申し訳ありません、こちら(3万)ならどうでしょう?)」

195 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:41:45.89 ID:bubX8AER.net

オリヒカ=アオキ系列
スーツカンパニー=洋服の青山系列
スーツセレクト=コナカ系列

201 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:45:40.60 ID:UXIxNf7P.net

スーツカンパニーっておやつカンパニーのサウンドロゴで再生される

206 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:46:28.74 ID:NipRJvOg.net
スーツカンパニーって半額クーポンある?

223 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:49:28.02 ID:VPYWULaI.net
>>206
なかったと思う
ただラインナップが1万9千とか2万9千とか少し安いやつがメイン

265 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:57:58.43 ID:NipRJvOg.net
>>223
ありがとう
格安スーツは半額前提みたいなとこ多いからよう分からんわ

227 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:50:59.49 ID:z1vrurCn.net
安いスーツほしかったらエルメネジラドゼニアってとこがおすすめやで

232 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:52:18.91 ID:7Ft+fcDk.net
>>227
ゼニアってすげーたかいちゃうの

248 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:55:21.15 ID:z1vrurCn.net
>>232
せやで 一着数百万するもんもあるらしい

229 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:51:29.15 ID:RX5KB6iB.net

ナノ・ユニバースでピッチピチのスーツ買っちゃイカンのか?

237 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:53:17.28 ID:RrlDv0vJ.net
スーツの流行ってなんやねんといつも思う
私服ならカラーバリエーションも、着こなしも自由だけど
スーツなんか目上の人間用に着るんだから
変わった着こなしできんから意味ないし

247 ◆65537PNPSA :2014/09/29(月) 17:54:49.99 ID:LxyzeiZT.net
>>237
三つボタンが流行した時はマジ困った
あんなのすぐに廃れてちょっと経ったら恥ずかしくて着れないのまるわかりやんけ

250 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/09/29(月) 17:55:32.81 ID:UjzDhFlo.net
>>247
王道が無難かつ最もおしゃれだってはっきり分かんだね




■編集元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1411978218/