2012年08月30日

JGC2012に行きます

悦悦200-1
 着ていく服が二着しかない……












悦悦200-2
 まあ、たくさん食べるワタクシが、一番良くないわけですが





JGC2012に行きます
 毎年開催されているTRPGの宿泊イベントに出ます。
 よって31日、1日、2日は更新できません

 当日参加のイベントもありますので
 横浜プリンスホテルの近くに住んでいて、TRPGに興味のある方はお越しください。
 会場でお待ちしております。

→→→次の更新は9月3日ぐらいです



keumaya at 23:54│TrackBack(0) 4コマ 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by やったろう   2012年08月30日 23:55 smwagOXe0
幸せブタさんめ!
2. Posted by 本屋男   2012年08月30日 23:55 bc9HV3tx0
月さんを凹ませているw
3. Posted by あき   2012年08月30日 23:55 pRh.N.3h0
やせてぇぇぇ!!
4. Posted by じゅん   2012年08月30日 23:56 KMX9btIO0
モゲロ
5. Posted by むぎわら   2012年08月30日 23:56 OIEdBp7.0
5 ひとけたGET?
初書き込みです。
6. Posted by hi-ho   2012年08月30日 23:56 ZBzg1g3b0
5 愛の力で痩せなはれwwww
7. Posted by mocona   2012年08月30日 23:56 RnUqS8IM0
つまり、月さんの料理がおいしいからそうなるんですよね
8. Posted by 幼女   2012年08月30日 23:56 BnXDaqFY0
今まで散々「倉田書け」と言い続けてた
でももう止める
これからはもげろと言い続ける
9. Posted by あ   2012年08月30日 23:56 VSUIJQiC0
一桁
10. Posted by Lukas   2012年08月30日 23:56 aWhf0l9V0
料理は健康ばかり考えてても、好きな物ばかりでも良くないですね。バランスが大切かと…。
11. Posted by ななし   2012年08月30日 23:56 C28rmOwd0
5 拍手のコメントwwwwジンさん、見抜かれすぎです!
そして月さんの「ジンさんがいっぱい食べる料理だから」いっぱい作る、
というのがまた愛情深くていいですねw

幸せ太りめ…!激しく(脂肪ごと)もげてしまってくださいwww
12. Posted by 九龍   2012年08月30日 23:56 2Z6zx3oK0
幸せ太りですかね(笑)

コミケではお声をかけれなかったけど、
JGCではかけれるといいなあ・・・。
13. Posted by ココッシュ   2012年08月30日 23:57 ZHBB5tIW0
月さん悪くないよ~
栄養面まで考えて作るの大変だしね(´・ω・`)
でもバランスは考えてみた方がいいかもねヾ( ' - '*)
14. Posted by k   2012年08月30日 23:57 gp4i3fUV0
幸せ豚さんと過去に着られた服が着られなくなってる。
月さんにはどちらがよいのか…。
よし、幸せ維持しつつ痩せましょう井上さん。
15. Posted by sinobu   2012年08月30日 23:58 ZuPN.wCZ0
もげて!皮下脂肪
16. Posted by 山猫   2012年08月30日 23:58 c7NW5yNT0
ジンさんダイエットしなきゃ!!

でも月さんのご飯が美味しすぎて
無理かな~?(笑)
17. Posted by neverwinter   2012年08月31日 00:00 HLjmflpH0
太ってる方が面白いので、いいんじゃないかなw
18. Posted by ぺは〜   2012年08月31日 00:01 pY7X4RG90
もうもげなくていいから、
そのまま太ってめり込んで
使えなくなってしまえ!

それも愛情の結果なら文句あるまい!
19. Posted by もう一人の東北人   2012年08月31日 00:01 pfFx7Agj0
運動ね・・・・やら・・ないと・・ね・・
20. Posted by 倉橋   2012年08月31日 00:02 alsQFJOW0
まさに幸せ太り・・・!
くそうもげろ!
21. Posted by wsplus   2012年08月31日 00:03 eX7kG6q.0
5 幸せ豚さんは弊害もまたあるものですねぇ
月さんの料理を食べながら痩せるには運動しかありませぬ。
セレブです!!
これを機にジムに通いましょう!!
22. Posted by きついバイトで5ヶ月で15kg痩せた   2012年08月31日 00:04 FnPfJC0I0
4 この~幸せ豚さんめ~w

所で最近ずっと「中国嫁」鉛筆ですが3巻はこのまんま?

ちゃんと1・2巻の様に清書されるんですよね?
その作業量を考えると「痩せない?」
23. Posted by psk   2012年08月31日 00:04 SXpb4dgi0
俺もやせないとなんです
これはダイエット仲間できちゃったな!!

先生の夫がやせて太ってを繰り返しているとのことなので
むしろやせ方くわしいはずだから聞いてみては?w
24. Posted by 雪豹   2012年08月31日 00:05 yoU9G1EV0
3 しあわせぶたサン…。
社長か副社長から服借りるとかw
25. Posted by ジーツン   2012年08月31日 00:06 o.GHx4hr0
幸せに太って〜。なんちゅうこっちゃ。
26. Posted by nu   2012年08月31日 00:06 ESBt.ivf0
久々に月さんの怒りの最上級「どうするのぉ」が
聞けて(読めて?)嬉しい!って…すみません
27. Posted by HAL   2012年08月31日 00:08 ryq.JGtw0
日本ででも運動しなさい!!
28. Posted by 半半   2012年08月31日 00:08 yA8I.CGS0
まぁご飯が美味しいならしょうがないねw
29. Posted by www   2012年08月31日 00:09 w8ZSg2oN0
あははー月さん可愛いvv
30. Posted by とんとかいも   2012年08月31日 00:10 gCb28lFy0
出たっ。月さんの「どおするのォ!ジンサンどおするのォォ」


東北料理の食べ過ぎです。
モゲてください。
31. Posted by あ   2012年08月31日 00:11 sjjqZRf9O
「どうするのォ」久しぶりwww

…そして、なぜ月さんは太らない?
東北人って代謝がいいのかしら(´・ω・`)
32. Posted by トリッガー   2012年08月31日 00:12 bItJ41l7O
ジンサン…
しあわせブタさんですか…

33. Posted by itsman2001 / コルト卿   2012年08月31日 00:18 e1pVI3or0
贅肉がもげてくれ
34. Posted by にゃ   2012年08月31日 00:20 EaKVGl7l0
あと20kg太る呪いじゃーーーもげもげ
35. Posted by     2012年08月31日 00:20 Ff.C41sm0
え、そんなに激太りしてるんですか?
36. Posted by 名無しさん@ネタさか2ch   2012年08月31日 00:21 Kf0oC5SK0
テレビの裏側を描くヒトはめずらしいね
37. Posted by masaD   2012年08月31日 00:23 52IZIpss0
月さんのお父さんに習って朝に運動ですな。
1時間のんびりでいいから歩いてください。
食事減らすより楽です。

新しいジョギングシューズ買ってー、
月さんと一緒に歩いてー、
モゲロコールを受けてください。
38. Posted by KKK   2012年08月31日 00:35 KMG5Zm6j0
月さんが健気だのう。そしてコメント読んで笑った。たしかに「中国帰ったら~」は先延ばしの口実にしか聞こえませんな。
39. Posted by そそそそ   2012年08月31日 00:35 KR9xv7YU0
黄金伝説見てたのねw
地道に痩せましょうよ
40. Posted by P   2012年08月31日 00:43 hfA3hTJy0
コレはもぅ、
王先生の旦那さん見習ってダイエットするしかないね。
自分も…
そして、もげモゲわめいている
お前らもげモゲ団も。
41. Posted by ギズモ   2012年08月31日 00:44 M9g.sFMD0
5
コインランドリーに行くついでに、ベタベタしながら
池袋一周ジョギングして、ツイデニモゲてください
42. Posted by yn   2012年08月31日 00:54 gxm9AT3p0
こういう業界で仕事してる人は太りますよね。
私の知り合い(成年向け漫画家)も合うたびに不健康な太り方になってます。
43. Posted by 脂肪もげろ   2012年08月31日 00:58 736tIMAx0
ともかく、運動しましょう。
いい年なんですから。
44. Posted by     2012年08月31日 01:15 rXJZ45m60
結婚するまで不摂生の極まり・風呂入らず・歯磨かず・自分のペースを乱されるのを極度に嫌う典型的オタ・そんな人間が運動なんて面倒なことするはずないだろがww結婚してからだって食いたいだけ食う・少しでも健康に気遣うつもりあったらちょっとくらい節制してるだろ・月が今まで別れないのか・そもそも何故結婚しようと思ったのか・ずっと謎だったが油ものたくさん食わせて早死にさせようという魂胆だったのなら辻褄があう・子供も作らない・日本国籍取ろうとしない・すべては井上から搾るだけ搾って搾れるもの無くなったら正式に別れて中国でいい男見つけて悠々自適に暮らすための布石
45. Posted by +   2012年08月31日 01:17 HKfD7aSz0
久々に出ましたな
月さんの「どうするのー」w
46. Posted by クロイヌ   2012年08月31日 01:25 bvta0A6Q0
ジンサン・・・糖尿病は遺伝しますよ?
47. Posted by     2012年08月31日 01:25 aAxQdptX0
しあわせぶたさんだな。
モゲてしまえぇえぇぇえぇx!
48. Posted by 逆成金人生   2012年08月31日 01:29 .gdJgsRVO
毎日青色のごはんを食べるべし
49. Posted by mamiya   2012年08月31日 01:46 bIPmcogE0
ダイエットは明日から~♪

そして明日は永遠にこない~www
50. Posted by ふぃ   2012年08月31日 01:49 oPSDuj.Z0
月さんに「どうするのー」言わせた自分が悪い

・・・って思ったらダイエット頑張れますか?

ガンばてください!!
51. Posted by わろち   2012年08月31日 01:53 OQXxlH.w0
早速いちゃついてるのかいなw
52. Posted by 私もダイエット   2012年08月31日 01:57 hRgyJvMaO
炭水化物は控えめで野菜料理を増やす感じで
ジンサンは中国行ってからと言わず、今晩から毎日散歩に行きましょーね
53. Posted by 名無し   2012年08月31日 01:59 hRgyJvMaO
知り合いの中国人はたくさん食べるのに一向に太らない
マジ不思議
私の3倍くらい食べてるのにスレンダーorz
54. Posted by よし   2012年08月31日 02:16 XZ52ELiJ0
食べて太りたくなきゃ動くしかない。
運動したくなけりゃ食べる量を減らすしかない。
55. Posted by 通りすがり   2012年08月31日 02:17 Rz.u8A3e0
良え嫁さんや(´д⊂)
月さんのためにもダイエット頑張って下さい!
56. Posted by こたろー   2012年08月31日 02:21 vNo0QNpS0
なんか‥どっちもどっちという気がしないでもないような‥(´・ω・`)
57. Posted by るー   2012年08月31日 02:33 qU1srq2m0
月さんの一言wwww真理だw
58. Posted by ひつじ子   2012年08月31日 02:46 VNPTrnlfO
4 発見!月ちゃんの「どうするの~」は慌てた時でも出るんですね

私は逆の悪循環で困ってますよ(あまり食べない→胃袋が小さくなる→さらに食べれなくなる→しかも今年は夏バテ気味で食べ物をあまり見たくない)
痩せすぎてると呼吸気管系の癌になりやすいそうで…非常にマズいのですよ(意味なくせき込んでむせるし)
とにかくダイエット頑張ってください(今そこそこ話題の遺伝子別ダイエット(…名前違ってたらすみません)などいかがでしょう?)
59. Posted by risu   2012年08月31日 02:46 dt6N3hR80
それは月さんに重いって言われてるのかも。
ウォーキングでもしますかね。。
60. Posted by choppppp   2012年08月31日 02:55 1LempD0X0
食う前にプロテイン飲んで
30分くらい間おいてから
食うとよかですよ。

あと酒タバコ少し減らせば
運動せずとも
すぐ腹肉おちますよ。
61. Posted by ZOM   2012年08月31日 02:59 wn5zUFzr0
久々に月さんの「どうするのォ」がw
たくさん食べちゃうってことは、それだけ美味しいってことでも
あるんだろうし、暑い時期は運動したくない気持ちもわかるけど、
健康にはくれぐれもお気をつけて~
62. Posted by aneyuki   2012年08月31日 03:06 NSid9lfz0
食べなければ痩せます。
63. Posted by 774   2012年08月31日 03:15 O3mPtdb.O
5 頑張って子作りダイエット!
手軽だし皆が嬉しくなりますよ。
64. Posted by moru   2012年08月31日 03:39 3noqCXzZ0
月さんのスタイルがいいからダイエットとか考えないで料理を作るんでしょうね。食事がダイエットメニューに変わるときは嫁が太ったときですから。ジンサンの好きなメニューばかり作ってくれるなんてうらやましい。一緒の食事で太らない月さんはもっとうらやましい。
65. Posted by 小右   2012年08月31日 03:40 .Ln0soZB0
……ジンサンの余計な肉もげろ。
66. Posted by     2012年08月31日 03:50 yVJIjBZx0
痩せてあげて
67. Posted by 英治   2012年08月31日 03:57 sKuViKjQ0
ここで一首

メシウマで 腹が凸って 嫁凹む
旦那の出産 いつの予定か
68. Posted by    2012年08月31日 04:03 1p3DqRU20
とりあえず揚げ物は控えた方が…
69. Posted by mimi   2012年08月31日 04:32 y3QpbRSI0
井上さん、カロリー計算して。
際限なく食べたら、いくら運動してもムダですよ。

・・・って、じゃなんで以前劇やせできたんですか?
70. Posted by どうするのオオオオオオ!!wwwww   2012年08月31日 04:41 f4U4dHo20
5 >「中国帰たらは、しないの意味! ホントにする思たら、今すぐやる!」(月本人談)

言い訳ばっかする人の特徴を見抜かれてますわwwww

月語で「どうするのオ~!」は怒った時だったんでは?
71. Posted by やまさん   2012年08月31日 04:41 HnlWwvJ4O
5 こりゃ、モゲロ&どうするの!コールですね。
JGCお会いするのが楽しみです!
72. Posted by haru_ani   2012年08月31日 05:39 zQkhNmmt0
肉もちんこももげろw
73. Posted by     2012年08月31日 05:49 dp87HR.K0
幸せぶたさーん    …ガスッガスッ(壁を殴る音
74. Posted by ちま   2012年08月31日 07:03 v2.OIf1x0
月さんかわいいv 好きな人に沢山食べてもらえたらうれしいですもんね。

今まで運動しなかった人がいきなりダイエットは大変だから、
まずは毎日、夫婦でお散歩するのを習慣にしてみてはいかかでしょうかw
75. Posted by れい   2012年08月31日 07:06 4Qyq4tmz0
久々に出ましたね、怒りのときの「どうするのォ」(笑)
月さんのおっしゃる「後でやる=やらない」は、そのとおりですね。
76. Posted by      2012年08月31日 07:07 pfFx7Agj0
作る側としてはやっぱり相手がたくさん食べてくれるのは嬉しいもの。好きな人なら尚更。
ジンサンは中華料理が大好きだそうですがやはり月さんに日本料理も覚えて貰っては?

肉じゃがを炒めてはなりませぬ。
焼き魚にドレッシングもなりませぬ。

しかしジンサンはホントにホントにホントにいいお嫁さん貰いましたね。
77. Posted by 支那は日本の敵国   2012年08月31日 07:23 5QJ.au.J0
脂まみれの支那料理ばかりだからメタボになる。嫁が悪いな。
78. Posted by anonymous   2012年08月31日 07:25 PcTuN8se0
どうするのォ
って月さんが怒ってる時に言う台詞でしたっけ。
まずは胃袋を小さくするために、食べる量を減らしましょう!
79. Posted by 見ず知らず   2012年08月31日 07:36 LdU.WfLBO
5 ジンサンはしばらく月さんと離れていたのだから、月さんに責任はないです。
過去にも糖尿病になると注意したはずですので、ジンサンの危機感の無さが原因ですよ。
今日からすぐダイエットしなさいな。
80. Posted by スナフキン   2012年08月31日 07:39 t..Zks39O
まぁ、奥様のせいではないかな(笑)
3Lまでなら比較的、周りのお店にあると思いますよ。
自分は4Lなんで一大事ですが(笑)
81. Posted by     2012年08月31日 07:42 edm.O6El0
全部井上さんが悪い
もげ
82. Posted by 【京都精華町】職場に電話(その2.5)【松下OBl】   2012年08月31日 07:46 6ZEf0a5u0
5 注目、国際結婚
83. Posted by A-110   2012年08月31日 07:49 BdCPWzbG0
月さんはわるくない。悪いのは全てジンサン。あーもげろもげろ
84. Posted by 月さんエライ!   2012年08月31日 07:51 1R8beyNI0
気がつかない人も多多いるのに(^^ゞボリッ。
成果が上がったら、今度はダイエット本で、もうかりまっ。
85. Posted by     2012年08月31日 08:00 pfFx7Agj0
ジンサンは「中華料理が一番好き」な訳で
月さんはお料理が得意な中華の国の人な訳で

まあ、仕方ないデスネ。
86. Posted by うぬぬ   2012年08月31日 08:01 ybGSDt7d0
旦那の健康を考えた料理をしなかったことを詫びる妻…日本女性の心を中国育ちが持ってる不思議…。
何が言いたいかというと、早く離婚して月さんを僕にください。
87. Posted by みかん   2012年08月31日 08:19 fONVNDNY0
幸せぶたさんどころじゃないですよぉ!
元気で長生きしないとぉ!
どおするのぉ!!


うちも年の差婚なので、主人には元気で長生きしてほしいです。
可愛い奥様、一人にしちゃだめですよ(。・ω・。)
88. Posted by ぬう   2012年08月31日 08:21 EbmDB8QC0
ジンサン、何もしてないのに急に劇ヤセしたら
糖尿病の疑い大だからきおつけてね

ちゃんと年1回は健康診断行ってる?
89. Posted by ㋲   2012年08月31日 08:21 v.UL7tMN0
去年痩せてたのは月さんの手料理たべてたから。
今、太ってるのは離れて暮らしてコンビニ弁当と
ジャンクフードとお菓子ばかり食ってたから。

※77さん。間違ってます。
90. Posted by 葉さん   2012年08月31日 08:23 nAdrZH2R0
TVに映ったケツアゴ、もしかしてザキヤマさんですか?w

そしてジンサン脂肪モゲロ
91. Posted by 豆狸   2012年08月31日 08:27 X0.18OAN0
ここ数か月の別居が原因の激太りでは?
ジンサンは自分で食生活の管理ができないのだから、コンビニ弁当より宅配のヘルシー弁当を食べたらいいですよ
運動はジムに行くのがイヤなら1駅分歩くとか、エレベーターより階段を使うのがおススメ

脂肪ごとモゲろ!!
92. Posted by ももぷり   2012年08月31日 08:28 CVB3V4E30
料理上手な月さんなら
美味しくてヘルシーな料理も作れるよ

ジンサンは食生活以外にも問題あると思うけど
93. Posted by 名無しさん   2012年08月31日 08:32 78y7Jxzj0
月さんと結婚してから一時期痩せてたんだから、月さんのせいじゃないだろう。
着てもないのに着られなくなったスーツがあるってのは妻としては許せないだろうな。自分もそうだけど。
94. Posted by しお   2012年08月31日 08:35 Y1u9qjpW0
一緒に月さんも肥えてたなら手料理が原因でしょうけど、ジンサンだけですもんねぇ。
一人の時に何を食べてるかが問題だと思いますよー。あとは食べる速度。

因みに…我が家も同じ現象が起きてます。(ーー;)
95. Posted by    2012年08月31日 08:57 CGwk9Hm90
歩きましょう!
96. Posted by hoge   2012年08月31日 08:58 HUgNmQcg0
食事量減らせば体重も減りますよ。
97. Posted by まっちゃん   2012年08月31日 08:58 3lVkCpgEO
4 服が入らない… 昔、身に覚えがあるなぁ 健康には良くないけど 月さんの手料理沢山食べれて羨ましいですね
98. Posted by     2012年08月31日 09:02 v.UL7tMN0
脂肪はモゲロじゃなくて燃えろ!
脂肪もいだのは田丸浩史さん( ´▽`)

食事しないでお菓子。食べてもコンビニ弁当。運動不足の座り仕事。不規則な生活って・・・

太るなってのが無理゚(゚´Д`゚)゚
99. Posted by 茄子   2012年08月31日 09:05 87jcCRAt0
萩尾望都さんも「健康のためにとなわとびを始めたら頭の中が妙にスッキリしてネームが出来なかった」と作品に書いてましたが。

単純に考えると職場と住居を徒歩30分程度にすれば朝晩合計60分イコール1時間歩くから少しは運動になりますが。

そうじゃないなら朝飯は隣の駅前まで歩くとか、かなぁ。

太りすぎると糖尿病で勃たなくなるど?
100. Posted by nero   2012年08月31日 09:41 aTMMVP.B0
月さんだけでもスマートなんだからまだマシかと
101. Posted by 猫好き   2012年08月31日 09:46 Gm.GPgUg0
ジンサン....。
成人病の信号が出てますよ。
やせましょ?命に関わりますよ。
102. Posted by     2012年08月31日 09:50 yAoncIjF0
>「中国帰たらは、しないの意味!」

おお、いわゆる「明日から頑張る」への歯に衣を着せぬアンチテーゼ!ここまでズバリ言われるとグゥの音もでませんなぁ…私も頑張ろう。
103. Posted by nob   2012年08月31日 10:03 S1s1LN5h0
後、井上さんが中国に帰るのはいつになることか・・・。
104. Posted by      2012年08月31日 10:04 J2l7.RfJ0
ジンサンはtwitterでも日本に来て太ったみたいな事も言ってましたね。
やはり月さんの手料理のほうが健康には良いのでは?でも今の仕事場じゃ料理も作れません。残念(T_T)
あの辺は食べる処も意外と無いんだよね。マックやファミレスならあるんだが・・後、駅まで行かないと。

外側の方に運動がてら歩いて見るのもいいかもね。下町だから定食屋くらいは見つかるでしょう。
とりあえずお菓子を食事替わりにするはやめましょう。三日間はホテル住まいだから健康的。

マンガ家は早死にする方が多いんだから気をつけてください。(中野純子先生とか(´;ω;`))
105. Posted by hinahiro   2012年08月31日 10:08 K6nnMLFf0
とりあえず、頑張って痩せて下さい。
月さんの為にも…(-_-;)
106. Posted by 独身者   2012年08月31日 10:11 83Sc0RF20
健康を考えたら、幸せブタさんも、ほどほどにしときましょう。
月さんのせいにはできないですヨ。本人が責任持たなきゃデスネ。
内臓脂肪もモゲロ
107. Posted by はむー   2012年08月31日 10:23 HyKk5FgX0
昼飯抜きなはれ。夜はその分好きなものを好きな量食べて酒も飲んでますけど、
私はこれで1ヶ月2キロペースで体重落ちて現在57キロずっと維持。
あと、昼食べると午後の思考力70%減、的な。
ランチなんて有象無象の食うものだ、って誰のセリフだったかな。
小腹空いたらチョコレートオンリーで。
糖分で擬似満腹感と脳のエネルギー補給ができます。
108. Posted by 名無しな名無しさん   2012年08月31日 10:28 F8P8TTb60

幸せ太りってやつか

109. Posted by こばま   2012年08月31日 10:36 fQegxREI0
月さん・・・健気や・・・(T_T)
110. Posted by もりびと   2012年08月31日 10:48 azsn6u2R0
5 「中国帰たらは、しないの意味! ホントにする思たら、今すぐやる!」

すげー耳が痛いお言葉 orz
111. Posted by neko   2012年08月31日 10:52 pQnYFyMO0
最後のコマの月さんに和んだ。
その後、あまりにもナチュラルな惚気っぷりに戦慄した。
112. Posted by      2012年08月31日 10:57 J2l7.RfJ0
横プリならフィットネスもプールもあるんじゃないの?
今すくやれば?
113. Posted by 愛飢え男   2012年08月31日 11:03 b2oW6eij0
5 出たーーー!!久しぶりの月さんの「どうすんのぉぉぉ!!」www
ところで、俺も糖尿病になって、無理やり痩せる為に超ハードな清掃業についたが、1年で20キロ痩せましたよ。
でも今は、ゆんちゃんとニコニコさんのような関係になってしまった小学校も出てなくて漢字の読み書きもできないバカババアにいつも上から目線で喋られて、やってられないのでもう2カ月働いたらこの仕事辞めるつもりだが…。
俺のほうが仕事では先輩なのに、いつも偉そうにしゃべられたらやっとられんわwww
ジンサン、月パパさんを見習って、毎日2時間マラソンしなはれwww
114. Posted by phoenix_yamamoto   2012年08月31日 11:08 rWk3EqGH0
幸せブタさん(笑)

ジンサンはどんなスポーツの経験があるのかな
まったく知らない種目よりも知ってて、好きな種目がいいですヨ
115. Posted by やじ   2012年08月31日 11:15 aDkqygJ.0
>48 毎日青色のごはんを食べるべし

青色って・・・気持ち悪いなその米…。食べて効果出る前に食欲なくすわ!!
116. Posted by よっしゃ   2012年08月31日 11:15 xmoNjRcK0
自転車はじめよか!
117. Posted by 蒼   2012年08月31日 11:30 z.VrUAFX0
いきなりジンサンの顔がデブ仕様にwww

そして拍手コメの月さん、超正論!!!
118. Posted by JUN   2012年08月31日 11:36 hqDSBtW10
月さんが太らないのはきれい好きで掃除をしっかりやるからかと・・・掃除って結構カロリー消費しますから。後、最近太ったのは月さんと離れて暮らしてて手料理を食べれなかったからかも。
119. Posted by 名無しさん。   2012年08月31日 11:45 QcwvpKvW0
こっそりダイエットして安心させてやれw

ただしもげろ
120. Posted by さらまわし   2012年08月31日 11:57 Cl79y4q30
幸せ豚さんはいいけど、体には良くなさそうね(^^;
121. Posted by 铁观音   2012年08月31日 12:25 Jd1.KTnv0
パンパン胖子!
122. Posted by どん   2012年08月31日 12:26 J2l7.RfJ0
マンガ家の不摂生は今に始まった事じゃないが肥満は特にご注意を。
月さんに栄養管理してもらってあとは運動ですね。特に日本だと月さんの手料理も食べられないし。
(そういえば月さんは食事どうしてるの)
とりあえず歩くことから始めるべき。スケジュール的に無理なら仕事の方を減らしたら?

糖尿もそうだけどやはり怖いのは心臓。お酒もタバコもやらないんだから肝臓は大丈夫かな?
123. Posted by というか   2012年08月31日 12:35 T7ZmSXDT0
太ったのは月さんが日本にいない間だから月さんの料理のせいではないのでは?
124. Posted by 名無しさん   2012年08月31日 12:56 Tgc2yhAd0
中国嫁のはずがだんだん日本人みたいになってきたwww
125. Posted by ポンポン   2012年08月31日 13:01 twcGfkYv0
月さんのためにも生命保険は高額で
126. Posted by phoenix_yamamoto   2012年08月31日 13:01 rWk3EqGH0
前にNHKに出演されたとき、
こういうときのためにスーツぐらいないのかしゃん?
と思っていたんですがこういう内情があったとは(笑)

顔は細い方なので、昔は細かったんだと思います。
そういう方はいくらでもやせますので、かんばってください
127. Posted by 名無しさん   2012年08月31日 13:11 HyeFQK6Z0
歩いたり自転車乗ったくらいじゃ痩せないんだよね実際・・・
気合いれてジムにいって管理してもらうくらいじゃないとw
128. Posted by らう   2012年08月31日 13:41 ZrivVSoe0
月さんかわいい
おいしいダイエット料理作ってあげてくだちい
129. Posted by ななし   2012年08月31日 13:47 bZVeY2MdO
5 そういえばデブで有名であった元livedoor社長の堀江容疑者が痩せたと噂になりましたね。
刑務所に入ることはもちろんオススメしませんが、刑務所なみの規則正しい質素な生活をすればジンサンにも体重減の希望がありますよ。
ホリエモンでも痩せたくらいですから
130. Posted by アドブ   2012年08月31日 13:57 0vzzjcEh0
あーーーーー、マジで羨ましい。

モゲロモゲロモゲロモゲロモゲロ…
131. Posted by HexTrex   2012年08月31日 14:25 bJSiGOf90
4 もげると多少体重減りますよ?w
132. Posted by しず   2012年08月31日 14:30 TqTYQcXS0
明日やろうはバカヤロウ、ですね(自戒を込めて)
月さんのためにもやせてあげて下さい。
133. Posted by ふぁーれん   2012年08月31日 14:50 mHI0QrI70
月さんのお父さんは、あれだけ食べているのに太らない。
ジンサンも朝3時に起きて走るしかないねw
134. Posted by 愛妻のためにも   2012年08月31日 15:17 dqKmKU0E0
健康で長生きのためにも野菜果物中心の食生活で摂生しましょう。
月さんを悲しませちゃダメですよ
135. Posted by ARSHRK   2012年08月31日 15:25 u0OmIPXd0
ジンサン・・・成人病だけはマジ気を付けた方がいいよ。
突然植物人間状態に陥ることもあるんだから。
136. Posted by シロさん   2012年08月31日 16:13 vSeLARgg0
たぶんお父さんがたくさん食べても太らないから(それは運動しているからだけども)、
月さんの中で、男はたくさん食べても太らない生き物、という感覚が無意識の内に出来上がってたんでしょうね。
137. Posted by     2012年08月31日 16:18 J2l7.RfJ0
お菓子とジャンクフードより月さんの料理でお腹いっぱいなほうが健康的って・・・
当たり前じゃん!やっぱり一緒にいなきゃダメってことじゃん!!(((o(*゚▽゚*)o)))
138. Posted by ぽん太   2012年08月31日 16:47 .CnfWUya0
若い嫁さんをもらうと 痩せて若返る
って聞くんですけど
やっぱり一緒にいないと痩せないんですかね
一緒にいすぎて子供が出来ると
太ってくるそうですが・・・

ジンサンはどうなんでしょう?

そういうぽん太も痩せないといけない
頑張って若い嫁さんもらうぞ~
139. Posted by 月さんファン   2012年08月31日 16:55 azAyhlgI0
5 月さんがはじめて謝ったぁ

すごいことですよ これは

普通に書いてますが

ものすごい快挙です
140. Posted by        2012年08月31日 17:01 J2l7.RfJ0
ジンサン、JGC開会式で挨拶するそうだけどだから珍しくスーツなんて持ち出したのか。
着れませんでしたけどね(*´∀`*)だれか録画してうpしとくれ、どんだけ太ったのか見たい(笑)

そして絶対自分が太ったことネタにしてますネ( ´▽`)
141. Posted by Luke   2012年08月31日 17:01 RjJx.DGdO
井上先生、糖尿病にも充分気を付けてください。
もう若くないんですから(笑)
142. Posted by 単独周囲   2012年08月31日 17:16 5.BZ5d.80
5 『ごめんナサイ』なんて言われたら幸せですね(^-^)料理なんて愛の塊なのに♪
143. Posted by 44まんまる   2012年08月31日 17:27 tdJGPK6SO
体幹の筋肉(インナー・マッスル)を鍛え直して、基礎代謝を上げましょう。

脂肪燃焼効率を高めれば、緩やかに痩せて行きます。

歩くだけではなく

「ロングブレス・ダイエット」とか、

腹筋に力を入れる「ドローイン・ダイエット」とか、

自宅や職場で隙間時間に出来るダイエット方法は、色々ありますよ( ̄∀ ̄)

運動器具使わないので、身体痛めないし。

ジムとかお金要らないし。

あ、いきなり60分以上歩かない方が良いですよ。
膝腰痛めて、3日防水に成ってしまいます。

朝20~30分
夕方20~30分

と、小分けにしたほうが、故障せずに長く続けられます。


月奥様・義父様の様に、コツコツと頑張って下さいませ。
144. Posted by     2012年08月31日 18:08 ZEBxw8ZzO
夜、たくさん頑張れば汗掻いて痩せるんじゃないでしょか。

145. Posted by    2012年08月31日 18:38 rlPSqUKy0
更新乙です~
幸せブトリですなぁ(´∀`)
146. Posted by ダイエット   2012年08月31日 18:52 mq9w6RD80
ジンサン仕事が仕事だから、体質的に中年以降太る
日本人飢餓遺伝子の呪縛から逃れる術は有りません。

食事管理がベストですが、食欲は抑制できませんからね。
世にダイエット本が腐る程出回って何十年、未だに
ダイエット成功は一過性か極少数と決まっています。

ジンサンの意志次第だが、これが一番信用できませんね。
147. Posted by あ   2012年08月31日 19:01 tz.4PJksO
夜の運動をすればいい
148. Posted by かぼちゃ大王   2012年08月31日 19:05 5LzfJWL60
 はは…、今回は身もフタもなさそーなジンさん夫妻デスが、しかしながら、
「根っからの大食漢&独身癖がいまだ抜けぬジンさん」⇔「"たくさん作って家族を満足させねば嫁としてハジ"がポリシーの月さん」、不条理ながら、こーなるのはある意味「必然」だった!?としか思えません…sigh
 月さんの"あったかい"手料理を味わえるのはまぁソレはソレでいいです。(独身時代は、ジンさんは自炊暮らしだったんでしょうか?)
 が、不摂生で月さんが悲しい顔をするのはジンさんだって見たくはないでしょ?
 今からでも「肉体改造」にはまだまだ間に合います!前々回ドクターからクギさされた?コトもありますし、JGCなどでこの日本にいる間だけでも、何がしかトライされては?
149. Posted by ぽ   2012年08月31日 19:44 894g3CjC0
幸せ太りで破裂してしまえ!
150. Posted by フェルナンデス   2012年08月31日 19:46 4uLJBlRR0
蟷螂拳やりましょう、蟷螂拳!
やせますよっ!
151. Posted by TaMA   2012年08月31日 20:15 tfLTp0be0
あれだけ皆から「やせろ」「運動しろ」とコメされたのに…
もう入院するしかないね、手術してげっそり痩せて健康になって帰ってきなさい!
152. Posted by まさみ   2012年08月31日 20:15 BGhEpEcdO
はっはー、服が着られなくなる悲しみ、よく分かります(´ω`)

しかし、皆さんもいう通り、肉体改造はやった方がいいですよー

僕も昔は90kgあったんですが、三年前に自衛隊に入隊し、最初の3ヶ月で15kgも痩せました!

井上さんにオススメする時間もかからず、割と楽に出来る体幹トレーニングというのを教えます

まず、うつ伏せになり、両肘と爪先を軸に体全体を浮かせます
この状態を30秒維持して下さい(この時点でかなりキツいはず)
30秒経ったら動作をやめて、30秒休んで下さい(ここまでで1セットです)
そして、また30秒経ったら同じ動作を始めて下さい
これを3セット行って下さい

次に体を右(もしくは左)にして寝転がり、肘を立てて体を浮かせます
そして先ほどの動作と同じく30秒浮かせ、30秒休むのを3セット行って下さい

次は上記と逆の方を向き、同じことを行います

これを毎日行います
全部やっても10分もかからないので、忙しい方にオススメのトレーニングだと思います

肘をずっと立ててるとけっこう痛いと思うので、やるならベッド等をオススメします

もし30秒がキツかったら最初の内は20秒でもいいですよ
ただ、20秒で実施するとしても休憩は30秒とってください

なれてきたら徐々に浮かせる時間を増やしていってください

このトレーニングを行うとインナーマッスル(内の筋肉)が鍛えられ、体の代謝がよくなる、要するにより多くのエネルギーを消費する肉体になります

あとは、炭水化物を今より気持ち少なめにすれば(ご飯のお代わりをやめるとか)、そこそこの効果が期待出来ると思います

インナーマッスルを鍛えれば内臓脂肪の対策にもなるので、月さんのためにも、ご自身の将来のためにも、是非始めてみては?

ではでは、長文コメ失礼しましたm(__)m
153. Posted by A-110   2012年08月31日 20:17 UE.657IP0
中年ヲタの体質なんてそんなもんだから、月さん気にする必要ないし
154. Posted by     2012年08月31日 20:18 L4pUM.4m0
あれ?おかしいな、なんで羨ましいんだろう。
155. Posted by 食事制限なしダイエット   2012年08月31日 20:38 bYElKzkS0
ゲッタマン体操は手軽だぞ!

食事は始めに野菜を取ってから、これで急な血糖上昇を抑えれて痩せれる



他にもあったけどすぐ思い浮かんだのはこれだけ
156. Posted by リア充め   2012年08月31日 20:54 QiYIv8HR0
イライラするから本気で痩せろ
157. Posted by 通りすがり   2012年08月31日 21:25 nr53Fv7b0
運動してもやせません。それより食事を減らすことです。
当たり前のことです。
158. Posted by mimi   2012年08月31日 21:31 y3QpbRSI0
もう、井上さん得意の想像力で
「俺は実力no1のスポーツトレーナー。ふと気づくと
俺は丸々と肥えた中年ゲームデザイナーに変身していた。
俺はこいつの肉を鍛え上げ、無慈悲にそぎ落とそうと決心した」
と自己暗示してください。
159. Posted by     2012年08月31日 21:34 rXJZ45m60
運動で痩せるメカニズムってのはな、
筋肉を動かす為にそのエネルギーとして脂肪が燃えるから
結果的に「脂肪を減らす」=「体重が減る」

筋肉ついてない奴はいくら運動しても無駄
まずは筋肉をつけるところから始める必要がある

井上がそんな面倒なことやると思うのかおまえら
160. Posted by      2012年08月31日 21:57 J2l7.RfJ0
まずは食生活の改善からですね。甘いものとジャンクフードは控えましょう。
月さんの手料理のがずっと健康には良いはずです。(現に一寸と前まで痩せてたんでしょ)

運動も重要ですが生活習慣変えないと。いくら忙しくとも睡眠不足は万病の元。
仕事も少し減らしたほうがよろしいんじゃ?お金はもうかなり貯まったはず。

健康が幸せの源です。月さんを悲しませちゃいけません。漫画家は早死になんて言われないように。
161. Posted by たぬ   2012年08月31日 22:04 X3.6bZFBO
コンビニ弁当は肥満の元だよ。
マンガの才能は認めるけど自炊のスキルもあげるべきかな。
162. Posted by      2012年08月31日 22:15 J2l7.RfJ0
まあ漫画家なんだから漫画のほうに精力が行ってしまうのは仕方ないかな?
この際食生活については月さん頼み。今回みたいに離れて暮らしてるとヤバイのですが。
今は無理でも中国に帰ったらジンサンの健康管理お願いしますよ月さん(*´∀`*)

結婚しないと死にますってK水さんの言葉は正しかったのですね。
163. Posted by 茄子   2012年08月31日 22:34 NHk6r5O60
まぁ、あれだ。

ジンサンのダイエット日記も始めて、それで20kgでも30kgでも痩せたら痩せたで本を出せますから。

サラリーマンにも運動不足で太ってる人が多いので座り仕事の横綱級職業のマンガ家が「オレはこれで30kg痩せました!」って本を出せば売れますから。

おそらくこういう書き込みを全部チェックしているであろう出版業界の方々~! ジンサンとダイエット本の企画をするなら今の内ですよ~! 中国嫁日記効果でその本売れますよ~!
164. Posted by 4コマ国際結婚奮闘記   2012年08月31日 22:37 kZT4WTEa0
5
私もすっかりデブリまして。
現在ダイエット中です・・・・(>_<)
165. Posted by ㋲   2012年08月31日 22:38 6lpDG7aE0
このブログを読んだ感想。

独身男性「こんな可愛いくて気立てのいいお嫁さん欲しい!」
独身女性「見た目はともかく優しくてお金持ちの旦那が欲しい」・・・はないか(´;ω;`)
166. Posted by 4   2012年08月31日 22:40 kZT4WTEa0
5
あ!!!
今気づきました。
ジンサンも「中国に帰る」っていう発言をしている!!

私も同じことを言って同僚に指摘されます!(>_<)

167. Posted by melty2   2012年08月31日 23:13 uac0.4XY0
まぁたくさん食べれるということも健康である要素のひとつでありますし・・・。
168. Posted by 44まんまる   2012年08月31日 23:19 tdJGPK6SO

そもそも

何故

中国嫁日記が始まったのか。

一巻の、ジンサンさんと月奥様が「お見合い」したエピソードを読まれた皆様は、お忘れではないですよね?

始まりは、K水さんの「独り暮しになれば、ジンサンさんは死にます。」の一言です。

つまり、自己管理出来ないのにジンサンさんは、
「己れの命の管理者である月奥様」とワザワザ離れて、

不摂生まっしぐらでドンドン・パンパンに太り、K水さんの予言通り、己れの命を削って居られてます。


…若年層でも不摂生者が、心筋梗塞や脳内出血を起こしてしまう統計が増えています。

ポックリ逝ってしまえれば、まだ良いです。

うっかり半身麻痺に成ってしまった、ジンサンさんを介護されるのは?

…結婚された意味無し。
現在の別居生活は、本末転倒としか言えません。

とっとと、二人で暮らしましょう。
169. Posted by     2012年08月31日 23:32 rXJZ45m60
いいんじゃねえの、井上が好きでそうやってんだろうからさ。
命削ろうが危険だろうが、「おまえらの口出すことじゃない」
170. Posted by あひ   2012年08月31日 23:49 YJRLX.IJ0
服が着れなくなる程とは………幸せ太りかぁぁぁ!!!
171. Posted by 幾   2012年09月01日 01:18 C1LXce.p0
…幸せ太り自慢ですね!
…幸せ太り自慢ですね!

大事なことなので、二回言いました。

食いきれないくらい飯を振舞う文化だから、
こうなるのは宿命!としかww
172. Posted by しゃも   2012年09月01日 02:15 qr.W8R4k0
みんな散々言ってるケド、幸せブタさんデスネー(;´∀`)

2番目の4コマは、
月さんは井上さんの好きなものを食べさせてあげたい
とだけ思ってた、って事かな?^^
やっぱり幸せブタさんデスネー。
173. Posted by altnk   2012年09月01日 02:26 8GMKVm2m0
楽しそうでいいですね。嫁日記の新刊待ってます。
174. Posted by 南   2012年09月01日 03:43 qu8GTtRy0
月さんが謝る必要無しですね。
愛妻の作るご飯が美味しいのは仕方ないですよ。
ジンサンが運動すればいいんです。
今度中国に帰る時は泳いで行くことをお勧めします。

要するにモゲロって事です。
チン[ピー]も脂肪も両方ね!
175. Posted by ハッサン   2012年09月01日 03:47 roYhzpGx0

- 両国 ライオン堂 -
176. Posted by 力石を見習え   2012年09月01日 06:52 vq0RyBDk0
着てく服が二着しかないって・・・JGC三日間あるのにどおスルのォォ
まあ、買ったのかいつもの黒Tでしのいだのか。いづれにしても参加者に突っ込まれっぱなしと見た。
177. Posted by     2012年09月01日 06:54 LWNmhe7H0
散々ゆえ料理うめぇうめぇ
でも量が多いって言ってたからなぁ

でも暫く離れて暮らしてたから
今は別にゆえ料理食ってないよね?w
178. Posted by     2012年09月01日 06:58 fX95CJ8CO
ジンサンが月さんにボディ一発喰らって鼻からうどん出す夢を見た。。
179. Posted by     2012年09月01日 07:14 vq0RyBDk0
気になるのは今朝4時頃のジンサンのtweetがあること。
日中はゲームイベント目白押しなのに早く寝なさいよ。
ゲーム仲間に久々に会えて楽しいのはわかるけどさ・・・
180. Posted by あらわる。   2012年09月01日 08:19 R1tcSG4f0
着られる服が二着しかない・・・・
他人事のように笑ってしまいますが、月さんにとっては深刻な問題ですよね。
どおするのぉぉ!が連呼される気持ち、わかりますww

ダイエット方法はいろいろとありますが、
私がいつもやってるのは、月に一度、二日かけて「絶食」します。現在42歳だけど、これで高校時代からの体重キープしてます。

二日間、ただ何も食べないだけ。(水分はしっかり取ること)実にシンプルな方法です。

空腹感が我慢できない人には苦痛だろうけど、実は、絶食することは、脂肪燃焼体へ切り替えるための、ベストなきっかけになるんです。また、絶食によって、内臓位置が正常になり、絶食後のしばらくは、不思議と暴飲暴食できなくなります。適度な食事というのが、よく理解できるようになります。

ちょっとだけ勇気出して、絶食してみませんか。
(なんか変な言い方だけどww)
181. Posted by き   2012年09月01日 08:23 kP3iwU0.0
いいなあ、月さん、素直で。
俺も独身主義捨てようかな~。
182. Posted by shiyuja   2012年09月01日 09:37 wYAyIDyS0
自分も、生命の危機を感じて、ようやくダイエットを始め、この二ヶ月で10キロほど痩せました(でも、まだ三桁を脱出できませんがw)。
糖質制限は、運動量にかかわりなく、即効ですよ。まぁ、体質や状況にもよるのでしょうが。

自分らの世代は、若くないとは言っても、まだ体力で補える最後の世代であるらしいです。とにかく、体はどんどんオンボロになっていきますから、お互いケアを心がけましょう。
183. Posted by かけす   2012年09月01日 10:11 V4KMcx7D0
5 たくさん食べる…トイレが詰まるほど食べていたのですね。(笑)
184. Posted by イタコ   2012年09月01日 11:25 fM1ziH1S0
運動するなら、中国嫁日記の痛チャリ乗りましょ。
185. Posted by perplexer   2012年09月01日 11:36 65OqaT5W0
4 Web拍手の月さんコメントが全てを語る・・・。
186. Posted by     2012年09月01日 12:11 dXPRGnKa0
月さんが拍手コメでいいこと言ってる
187. Posted by 菊名   2012年09月01日 12:12 OwKKIxC90
中国の人は、主人はふくよかな方を好むと聴きますが、
さすがに限度はあるのですね
188. Posted by 愛飢え男   2012年09月01日 12:22 Lab1o2fQ0
5 ↑月さん…「そんなに太ったら、私死にます」www
189. Posted by ㋲   2012年09月01日 12:29 IgdiVSUn0
JGCでジンサンのサイン会やってるね。
行った方レポお願い(人∀・)タノム
190. Posted by 屍天神   2012年09月01日 12:54 cbSiCguT0
3 幸せ太りとか
もげればいいと思います!
191. Posted by yyyyyyy   2012年09月01日 13:16 VJnIlE2A0
痩せすぎで死ぬ人はいても、太りすぎで急死するひとはいないから、安心しませい。

ただ、服が着られなくなるのは・・・収入が多いから問題ないじゃんwww
たくさん服を買って、経済を回してくださいな
192. Posted by M   2012年09月01日 14:00 HX203NlD0
久しぶりの「どうするのォォォ」だw
193. Posted by tom   2012年09月01日 14:35 7C6tMdWl0
中華料理って、油多く使ってるけど野菜も多く使うから、意外とヘルシーというイメージだったんだがなあ
まあ、太った原因はご飯やビールら糖質のとりすぎだと思うけど
中華のオカズはご飯いっぱい食っちゃうからなあw
学生時代、ラーメンライスにレバニラ食ってめちゃ太ってしまったことを思い出した

194. Posted by       2012年09月01日 14:53 IgdiVSUn0
ジンサンの肥満は月さんの手料理(中華料理)と言うよりご自身の不摂生。
その証拠に日本に来てからの方が太ってるみたい。既出だけどコンビニ飯、お菓子、ジャンクフード食って運動不足で不規則な生活、太らんはずがないよね・・・

それと月さんの料理自体がいくらヘルシーとはいえ食べ過ぎたら同じ事。
少なくともごはんつぐのは止めましょう。糖質も太る原因。ちなみに酒もタバコもやらないそうなんでそれだけは褒められるかな。
195. Posted by 話を聞いてると   2012年09月01日 15:05 48UY8kz5O
ダメ人間じゃん。マンガ以外は。
196. Posted by     2012年09月01日 16:25 Rt.iN5sJ0
D0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    どうするのォォオエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

197. Posted by      2012年09月01日 17:02 IgdiVSUn0
>>195 そだね。マンガ(フィギュア、ゲーム)が売れてなきゃダメ人間。
売れてるんだから成功者。可愛い奥さん付き。友人もいっぱい。残るは後継ぎだね。
198. Posted by ふるふる   2012年09月01日 19:30 K6nSaVtR0
「ベタベタする」とかあったりすると、ぐぬぬとかなったりして、このごろ、ようやく、わしは、月さんとジンサンとの夫婦愛のものがたりをここに見に来ているんだと気づいたよ。

どうりで韓国語の美少年の話しなんか、全然おもしろくなかったわけだ。
たぶん出版社(そして出版社は韓国から)から、その部分を入れてくれと頼まれたんだろうけど、自分のスタンスを忘れないように。
199. Posted by 双樹   2012年09月01日 19:41 LoGO0rOCO
5 ゆえさん大パニックwwwwww そりゃそうだ一回も着てないのにもう着られないとかなんてもったいないwwwwww どうするノォォォ!!wwwwww 井上さん夏バテで痩せたりはしなかったんですか?? エアコンききすぎは駄目ですよー汗を流さないと! 運動しなくても痩せられるのは今だけなんだから!!www
200. Posted by ^_^;   2012年09月01日 19:51 uq46CyZU0
3 幸せブタり


……去勢したら痩せる鴨  (*・ω・)
201. Posted by ΒΗ   2012年09月01日 20:24 rNK1FoA2O
太りすぎて急死した人はいない>ナンシー関をお忘れか。
202. Posted by akira   2012年09月01日 20:34 yyBOHrvC0
5 マンナンヒカリ(こんにゃくご飯)を使ってカロリー半分のご飯を作りましょう。
エアロバイク30分、腕立て100回(最初は膝立てでもOK)、スクワット100回、私も一時期150kg有りましたが今は90kgを維持してます。

一番良いのは肥満外来に行く事です。
203. Posted by どん   2012年09月01日 20:43 QWPoUvf40
脂肪吸引をネタにとも思ったが田丸浩史先生に先越されたしなあ・・・
204. Posted by     2012年09月01日 21:59 BRhJahdu0
なんだか・・・三桁あるとか150kgあったとか、
このブログ身に来てるやつってとんでもないのが多いな。
井上を擁護するような連中だから、集まるレベルも推して知るべしだな。
205. Posted by 44まんまる   2012年09月02日 00:34 9OH05seUO

午後の紅茶(おいしい無糖)

オイシヨー♪
206. Posted by 名無しのはーとさん   2012年09月02日 03:36 H7aNCEN50
ほんと痩せたほうがいいと思う
このまま病気になったら誰が一番悲しい思いをするか考えたらいい。
月さんが大事ならなおさら痩せなきゃ。

こんだけ太ってたらいくらでも食生活の改善はできる筈
2人で有る程度人並みに近い量に徐々に変化できるよう
工夫したほうがいい。
沢山つくるのはやめてもらって、よく噛んで今よりゆっくりめに
食事とる、水分をとる。コーラなどの炭酸や間食をなるたけ控える
だけでもかなりかわると思う。
207. Posted by ひろの   2012年09月02日 04:25 a.JEFNik0
この際、順番がどうだかわからなくなったんですが・・・

お見舞いで帰省するならランニングで帰りましょう。
手術するならぜい肉切り落としましょう。
ついでに食事も管理されなはれ。
ついでのついでに、もげましょう。
たまには断食で忙しい仕事に没頭しましょう。
月さんも、量で勝負の中国流ディナーをちょっと考えてあげて。

とにかく、引き締めてくださいな。
不健康リスク高すぎです。
208. Posted by にゃんにゃんぶー   2012年09月02日 05:00 MlX4Q4E80
おなか、もみもみね。
月さん疲れたら猫飼おう!。
毛布か、ムートンおなかに巻けば猫がふみふみして
くれるよ。
209. Posted by AITFIA   2012年09月02日 06:12 RgACatHw0
どうしても、一人暮らしだと外食が多くなりますしね。
大丈夫。月さんが戻ってきたから!
210. Posted by ㋲   2012年09月02日 06:42 z21mGR3m0
いや、今寝泊りしてる仕事場では炊事ができないんで当分月さんの手料理はお預け(;_;)
それより間食のお菓子を取り上げてしまおう・・・ダメか、一緒になってミスド食べてるカモ(^O^)
211. Posted by ㋲   2012年09月02日 06:49 z21mGR3m0
そういえばジンサンは昔から一日二食だった様な・・・
中間に甘いものとか食べてるのが良くない。
頭を使う仕事だからある程度糖分が必要なのはわかりますが程ほどにね。
212. Posted by あ   2012年09月02日 06:51 7iYMfD3TO
中年は新陳代謝が落ちてるから食事の量を減らさないと痩せないですよ

月さんのお父様並みに運動すれば別ですが…
213. Posted by 海野 漢   2012年09月02日 07:27 PvpJQoUaO
月さん、ジンさんのおやつを取り上げましょう。中国に帰ったら、食生活をミッッッッチリ管理してやりましょうd(´ー`)
214. Posted by      2012年09月02日 08:25 gU9knMki0
夜仕事、明け方就寝のジンサンの生活パターンだと2食+おやつは仕方ないかも。
215. Posted by かずぶ   2012年09月02日 09:25 GMq8dCZ00
日本人夫ダイエット日記求む!
月さんの作ったダイエットご飯の内容と痩せるまでの経過がみたいです
216. Posted by どん   2012年09月02日 09:29 76D234x00
まあ、150kgは流石に驚きですが一日7万pvもあれば中にはいるだろうね。
三桁の人が結構いたとしてもそれはpv数の証明ですね。ネタがコレだからデブ自慢大会もアリかな?
217. Posted by 月のうさぎ・ぴょん   2012年09月02日 09:36 mciJpQ2D0
5 「ジンサンがたくさん食べる料理」を作ってきたのはジンサンへの愛情です。夫が自分の料理を嬉しそうに食べてくれれば、もっと喜んで欲しくなって「たくさん食べる料理」を作りたくなる。健気な月さんらしい。正に夫婦愛^^

ヘルシーな料理だってジンサンが喜んで食べる料理は沢山あります。少し研究しましょう。
食生活以外にも運動や生活全体を見直されては。無理をしないダイエットをして下さい。健康診断でも受けてお医者さんにアドバイスしてもらうのも良いかと・・・。

シッカリ者の月さんがついているから大丈夫!ストレスにしないで気長なダイエットをしましょう。きっと、着られなくなったスーツも着られる体型に戻ります^^
218. Posted by     2012年09月02日 09:50 76D234x00
深夜に食事するところがないなら意外に居酒屋メニューもいいですよ。
焼き魚とおにぎりとかならかなりヘルシー。お酒飲まない人もオススメ。
ポテチやらドーナツでごまかすより健康的です。
219. Posted by しかし   2012年09月02日 13:22 uH1gQgB70
「結婚しないとアナタは死にます」

K水さんの言葉は正しかった・・・
220. Posted by ひつじ子   2012年09月02日 15:27 xZBc14usO
4 そういや自分も合うズボンがなくなっちゃいまして~夏にベルト使うのも暑くろしくて嫌だし、新しいの買いました
でもあんまり細すぎるとあとあと困る気がするのでそこそこなの買いましたよ…
221. Posted by すず   2012年09月02日 16:54 PdcxMGVR0
5 中国嫁日記(三)っていつ発売するの?
222. Posted by    2012年09月02日 18:49 BLohtqj.0
デブりすぎだろ

でもやっぱこういうの見ると、旦那のこと考えて家事やっとるのは日本の妻特有のアレなのかと思うね
中国ではそりゃありえないだろ
223. Posted by すな   2012年09月02日 20:37 t6Svf0.XO
食べきれない量の美味しい料理を作ってもらってた時より一人でコンビニ弁当ばかり食べてるほうが太るとはね。
カロリーなら月さんの料理完食のほうが高いと思うんだが・・・

やはり バランスが大事なんですね。
224. Posted by      2012年09月02日 21:11 VAA4h1uw0
ざっと計算してジンサンの睡眠時間平均で5時間無い様な・・・
ジャンクフードばっか食べて太って仕事ばかり。

酒もタバコもやらないのが唯一の救い。
にしても長生きできませんよ。仕事セーブするべき。
225. Posted by 何はともあれ   2012年09月02日 21:46 zR9WU.CA0
JGCお疲れさまでした。(^-^)ゲームにサイン会にトークショー、大活躍でしたね。
ジンサンの場合、仕事が趣味じやなく趣味がまんま仕事なんですね。羨ましい(^O^)

でもやはり体のことも考えたほうが良いかと。食生活、睡眠、運動、みな重要です。
少しでも長く趣味/仕事をするために節制したほうがよろしいのでは?

第一何かあったら月さんが悲しみますよ。(´;ω;`)
226. Posted by    2012年09月02日 21:52 C.QlLocF0
※222
中国というか日本でもわりと新婚だと太りやすい。妻も美味しくたべてくれるからついつい作りすぎてしまう傾向があるし。見にみえて太ってから気がついて量を考え直すとかよくある話。
227. Posted by はんにち   2012年09月02日 22:14 7wYExH2A0
日本人出ていけ!!!!!!!!!!
中国を汚すな!!!!!
魚釣は我が領土!!!!!!!!!!
228. Posted by 板頭   2012年09月02日 22:14 Cy1dIeLh0
運動しても痩せないでござる。
食べる量を減らすのが一番でござる!

…でも愛する奥さんからのご飯は食べちゃいますよねー…!

ご飯を粥にするとか、おかわりしないとかで、だいぶ変わりますけどね。
229. Posted by 等粒状組織   2012年09月02日 22:42 b5ESzmWX0
5 幸せっていいなぁー。
230. Posted by    2012年09月03日 00:26 9L4C4trs0
やたらアゴの割れてるタレントは誰なんですかね・・・
231. Posted by     2012年09月03日 00:45 YJMmc4ka0
月のことだろ?

しゃくれアゴ・とがりアゴ・ケツアゴの三拍子
232. Posted by もう一人の東北人   2012年09月03日 06:51 VA6xeM950
残念ながら「割れ顎」(下品な言い方をすればケツアゴ)は女性には殆ど見られない身体的特徴
だそうです。確かに見たことないですね。

JGCお疲れです。そして昨夜は別なお疲れ?(^。^)
夏のイベントラッシュのあとは宮崎へ里帰り。その前に手術?
スケジュールもいっぱい、幸せいっぱい。うらやましい。
しかし中国へ行ってオタクの夢を堪能するのがだんだん先になってますねえ・・・
そのうち冬コミが来ちゃいますもんねえ・・・
233. Posted by もう一人の東北人   2012年09月03日 07:57 zVEV5Uv50
ええと誤解があるかもしれませんので一言。
別に手術が羨ましいんじゃありませんよ?
月さんと一緒なら入院もまた楽しかろうとの意味。

それと結構言われてますが節制と睡眠は大事、運動も出来るだけしたほうがよろしいかと。
(多分自分の事は棚に上げてマス(´;ω;`))
234. Posted by kuina   2012年09月03日 10:47 WJOOT5XT0
爆ぜろ。(ボタンが)

間食辞めて、食事から油抜いて、
肉を鳥ささ身オンリーにして、
ところてん食べてりゃ一年で10kgは余裕。


235. Posted by ss   2012年09月03日 12:04 yIf.untH0
このデブ、禿(漫画ではふさふさっぽく描いてるがテレビ出演で髪がスカスカなのが発覚)、オタク漫画家どうにかならねえのか?40年間童貞だった反応が来て金で口説き落とした中国の若い子とイチャイチャしてるのを読者に自慢してーんだろうな。お前のきもいラブシーンなんて誰も望んでねーんだよ
236. Posted by ぺ   2012年09月03日 12:42 47G9hYO30
>>235
お望みでないのなら、さっさと出て行けば?
わざわざ読みに来て書き込んでいく理由が理解できない。
237. Posted by 中国嫁日記ファン   2012年09月03日 12:54 NZcWl19m0
5 自分の身の回りの人が、食事でダイエットを行なうと例外なくリバウンドしてる件について・・・

やっぱり運動で痩せるって方向でないとダメなのではと思ってしまいます。
238. Posted by      2012年09月03日 13:28 X.7HL0rM0
>>235 金で口説き落とした中国の若い子

それはちがうね。ジンサンもわからないだろうけど
月さんが惚れたんだよ

ジンサンは、身長は180センチもあって、太っていて、口数も少なく(初めは月さんはそう思った)、本を何冊も出して、パソコンを操って漫画を描いている。

 これは、中国三千年の為政者である、士大夫(しだいふ)、つまり中国の高級官僚、高級知識人のすがたなんだよ。
 宋、明、清では、進士といってたけど、合格条件は、古典に通じ、詩文に長じ、国家戦略を立案できる人。
 身長は、一丈つまり180センチ以上。大丈夫ということばがあるが、これは180センチある立派な男という意味。とうじは、庶民は栄養不良で背が低かったからね。
 第一次世界大戦のイギリスでさえ、上流階級出身の将校と労働者階級の兵士との身長差は20センチもあったという記録がある。

 そして中国の高級文官は、国家の危難の時には、数万人の軍隊と将軍たちを指揮して戦う(文官優位)。太平天国の乱を平定した曽国藩、アヘン戦争を戦った林則徐もみな文官。中国共産党の毛沢東は文人、国民党の蒋介石は武人。
だから、庶民にとっては、進士は、まるでスーパーマンのような人たち。畏敬で自然と頭がさがる。

 月さんは、内蒙古の農家出身の女性。純朴だから、そんなジンサンのすがたを見て、ころんとまいってしまったんだろうね。

239. Posted by      2012年09月03日 14:16 hYtFku450
JGCお疲れさまでした。次は帰郷編ですね。
240. Posted by あさ   2012年09月03日 16:22 IEF4AlUu0
マンガ、フィギュアはまあわかるけど、TRPGですか、今ひとつわからない。
まあ、ジンサンが多才だってのは確か。偏ってますけどね(´∀`)
月さんも理解出来てないでしょうね。
241. Posted by ななし   2012年09月03日 17:31 .uP7k4.V0
毎日四股とさんぽしようず
食事量そのままでもかなり痩せるよ
というか運動してると食事の量が自然と減ってくるよ
55kg→50kgになったぜよ

あと食事の前にキャベツをもりもり食ってから食べるのもかなりおすすめ
便秘も下痢も痔も治るし、肌も綺麗になるよ
242. Posted by 沈めた人は中国処女でキムチイー!   2012年09月03日 18:07 2cLHzZ460
中国処女が韓流に染まってキムチイー!
活断層調査で中国処女がキムチイー!
韓国の原子力発電所で中国処女がキムチイー!
朝鮮半島に一基でも原子力発電所が有る限り、中国処女がキムチイー!
IAEAが韓国の原発を認めている限り中国処女はキムチイー!
243. Posted by ごん太   2012年09月03日 18:35 aW.Iqf4j0
 JGCでお土産に「炭水化物」渡した……どうもすいませんw
244. Posted by またバカがちらほら沸いてりゅ~   2012年09月03日 19:14 rhaxv7NN0
ホント蛆虫の様な奴等あるね~

炭水化物抜きダイエットは
 体臭がきつくなったり
 低血糖で脳に栄養がとか
 やめたときにリバウンドでかくなる(糖をためようとしたりしゅるために)
他にも理由があるのでやめたほうが身のためだよ
245. Posted by 沈めた人は中国処女でキムチイー!   2012年09月03日 19:25 VCj4.S8d0
中国処女が韓流に染まってキムチイー!
活断層調査で中国処女がキムチイー!
韓国の原子力発電所で中国処女がキムチイー!
朝鮮半島に一基でも原子力発電所が有る限り、中国処女がキムチイー!
IAEAが韓国の原発を認めている限り中国処女はキムチイー!
中国処女が朝鮮民族の血を引く韓流男子と性行為をしてキムチイー!
本国は勿論、帰化在日も含めた朝鮮民族の韓流男子が中国処女とキムチイー!
朝鮮民族血を引く韓流男子が中国処女にキムチイー!



>243
君も中国処女とキムチイー!

>244
君も中国処女に膣内射精でチョーキムチイー!

排泄物を食する文化にDNAまで染まった蛆虫そのものが沸いておりますw



さて、連投体制といくかな。
コピペもがんばんべー!
246. Posted by ΒΗ   2012年09月03日 19:26 F6Z6uxLxO
おや、お久しぶりですね、「奪原発」さん。
247. Posted by 沈めた人は   2012年09月03日 19:32 VCj4.S8d0
中国処女が韓流に染まってキムチイー!
活断層調査で中国処女がキムチイー!
韓国の原子力発電所で中国処女がキムチイー!
朝鮮半島に一基でも原子力発電所が有る限り、中国処女がキムチイー!
IAEAが韓国の原発を認めている限り中国処女はキムチイー!
中国処女が朝鮮民族の血を引く韓流男子と性行為をしてキムチイー!
本国は勿論、帰化在日も含めた朝鮮民族の韓流男子が中国処女とキムチイー!
朝鮮民族血を引く韓流男子が中国処女にキムチイー!


>236

君も中国処女でキムチイー!


連投で何度も同じ文章を繰り返したら効果が上がるという事をまだ判らないんだね。
学習能力の無い蛆虫でよかったw
でもなあ、俺も疲れるだけだから、正直やりたくないってのも本音だが。
248. Posted by ♪(´ε` )   2012年09月03日 19:38 roa4qOlU0
ハゲ、ブタ、ハゲ、ブタ、ハゲ、ブタ
ハゲ、ブタ、ハゲ、ブタ、ハゲ、ブタ

救いよ〜ね〜

♪(´ε` )
249. Posted by 沈めた人は中国処女でキムチイー!   2012年09月03日 19:42 VCj4.S8d0

中国処女が韓流に染まってキムチイー!
活断層調査で中国処女がキムチイー!
韓国の原子力発電所で中国処女がキムチイー!
朝鮮半島に一基でも原子力発電所が有る限り、中国処女がキムチイー!
IAEAが韓国の原発を認めている限り中国処女はキムチイー!
中国処女が朝鮮民族の血を引く韓流男子と性行為をしてキムチイー!
本国は勿論、帰化在日も含めた朝鮮民族の韓流男子が中国処女とキムチイー!
朝鮮民族血を引く韓流男子が中国処女にキムチイー!



>246
君は中国処女の膣内に韓流大射精でキムチイー!



あー、番号打ち間違えた!
申し訳無い、謝罪の言葉も有りませんよ。
250. Posted by タヌ   2012年09月03日 20:15 XiCROeII0
JGCでおサイン頂戴いたしました(´∀`)ありがとうございました。
期待してるほど太ってはいませんでしたよ(๑≧౪≦)
けっして痩せてはいませんけどね。

やはり運動は必要ですヨ。とりあえず歩きましょう。
251. Posted by     2012年09月03日 20:46 YJMmc4ka0
>238

そんなのお前の思い込みだろうがwww
お前の言ってる中国の歴史がそうなんだとしても、
こんだけ誤字だらけ(教養が無い)な文民がどこにいるんだよw
都合のいいとこばっかり抜き出して都合のいい解釈してんじゃねーよ
「ころんとまいってしまったんだろうね。」
お前みたいなのを夢想家って言うんだ、覚えときなw
252. Posted by     2012年09月03日 20:48 YJMmc4ka0
あー、それとさ
禿げてんのは事実なんだからよ
自画像の髪の量不自然に盛ってるのは俺も反対www
薄毛でちゃんと描いてくれよな、井上
253. Posted by ㋲   2012年09月03日 21:27 zhbV1eeI0
マンガってのはキャラの記号化が重要だからね。特にヘアスタイルは。
例えジンサンがブログ開始当初より薄毛が進行したとしてもそうは変えられない。
月さんの髪型にしても実際の写真(英字新聞)とは全然違ってるしね。
そのくらいは許容範囲というか当然ですね。マンガ読むなら常識だよ?

それにしてもジンサン忙しスギ。WF、コミケ、JGCとイベント続き。
その間に琴音ちゃん描いて嫁日記描いて月と日本語の作業して。体壊しますよホント。

まあ手術するかもってんだからどっか悪くしちゃったんだろうけど。
なんにしても健康が第一・・・と言っても漫画家さんは無茶しちゃうんだよな・・・
254. Posted by     2012年09月03日 21:33 YJMmc4ka0
まあ事実を元にした嘘と創作で塗り固めた漫画だからなー。
漫画の中だけでも髪フサフサにしたいならお好きにどうぞって感じだな。
実物見られて「何あの人ほんとは髪ないじゃんプッ」て余計恥かくだけなんだけどな。
255. Posted by 254はツンデレさんw   2012年09月03日 22:00 rhaxv7NN0
文句ばかり言いつつもしつこくみに来て書き込み続ける
そうとうだねw
256. Posted by あ   2012年09月03日 22:38 OxYwzlesO
井上さんの自画像は中国嫁よりも前からアレなんですよ
長い間使っているんだから井上=あの自画像なわけで
井上さんの漫画に登場する井上というキャラクターだっていったらわかるかな?

まさかアニメや漫画のキャラクターの髪型が時間の経過で変わらないのを怒るタイプではないよねw
257. Posted by まさ   2012年09月03日 22:39 sAMCoD3tO
そんなヤツはいねえと思うが、その場合実際には鼻も口も有るんですね、と言われると思うが?
258. Posted by     2012年09月03日 23:09 YJMmc4ka0
次の更新は9/3くらいです。


まー今回もねーだろうな。
259. Posted by 沈めた人は中国処女でキムチイー!   2012年09月03日 23:50 eZtf85NZ0
中国処女が韓流に染まってキムチイー!
活断層調査で中国処女がキムチイー!
韓国の原子力発電所で中国処女がキムチイー!
朝鮮半島に一基でも原子力発電所が有る限り、中国処女がキムチイー!
IAEAが韓国の原発を認めている限り中国処女はキムチイー!
中国処女が朝鮮民族の血を引く韓流男子と性行為をしてキムチイー!
本国は勿論、帰化在日も含めた朝鮮民族の韓流男子が中国処女とキムチイー!
朝鮮民族の血を引く韓流男子が中国処女にキムチイー!



>250
>251
>252
>253
>254
>255
>256
>257
>258


君たち全員中国処女の膣内に韓流大射精でキムチイー!
260. Posted by     2012年09月03日 23:58 YJMmc4ka0
いやいいっスヨ 俺日本人専門だから
中国女の穴になんて死んでも突っ込みたくねえ
261. Posted by Long-xian   2012年09月04日 00:02 5q.h9JHM0
高脂血症、糖尿病、心筋梗塞、心肥大症、脂肪肝などをを引き起こす前兆だな。合併症も考えられる。

つーか、もう糖尿病とかなってんじゃなイカ?
一回、人間ドックへ行くことをお薦めする。
262. Posted by     2012年09月04日 08:22 Dq9EyCpV0
>>254 
流石に無理がありましたね。253の正論に対して強がったんだろうけど・・・
やめといたほうが良かったかと。ツッコミもたくさん受けたみたいだし。

それからキムチ-君にマジレスしたのは多分254さんが最初かも。(※238も同じ人間?)
最後っ屁で3日の更新なしとの予想もハズレ。

ついでにチェックしたら31~3日フル参戦は貴方だけみたいですね。
どんだけファンなんだか。もしかして中国「女」がダメってソッチの方?
263. Posted by      2012年09月04日 10:53 72D6ImZO0
>>248 デブでもハゲでも成功者~♪
     奥さん可愛い幸せ~♪
     お金はあるよ勝ち組~♪
     救えないのはアラシちゃん~♪そう君だよ♡

     
264. Posted by もう一人の東北人   2012年09月04日 12:57 Dq9EyCpV0
>254 マンガ家のデフォルメされた自画像に文句言う人は初めてですヨ(^O^)
※257さんのおっしゃる通り口も鼻も描いてないのにヘアスタイルにだけ反応するヤツはいないデショ

鳥山明さんが普段はガスマスクしてないのと同じ(((o(*゚▽゚*)o)))
でも、ちなみに手塚治虫先生は人前に出るときわかり易いようにとわざわざベレー帽かぶったとか。
265. Posted by      2012年09月04日 17:58 3.ZY01We0
>>248 
子供の落書き(((o(*゚▽゚*)o)))

まさか泣きべそかきながら打ってる?
266. Posted by      2012年09月04日 18:53 7lkJ0XnO0
いい加減にしようよ。「いじめ」を見てるみたいで不快だな。
267. Posted by 関西人   2012年09月05日 19:48 tH.f.aJ70
3 もう幸せブタさんゆーてる場合やありませんね

そろそろ運動する覚悟を決める時やないでしょうか?

体重があると走った時に膝を痛める事があるので、仕事の移動は自転車でするとかどうでしょう?

歩きよりたくさんいろんな処に行けますからね
268. Posted by ⊂二二二( ゚д゚ )二⊃   2012年09月05日 23:36 f8alhxQ20
       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
269. Posted by SUMERAGI   2012年09月07日 18:59 8MrWcRRI0
5 ついに「どうするのォ〜〜」が出てしまいましたかw

月さんのお父さんみたいに毎日有酸素運動しましょw