質問者
2014/9/2917:18:27
現在中2です。高校の事で相談です。。。
僕は数学だけ極端に得意で他の教科がほんとダメです。。。
偏差値が低くても公立高校に行きたいです。
そこでまず知って
おきたい事があります、高校は5教科だとしたらその合計得点
で入試成功か失敗か決まるんですか?そうであれば数学を伸ばして
あと他の教科をちょっと勉強すれば偏差値低い所には入れるんじゃ
ないかなと思っています。回答よろしくお願いします(つ´・ω・`)つ
補足よほど低いレベルの高校に行けるって聞いて少し安心しました。
高校行かないのと行くのじゃ就職の時全然違ってくるみたいなので
とりあえずその低いレベルの高校を目指してみたいと思います。
回答ありがとうございました
- 閲覧数:
- 集計中
- 回答数:
- 3
-
質問者
2014/09/3003:25:34
二番目の回答者さんへ、返信の数に限りがあったみたいなので、3番目の回答者さんへ返信を利用して伝える。以下。
私が「いいえ」と書いたところはどこでしょうか。「いいえ」を使ったのは、「常識」というテーマの文ではないはずです。>でもあなたは「間違えてる」って言わないっていいましたね。
と、煽り言葉を使い始めています。関係の無い煽りは要りませんよ。
私の書いた文字以上の解釈をしたということです。自分の読解力不足を人のせいにしないように。>これはね、こちらからしたら自分の説明力を人のせいにしないように。になるんですね。 -
2014/09/3003:40:28
やっぱり、中学生は表面だけで飾った言葉しかつかえず、中味が読み取られないとよく分かります。これも、実験の資料として保存し、あるところに流していますから、遠慮なく書いて下さい。
この質問者は、「肝心な語句」を抜かして書いているのですよね。話し言葉で、普段、まともに会話をしていないと分かります。「食べた」や「飲んだ」と言って、「何を」というのが無い。だから、伝わりにくい。
私は、「文章を拡大解釈している」や「場合分け」の例なども入れて説明しているのに、それが分からないらしいです。これは、単なる「知識」の問題なので、また違うわけですね。つまり、頭が小学生以下なので、私の書いていることが分からない。これだと、センター試験の現代文はボロボロでしょう。 -
質問者
2014/09/3003:44:36
3番目の回答者さんへ。以下
僕はあなたの返信を求めていません。2番目の回答者さんの返信を求めてるんです。2番目の回答者さんへ。以下
100も1000も返すとはやはり嘘だったんですね? -
2014/09/3003:46:36
質問者があまりに馬鹿過ぎるので、私が確認しながら返信しないといけないのですね。さすがに、知恵袋でもここまで読解力が無い人はいませんでした。今までは、高校生以上ばかりだったので、まだまともだったのでしょう。
>でもあなたは「間違えてる」って言わないっていいましたね。
自分だけが分かればいいという思考なのでこういう書き方になったのでしょうが、
>ですから、あなたは私の回答を拡大解釈してしまった。私は、「常識が欠けているのが間違いだ」とは書いていません。「分からない」と書いています。
という私の発言でしょうね。引用することもしないので、分かりにくい説明になっています。
ただ、これを指しているとすれば、
>でもあなたは「間違えてる」って言わないっていいましたね。
は意味不明な発言です。「『間違えているとは言わない』と言った」から、では何が言えるのでしょうか。結論を書いていないので、これも読み手に不適切。 -
質問者
2014/09/3003:56:55
あなたの意見はすみませんが無視させてもらいます。2番目と3番目の回答者さんは1番目の回答者さんより質問に思いきりそってますので。そもそも本論を決めたのはあなたたちであって僕の考えではないのですが。2番と3番を見ると1番さんがよっぽどマシに見えます。もうもはや回答になってないですからね。勝手な本論も作りますし。荒したいんなら他を回ってください。質問にそれた回答なんて求めてありません。では、これからは無視させていただきます。
-
2014/09/3003:59:20
>あなたの意見はすみませんが無視させてもらいます。2番目と3番目の回答者さんは1番目の回答者さんより質問に思いきりそってますので。
「そってます」?「そらしています」の間違いではありませんか。日本語は正しく使いましょうか。お馬鹿さん。そして、どこが「そっている」のか書かないと分かりませんよ。
>そもそも本論を決めたのはあなたたちであって僕の考えではないのですが。
では、自分の書いた文字を引用し、どこが本論か書いて下さい。引用せず、都合のいい解釈はできませんよ。
>2番と3番を見ると1番さんがよっぽどマシに見えます。もうもはや回答になってないですからね。勝手な本論も作りますし。荒したいんなら他を回ってください。質問にそれた回答なんて求めてありません。では、これからは無視させていただきます。
と、逃げました。さすが、読解力不足の中学生。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル