ここから本文です
このエントリーをはてなブックマークに追加

質問者

soraitizu_0226さん

2014/9/2917:18:27

現在中2です。高校の事で相談です。。。

僕は数学だけ極端に得意で他の教科がほんとダメです。。。

偏差値が低くても公立高校に行きたいです。

そこでまず知って

おきたい事があります、高校は5教科だとしたらその合計得点

で入試成功か失敗か決まるんですか?そうであれば数学を伸ばして

あと他の教科をちょっと勉強すれば偏差値低い所には入れるんじゃ

ないかなと思っています。回答よろしくお願いします(つ´・ω・`)つ

補足よほど低いレベルの高校に行けるって聞いて少し安心しました。

高校行かないのと行くのじゃ就職の時全然違ってくるみたいなので

とりあえずその低いレベルの高校を目指してみたいと思います。

回答ありがとうございました

閲覧数:
集計中
回答数:
3

違反報告

fpdo_0930さん

2014/9/3003:09:32

閲覧者の皆様へ。

この質問者は、回答者に迷惑をかける行為をして、悪者扱いにしようとしていました。

負けたくないのか、話をすり替えようとしていましたが、私がそらさないようにもっていったおかげで、ようやく認めた様子。最初は「一理ある」なんてことすら言いませんでしたから。

しかも、まだ「『いいえ』と言いましたね」などのことを引っ張り、相手が悪いというところを見つけようと必死なようです。これだけ読解力が無く、場合分けもできない利用者だと、議論が難しいですね。

  • fpdo_0930さん

    2014/09/3003:10:36

    閲覧者は、bambooさんの回答を参考にして下さい。

  • fpdo_0930さん

    2014/09/3003:15:22

    ちなみに、「いいえ」というのは、「逆のこと」を言っているのではなく、「それは違う」ということで、「あれは熱そうだ→いいえ、君が思っているよりもっともっと熱い」という文もあります。揚げ足取りだとよく分かりますね。

  • 質問者

    soraitizu_0226さん

    2014/09/3003:25:34

    二番目の回答者さんへ、返信の数に限りがあったみたいなので、3番目の回答者さんへ返信を利用して伝える。以下。

    私が「いいえ」と書いたところはどこでしょうか。「いいえ」を使ったのは、「常識」というテーマの文ではないはずです。>でもあなたは「間違えてる」って言わないっていいましたね。

    と、煽り言葉を使い始めています。関係の無い煽りは要りませんよ。

    私の書いた文字以上の解釈をしたということです。自分の読解力不足を人のせいにしないように。>これはね、こちらからしたら自分の説明力を人のせいにしないように。になるんですね。

  • fpdo_0930さん

    2014/09/3003:33:23

    >でもあなたは「間違えてる」って言わないっていいましたね。

    「『間違えてる』って言わない」とは、何が間違えているということですか。明確に書いて下さい。

    >これはね、こちらからしたら自分の説明力を人のせいにしないように。になるんですね。

    と、読解力不足を誤魔化しています。この利用者は、中学生ですし仕方が無いでしょうか・・・。あ、数学しかできないそうですから、そうですね。小学生に大学の講義をしているようで、難しいですよね。でも、まともな閲覧者は読めていますので、問題ありません。

  • fpdo_0930さん

    2014/09/3003:40:28

    やっぱり、中学生は表面だけで飾った言葉しかつかえず、中味が読み取られないとよく分かります。これも、実験の資料として保存し、あるところに流していますから、遠慮なく書いて下さい。

    この質問者は、「肝心な語句」を抜かして書いているのですよね。話し言葉で、普段、まともに会話をしていないと分かります。「食べた」や「飲んだ」と言って、「何を」というのが無い。だから、伝わりにくい。

    私は、「文章を拡大解釈している」や「場合分け」の例なども入れて説明しているのに、それが分からないらしいです。これは、単なる「知識」の問題なので、また違うわけですね。つまり、頭が小学生以下なので、私の書いていることが分からない。これだと、センター試験の現代文はボロボロでしょう。

  • 質問者

    soraitizu_0226さん

    2014/09/3003:44:36

    3番目の回答者さんへ。以下
    僕はあなたの返信を求めていません。2番目の回答者さんの返信を求めてるんです。2番目の回答者さんへ。以下
    100も1000も返すとはやはり嘘だったんですね?

  • fpdo_0930さん

    2014/09/3003:46:36

    質問者があまりに馬鹿過ぎるので、私が確認しながら返信しないといけないのですね。さすがに、知恵袋でもここまで読解力が無い人はいませんでした。今までは、高校生以上ばかりだったので、まだまともだったのでしょう。

    >でもあなたは「間違えてる」って言わないっていいましたね。

    自分だけが分かればいいという思考なのでこういう書き方になったのでしょうが、

    >ですから、あなたは私の回答を拡大解釈してしまった。私は、「常識が欠けているのが間違いだ」とは書いていません。「分からない」と書いています。

    という私の発言でしょうね。引用することもしないので、分かりにくい説明になっています。

    ただ、これを指しているとすれば、

    >でもあなたは「間違えてる」って言わないっていいましたね。

    は意味不明な発言です。「『間違えているとは言わない』と言った」から、では何が言えるのでしょうか。結論を書いていないので、これも読み手に不適切。

  • fpdo_0930さん

    2014/09/3003:48:53

    >3番目の回答者さんへ。以下僕はあなたの返信を求めていません。2番目の回答者さんの返信を求めてるんです。2番目の回答者さんへ。以下100も1000も返すとはやはり嘘だったんですね?

    これが読めないのでしょうか・・・・。

    >負けたくないのか、話をすり替えようとしていましたが、私がそらさないようにもっていったおかげで、ようやく認めた様子。最初は「一理ある」なんてことすら言いませんでしたから。

  • fpdo_0930さん

    2014/09/3003:49:50

    この質問者は、相手の文章を読んでおらず、勝手に「別の利用者」と認定していますね。読解力不足の中学生とは、こういうレベルなのですね。これだと、会話する人もつまらないでしょう・・・。

  • fpdo_0930さん

    2014/09/3003:51:38

    しかも、「嘘だったんですね」と書いて、本論に関係の無い話をし、有利になろうとするのも、ここの利用者の特徴。相手が返信しないと、「負け」という拡大解釈。相手が返信しなくても、しばらくしたらするかも知れない。論理で勝てないから、こういうところで突くしかないのですね。本当に知能が低いと分かります。

  • fpdo_0930さん

    2014/09/3003:54:08

    ところで、「返信が遅い」などのどうでもよいすり替えは書かなくてもよいですから、まともに返事をして下さい。私が今まで書いてきたことに対する返信がなくなってきています。

    都合の悪い部分には触れず、誤魔化し、追い詰められると「一理ある」と言い出す。そして、今度は細かいところで揚げ足取りをし、少しでも相手が悪いという痕跡を残したがる。知恵袋のお馬鹿利用者に当てはまる特徴です。

  • 質問者

    soraitizu_0226さん

    2014/09/3003:56:55

    あなたの意見はすみませんが無視させてもらいます。2番目と3番目の回答者さんは1番目の回答者さんより質問に思いきりそってますので。そもそも本論を決めたのはあなたたちであって僕の考えではないのですが。2番と3番を見ると1番さんがよっぽどマシに見えます。もうもはや回答になってないですからね。勝手な本論も作りますし。荒したいんなら他を回ってください。質問にそれた回答なんて求めてありません。では、これからは無視させていただきます。

  • fpdo_0930さん

    2014/09/3003:59:20

    >あなたの意見はすみませんが無視させてもらいます。2番目と3番目の回答者さんは1番目の回答者さんより質問に思いきりそってますので。

    「そってます」?「そらしています」の間違いではありませんか。日本語は正しく使いましょうか。お馬鹿さん。そして、どこが「そっている」のか書かないと分かりませんよ。

    >そもそも本論を決めたのはあなたたちであって僕の考えではないのですが。

    では、自分の書いた文字を引用し、どこが本論か書いて下さい。引用せず、都合のいい解釈はできませんよ。

    >2番と3番を見ると1番さんがよっぽどマシに見えます。もうもはや回答になってないですからね。勝手な本論も作りますし。荒したいんなら他を回ってください。質問にそれた回答なんて求めてありません。では、これからは無視させていただきます。

    と、逃げました。さすが、読解力不足の中学生。

  • fpdo_0930さん

    2014/09/3004:02:01

    ところで、謝罪はしないのですか。謝りもせず、逃走ですか。さすがは、人格が歪んでいる中学生ですね。都合が悪くなると逃走。そして、指摘されるとだんまり決め込む。私とあなたとでは、そもそも知識の量も違いますし、経験も違います。私が今までに何人をつぶしてきたかをあなたが知らないのは当然ですが、忠告した通りになりましたね。馬鹿みたいに挑むと、こうなるんですよ。お馬鹿さん。

  • fpdo_0930さん

    2014/09/3004:03:37

    そうそう。この質問を取り消してもいいですよ。bambooさんもそう思っているでしょう。もう、相手にしたくないでしょうし。

    取り消したくないのなら、それでもかまいません。ご自由に。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Q&Aをキーワードで検索:

PR
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する