Yahoo!辞書

kotobank > 隗より始めよとは

 

隗より始めよ 【かいよりはじめよ】

  • 3件の用語解説(隗より始めよで検索)

大辞林 第三版の解説

かいよりはじめよ【隗より始めよ】
 
〔「戦国策燕策」にある郭隗(かくかい)の故事。隗が燕の昭王に,賢臣を求めるならまず自分のようなつまらない者を登用せよ,そうすれば賢臣が次々に集まって来るだろうと言ったことから〕
遠大な事をするには,手近なことから始めよ。
転じて,事を始めるには,まず自分自身が着手せよ。


(C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂 ※ 書籍版『大辞林第三版』の図表・付録は収録させておりません。 ※ それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

デジタル大辞泉の解説

(かい)より始めよ 【隗より始めよ】
 
中国戦国時代郭隗(かくかい)が燕(えん)の昭王に賢者の求め方を問われて、賢者を招きたければ、まず凡庸な私を重く用いよ、そうすれば自分よりすぐれた人物が自然に集まってくる、と答えたという「戦国策」燕策の故事から》大事業をするには、まず身近なことから始めよ。また、物事は言い出した者から始めよということ。

この辞書の凡例を見る
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

とっさの日本語便利帳の解説

国王から賢士を得たいと相談され、賢士を招きたいなら、まずわたし(郭隗)から始めてほしいと訴えた故事から。それを見て、わたしより賢なる者がやってくるでしょう、と。


それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

隗より始めよに近い言葉→花折り始め|木造り始め|浅原為頼|藤原為頼|人はみめよりただ心|見目より心|みめより(菓子)|血糖値が気になり始めた方の食品|血糖値が気になり始めた方の食品(具体的な商品名)|人は見目よりただ心

隗より始めよの関連情報

ニュース検索

ショッピング検索

「隗より始めよ」のスポンサー検索

スポンサードリンク

 

ページの先頭へ戻る

キーワード情報キーワード情報

関連キーワード関連キーワード

  • アクセスランキングアクセスランキング

  • 09月30日更新
  • rssrss

  • 今日のキーワード今日のキーワード

  • rssrss

お知らせお知らせ