465648361_asd

1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:28:14.85 ID:???0.net
スペイン代表MFフアン・マタ(26)=マンチェスターU(イングランド)=が来年1月に移籍する可能性が浮上している。英紙「デイリー・メール」が28日、報じた。

イタリア・セリエAのASローマが獲得に興味を持っており、1月に正式オファーを出す準備を進めている。マタは21日のレスター戦はベンチスタートで途中出場、27日のウエストハム戦はベンチスタートで出番なしと最近2試合、先発メンバーから外れている。

マンUのルイス・ファンハール監督(63)はASローマからオランダ代表MFケビン・ストロートマン(24)の獲得を目指しており、“交換トレード”として放出されるのではないかと噂されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-00000246-sph-socc

スポンサードリンク

以下は「【サッカー】マンチェスターUのMFマタが来年1月ASローマに移籍する可能性が浮上 」から



3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:29:12.26 ID:K+nJQ53q0.net
ローマ大損やな
マタとか



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:30:48.67 ID:Adr0DZcO0.net
マタ可哀相



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:30:53.97 ID:O16x88N30.net
チェルシー追い出されてからどんどん落ちて行ってる・・・ どうしてこうなった・・・



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:31:14.91 ID:2ZHnCUQZ0.net
2年前に本気でストロートマン獲りに行けば良かったのにな。充分取れるチャンスあったのに
そうすりゃマタもフェライニもエレーラも獲らずに済んだわけで、数億ケチったばっかりに100億以上損することになってしまった



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:32:24.93 ID:wXWfYygW0.net
マタは迷走してるな



10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:33:18.06 ID:rtH3o6e50.net
マンUは計画的に補強するべきw



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:33:45.36 ID:J166X4JS0.net
manUは経営陣が素人とみえる



14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:34:22.85 ID:sA7LkIX2O.net
マタを2000万ユーロでローマに売って
ストロートマンを4~5000万ユーロ辺りでマンUが買うのかな

それならローマも悪くないか



17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:35:00.00 ID:T7h6/eHD0.net
ドルトムントにきて
香川と一緒に出ればいいじゃん



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:36:05.53 ID:00jTBovy0.net
>>17
どるのサッカーには合わないじゃん
1TOPにでもするか



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:36:21.39 ID:GEGpld/p0.net
ミラノの2クラブがグダってるからローマは安定してCL出れそうだし
いい移籍になりそうだな



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:36:43.40 ID:DlAp1RgB0.net
マタにとってはローマ行きは悪くない選択だな。是非行くべき。



70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 02:24:53.66 ID:iGiMv89l0.net
>>21
マタとない機会ってことですね、わかります



23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:39:57.34 ID:b6RtMLyY0.net
またまた泥船ファンファン号からの脱出者が



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:41:15.13 ID:xtLBJBFG0.net
チェルシーから試合に出るため移籍したのに1年も経たず戦力外とか悲惨すぎるわw
周りが苦手な守備面サポートして前線で自由にやらせたらまだ活躍できる選手だと思うけどなあ



30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:41:59.93 ID:MmgaeeS40.net
本当だとしたらマンU大バカだな
偉大な歴史の帝国がたった二人の監督によって崩壊させられようとしている



34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:50:01.61 ID:jl5/mC3c0.net
トッティっていつまで活躍してんだよ、凄すぎたろ



42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:58:00.13 ID:og2cFRS/0.net
>>34
トッティの後釜に据えようとしてんのかもね

昨シーズントッティが怪我で戦列離れて一気にユーベに引き離されたから、
まだまだ影響力は大きいのかも
マタにとってはいい移籍に見える



100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 03:14:23.34 ID:jF2+u7KMO.net
>>34
代表を早目に辞退したからかな?
体調を考えればいい決断だったんだろう



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:54:11.18 ID:DyJSc7XU0.net
マタのローマはなんかしっくりくる
ローマっぽい顔してる



38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:56:07.32 ID:A6D0q0sf0.net
ファンハールは10番タイプの選手を必要としていないんだろ
混乱している過渡期のクラブに移籍するもんじゃないな



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:57:52.33 ID:ku7Z/8pD0.net
チャルシーにいても未来はなかったんだし
バレンシアに戻っておくのが最高の選択肢だったな



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 01:58:40.89 ID:Vbzx00uIO.net
栄転だな
よかったじゃん



47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 02:01:08.43 ID:PYhsQLZp0.net
ファンハールやっぱやるな。
モイモイみたいに妥協してベターな選手ばっか獲らないもんな



49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 02:02:15.10 ID:u5VJd/bu0.net
1年で戦力外とか、計画性がない



52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 02:03:31.73 ID:qPC5okFr0.net
ローマはマタの給料払う気なんかないだろ
ストローになんとかマタを付けて交渉したいのがマンUの本音だが
ローマに高い給料払ってマタを獲得するメリットがない



55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 02:06:44.04 ID:gWF+1wpg0.net
ファンハールよりはガルシアの方が上手く使うだろうけど、難しいんじゃないかな
ローマも今調子良いし



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 02:07:50.70 ID:uSSi69280.net
結局守備しない選手なんてそれだけで不要なんだよ
野球でもそうだろ



62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 02:09:22.26 ID:uSSi69280.net
マタはマンUの得点力があまりに低いから急遽獲っただけで
得点力十分の今のマンUには全く不要



78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 02:31:59.49 ID:7Zo/jTIS0.net
他に拾ってもらえそうなところほとんどないしな



80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 02:33:37.59 ID:zHFtrLyR0.net
チェルシーでmvp級だったマタがたった2年でこの扱いだよ



87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 02:40:33.07 ID:G17jdtnq0.net
>>80
やっぱモウリーニョってすごいと思うわ
マタとカシージャス外しは当時皆疑問に感じてたよな
今だったら俺もそう思ってたとか言うやついるだろうけど



113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 03:46:32.88 ID:i8vPXkEe0.net
>>87
選手を見る目が異常にあるのかね



81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 02:34:29.33 ID:CBz7Gkq+0.net
マタは普通に逸材
今の腐ってるマンUにいたら本当にもったいない
サッカーファンとして悲しくなる



84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 02:36:38.67 ID:gn1ESodM0.net
最終的にはエスパニョールあたりで落ち着きそうなマタ



93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 02:59:26.57 ID:MM49sE5u0.net
モイモイの被害者



94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 03:00:37.60 ID:SgrKmipM0.net
ローマは人+金銭では売らないんじゃないか



99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 03:14:00.73 ID:t5H6ywgP0.net
なーんとなくスペインに戻った方が良さそうな気がする。



104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 03:21:56.33 ID:HfFme34Di.net
ドイツはこういう選手取らないのかな



110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 03:40:45.17 ID:9kjwmvKa0.net
>>104
見せかけだけの技術屋は興味ない傾向がある。



117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 04:11:35.70 ID:FG1MWAB10.net
マタと香川は数少ないモイファン時代の輝きだったのに



122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 04:32:38.10 ID:md8TFQV00.net
なんで毎度こんな不当に軽んじられてるんだよ
チェルシーで干されて以来ずっとこんな感じな気がするんだが

スポンサードリンク