きょうは何の日

2010/02/17

1967年(昭和42年)2月17日「岸谷香が生まれた日」

1967年(昭和42年)2月17日「岸谷香が生まれた日」


0217donnan.jpg


日本の音楽界にガールロックという新たなジャンルを築き、
数多くの名曲を世に送り出し、ライブの総動員数190万人、
CD総売上2000万枚以上(番組調べ)など様々な記録を達成した、
頂点を極めた伝説のバンド「プリンセス・プリンセス」
日本中を熱狂させたバンドの顔として走り続けたのがボーカルの奥居香である。

1967年広島で生まれた香は、気が弱く引っ込み思案だった。
そんな中、家にあったピアノに触り始めたのが音楽との初めての出会いだった。
中学・高校とバンドに夢中になった香は、16歳の頃レコード会社のオーディションに応募。
全国から選ばれた5人の中の一人として、「赤坂小町」としてデビューする。
この時のメンバーが後の「プリンセス・プリンセス」となるのだ。
やりたかった音楽と違うと感じたメンバーは事務所を移籍する。

「19GROWING UP」「GET CRAZY!」などの曲は
バブル絶頂の時期に合っていたり、トレンディードラマの主題歌にも選ばれ人気がでる。
「DIAMONDS」「世界でいちばん熱い夏」で"プリプリ"の名を
一気に全国区へと押し上げ、「DIAMONDS」ではミリオンセラーを記録。
1989年にはガールズバンドとして初の日本武道館公演を行う。

香がこだわり続けてきたのは「ラブソング」
自分やメンバーの恋愛体験が活かされた等身大のラブソングは、
女性たちの共感を呼び、ヒットへとつながった。
今やカラオケのスタンダードとなった曲、「M」もメンバーの体験が生んだものだ。
メンバーの一人が失恋したときに、香はこう言った。
「詞を書きな。くやしいじゃん。あたしがいい曲をつけてあげるから」
親友でもあるメンバーの思いを伝える曲を香は懸命に作り上げたのだ。


しかし、メンバーが30歳にさしかかる頃、音楽性の違いから1996年に解散。
友情が壊れてしまう前にと、選んだ決断だった。

バンドに終止符を打った香は、新たな道へと歩み始める。
俳優・岸谷五朗と結婚し、ソロ活動も始める。
楽曲提供にも力を入れていく。(V6、キンキキッズ、PUFFY、広末涼子など多数)
2001年には長男を出産。2006年には8年ぶりに新曲をリリース。
ライブや子供向けの歌を作詞作曲するなど、現在も勢力的に活動している。


★インタビュー協力★
ソニー・ミュージックエンタテイメント 河合誠一マイケルさん
デビュー当時からのボイストレーナー 安まゆみさん
ガールズバンド ステレオポニー

トップ |  昼得ファイル |  きょうは何の日 |  曜日企画 |  番組からのお知らせ |  コーナー&出演者 |  ご意見・ご感想 |  観覧募集
総合トップ |  第1部 |  第2部 |  サイトマップ |  2009年10月以前のページはこちら (c) Nippon Television Network Corporation