ここから本文です
このエントリーをはてなブックマークに追加

質問者

creedenceclearwaterrevival2014さん

2014/9/2814:21:41

カテゴリマスターになりたいから、
カテゴリマスターを維持したいから、
という回答者さんの熱き思いがあるから、
そこそこの回答数が確保されてるのでしょうか?

.
もし、カテゴリマスター制度がなくなったら、
回答数は、めっちゃ冷え込み、知恵袋は氷河期に突入しますか?

閲覧数:
集計中
回答数:
3
お礼:
25枚

違反報告

グレード

カテゴリマスター

sokawa_akumaさん

2014/9/2814:40:53

カテマスは権威ですから権威主義の人達には魅力があるのだと思います

WOLF KISS KISSさんも都落ち(カテマス落ち)してから

カテマスに興味無いと言ってましたけど、頑張って回答してますよ


小、中、高生から見たらカテマスは間違い無く権威ですね

誰もが欲しがるんだと思います

でも中々取れないからふて腐れてカテマスを嫌うんですけど

やはり内心は憧れてますね

カテマス制度が無くなれば回答数は減ると思います

目標が有るから皆が回答しているんだと思います

カテマス制度の悪用は問題ですけど必要な制度ですね

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Q&Aをキーワードで検索:

PR
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する