【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
あややおよよ


 
inよよぎこうえん
inよよぎこうえん
またまたタイとかネパールとかのフェスをやってたので突撃しました
5月のタイフェスに比べると規模はかなり小さい
でも人が少なくて歩きやすいから楽

往復200円という行き方を知ったら、代々木公園がものすごく近く感じるよね

サクッと見て食べて帰るます
本日も鰻日和だろうか
2012/07/28 (Sat) 14:17

 


 
電車の中の
電車の中の
マリオネットでした

渋谷でタイ料理なう
2012/07/24 (Tue) 23:04
 


 
パン!パン!
パン!パン!
パンパパパパン!

とあるイケメンのワンマンショーを観た
想像してたのを良い意味で裏切るものであった
ただしイケメンをのぞく
2012/07/24 (Tue) 22:14
 


 
続・鎌倉
続・鎌倉
アジサイの向こうは由比ヶ浜

生しらす丼はまた食べそこねたですが、江ノ電乗って銭も洗って、海もあんみつもクリアでけた

最近は割烹料理屋にいます
テレビに出た影響はかなりあるらしく、大阪から静岡から、昨日はブラジルから来た人がいた
2012/07/03 (Tue) 14:54
 


 
鎌倉
鎌倉
帰る
眠い
2012/07/01 (Sun) 14:29
 


 
洒落乙バーですが
洒落乙バーですが
in下北沢

気になる新しい店に来てみた
個室のソファに通されてテンションあがったですが、目当てのサングリアが微妙ですかなしい
雰囲気はバツグンに素敵ですかなしい
2012/06/10 (Sun) 20:27
 


 
駒込でした
駒込でした
フレーベル館前にて

次に横浜行く事があれば、アンパンマンミュージアムに行ってみたい
ドキンちゃんのカフェやジャムおじさんのパン工場などがあるよ…

新東名に出来たリサガスカフェなんて震えるほど行きたい


女子栄養大学併設のプランタン
学生がつくるケーキや洋菓子を売っていて、葉酸クッキーを推して?いるらしい
イートインしてみた
ガラス張りの調理室で学生たちが実習していた
そんな可愛らしい店内にリーマンが1人入ってくる
リ「実習生?」
学生「はい、お菓子を勉強してます」
リ「この…は、はさん?って何?」
学生「ようさんです」
リ「ようさん(照)って何?」
学生「私もよくわかりません!!!」
えーーーーーーーっ

ちなみに学食メニューは激安だった


そのあと久々に下北へ
新しい店が色々出来てて美味しそうでした
外国人がやたら増えた気がする
2012/06/05 (Tue) 22:43
 


 
名前は
名前は
わからん

色んな種類の薔薇がぽつぽつ咲いていた
1番薔薇がちょうど終わった頃
見晴台でピクニック
木陰で若干凍える

庭園のあとは雑貨とかケーキとかアンパンマンとか行ってきた
2012/06/05 (Tue) 16:11
 


 
バラはバラは〜
バラはバラは〜
美しく散る〜

旧古河庭園に来てみた
2012/06/05 (Tue) 13:14
 


 
チャイくだちゃい!!
チャイくだちゃい!!
近所にインドカレー屋が3軒ほどあって
その中で私的に1,2位を争うナンのうまい店です
ディナーはランチと同じような量でも値段が跳ね上がって困るよね
2012/06/02 (Sat) 23:49