アジア大会できっと起こる15のコト・・中国ネットでは「その項目はありえない!」の声も―中国メディア
XINHUA.JP 9月29日(月)1時26分配信
中国メディア・騰訊体育が24日、「アジア大会できっと起きると思われる15のコト」を紹介した。内容は以下のようなものだ。
【その他の写真】
1:メダルの数、1位は中国。2位は韓国、3位が日本
2:中国が200個もの金メダルを獲得するが、人々に名前を覚えられる選手は20人もいない
3:韓国は好成績を出すためにあの手この手を使い、あれこれ批判される
4:日本の成績はパッとしないが、陸上や水泳など注目の競技では多くのメダルを獲る
5:北朝鮮は選手よりも美女軍団が注目される
6:北朝鮮選手の勝ち負けの裏には、偉大なる指導者の影が見える
7:やっぱりバスケとサッカーが人気
8:中国サッカー代表は優勝できない
9:中国では男子より女子が活躍する
10:中国競泳の孫楊と韓国の朴泰桓の“恋”がネット上で何度もネタになる
11:日本と韓国の選手にキャーキャー言う中国女子が増え、専門家に「愛国的でない」と批判される
12:(中国陸上選手の)劉翔と、彼がいたころの(記者)冬日娜を懐かしく思う人が出てくる
13:(10月1日からの)国慶節連休になると、みんな旅行に行くのでアジア大会の注目度が下がる
14:アジア大会をネタにしようとする人が、あまり注目されないことに気づく
15:これを読んだ人が「この編集者、アジア大会の奥深さを分かってねぇなぁ!」って言う。でもね、私もこれを集めるのにがんばったんですよ!
この「15のコト」を読んだインターネット・ユーザーたちからは、「その通り」といった肯定的なコメントが多数寄せられた。ただ、「12本目はあり得ない!」、「日本のメダルは韓国よりもおおいと思う」といった、否定的なコメントもあった。
(編集翻訳 恩田有紀)
最終更新:9月29日(月)1時26分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
あわせて読みたい
-
<仁川アジア大会>選手による窃盗はなぜ韓国ばかりで起きるのか―中国メディアRecord China9月29日(月)0時52分
-
<サッカー>頻発する給与未払い問題にFIFA激怒、なんと代表監督にまで!―中国Record China9月29日(月)0時28分
-
<アジア大会>日本の競泳選手の逮捕に韓国ネットは「痛すぎる恥」、日本では「何も言えない」の声―中国メディアXINHUA.JP9月29日(月)0時39分
-
豪州で中国人が住宅物件を買い占め、「まるで大地を食い尽くすイナゴだ!」と中国でも批判―中国メディアRecord China9月29日(月)1時47分
-
<仁川アジア大会>ありえない失敗が続く韓国、その理由とは?―中国紙Record China9月28日(日)8時50分
注目の情報
アクセスランキング(国際)
-
1
<仁川アジア大会>サッカー日韓戦で安重根の旗=韓国ネット「旭日旗は許されるのか?」「偉大な安重根に恥を…?」 Record China 9月29日(月)12時16分
-
2
仁川アジア大会でまた「金メダル取り消し騒ぎ」、中国のベテランはぬか喜びに―中国メディア XINHUA.JP 9月29日(月)16時16分
-
3
なぜ窃盗事件は韓国で起こる?過去にソウル五輪、日韓W杯でも・・ ―中国紙 XINHUA.JP 9月29日(月)15時49分
-
4
<仁川アジア大会>各国選手・記者がそろって文句、韓国の「あまりにも小さいもの」とは―中国メディア Record China 9月28日(日)20時44分
- 5 御嶽山が噴火、多数の意識不明者・・韓国ネットは「なんで反日感情を持ち込むの?」「消えて欲しい右翼ではなく…」 XINHUA.JP 9月28日(日)20時30分
読み込み中…