Share...
29 Sep 2014 13:12

事件【朝日慰安婦誤報】初報の執筆者は別人 朝日が記事をさらに訂正2014.9.29 10:24

  • [PR]

事件

  • メッセ
  • 印刷

【朝日慰安婦誤報】
初報の執筆者は別人 朝日が記事をさらに訂正

2014.9.29 10:24

 朝日新聞は29日、慰安婦を強制連行したとする自称・元山口県労務報国会下関支部動員部長、吉田清治氏(故人)の証言を虚偽と認めた8月の特集記事で、初報を執筆したとした、大阪社会部の元記者(66)が、実際は記事を書いていなかったとする訂正記事を掲載した。

 その後の吉田氏に関する数本の記事については、実際に書いたとしている。

 8月の特集記事では、昭和57年9月2日付の大阪本社の紙面で、大阪市内での講演内容として「済州島で200人の若い朝鮮人女性を『狩り出した』」と吉田氏の証言を初めて取り上げたとした。その上で執筆したのは元記者だとし「『講演での話の内容は具体的かつ詳細で疑わなかった』と話す」と記していた。

 しかし、元記者の渡航履歴から、講演のあった日に日本にいなかったことが判明し、「記憶違いであることが確認された」と訂正した。特集記事掲載後、当時大阪社会部にいた別の元記者が「初報は自分が書いた記事かもしれない」と名乗り出ているという。

 朝日新聞社広報部は「29日付朝刊でお伝えした通りで、(詳細は)近く設置する第三者委員会の調査結果を踏まえ、改めて紙面で説明する」とコメントしている。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2014 The Sankei Shimbun & Sankei Digital