クレジットカードの読みもの

クレジットカードに関する様々な知識や使い方を、難しい言葉を使わずに『読みもの』として紹介していくサイトです。

超お金持ち向けのプラチナカードなのに、デザインがまさかのハローキティ!どんな富裕層を対象としたカードになるんでしょうか?

http://www.flickr.com/photos/44963062@N03/4139753419

photo by machechyp

クレジットカード発行大手のセディナカードが、富裕層向けの招待制プラチナカード『セディナプラチナカード』の発行を2014年9月30日より開始するようです(プレスリリースはこちら)。

…というところまでは至って普通の話題なんですが、実はこのプラチナカード、超お金持ち向けのクレジットカードになるにも関わらず、『ハローキティ』のデザインバージョンが用意されているんです(汗)。その実物がコレ。

f:id:cardmics:20140929193025j:plain

う~ん、高級感があるようなないような…。

発行対象は誰なのか不明:

どんな富裕層を対象としたデザインなのかはわかりませんが、狙いはアパホテルの社長さんや、ギャル服を作っているようなアパレル企業の社長さんみたいな方なんですかね…。私にはまったく理解できないので、どなたか教えてください(苦笑)。

まぁ発行開始の背景としては、セディナではハローキティデザインのゴールドカードも発行しているので、その発行数が好調だからプラチナカードでも挑戦してみたのでしょう。この決断が吉と出るか凶と出るか、今後の動向に注目していきたいと思います。

招待基準はおいおい明らかになりそう:

http://www.flickr.com/photos/7612457@N07/2618540066

photo by sillypucci

尚、気になるセディナプラチナカードの招待基準はどんなものになるのか?というと、プレスリリースを見る限りはまったく公開されていません。

ただセディナゴールドカードなどのゴールドカードを保有している方の中から優良顧客を選んで発行が許可される可能性が高いとは思うので、ハローキティデザインのプラチナカードが欲しい!という方は、セディナゴールドカード作成から初めてみてください。ブラックカードではなくプラチナカードなので、それほど高い審査基準にはならないと思いますよ。

以上、超お金持ち向けのプラチナカードなのに、デザインがまさかのハローキティ…という国内ニュースでした。

このサイトに掲載している情報は、すべて更新日時時点での情報になります。 仕様やサービス内容の変更により、最新の情報とは異なる場合があるのでご注意ください。また、運営維持のためにPRリンクを設置させていただいております。
© 2013 CreditCard no Yomimono, ALL RIGHTS RESERVED.
文章、画像等を含む、すべての著作物の盗用&不正利用を禁止します。