以前takiさんの記事を読んでいたときに、とても「食べたい!」と思ったお蕎麦屋さんに、丁度いいのでお昼に行ってみました!
お仕事の友達と二人でビジネスっぽい話をしながら。
僕は野菜かき揚丼とせいろ。相方はリンク先のと同じのでした。
かき揚丼はかわいいサイズでしたが、蕎麦もよい量で結構お腹も満足です。
普段松屋の牛飯並盛りにマクドナルドのLセットをくっつけるような僕でも満足になれました(笑)
お値段は710円だったと思う。
レビューの通り、かき揚丼の甘いたれが、今日みたいな日差しの強い日だと美味しい美味しい…
池袋でご飯食べるときの選択肢が増えましたね!やった!!
せっかく食べたし美味しかったし、コメントはもう書いてしまったのでそのまんま記事にしてみました!
いや、しかし食べ物の撮り方すっごい上手いなぁ…
僕はあの、フードイラストレーターだったので食べ物の絵は結構たくさんみるんです。
はてなブログをしっかりやろうと決めてからいろんな人の写真をみる機会が増えまして、大興奮しながら写真載せてるブログの読者になりまくってるんですけどもね、やっぱ食べ物の写真は見てるだけじゃ駄目なんです。
すっごいお腹空くよね!
僕はジムでトレーニングと、力仕事もやっているのでご飯めっちゃ食べちゃうんですよ。
一日4食だし、量もてんこもり。大盛りじゃ足りない。
朝からおかわり組。
ちなみに体重は64キロ。まだ大丈夫(謎)
そうだ、資料の話について今度まとめようと思ってたんですけど、ここでもチラっと言いますね。
参考にする資料は写真のほうがナイスですけど、そういう写真は写真集とかカメラの撮影雑誌とかよりも、ゲームの攻略本とか旅行雑誌とか、僕だったらレシピの雑誌だったりしたほうが安上がりかつ好みのものも見つけやすいですよ!
ブックオフの108円コーナーで是非安く集めていきましょう!
レシピの本の中身を全部模写したら、画力も一冊でだいぶ上がるですよ!
今日はとにかく、お蕎麦が美味しかったよっていう話でした!