« アットマークITの『セキュリティ鼎談』に登壇したんですが、なんか私の髪型がヘンです | Main

2014.09.29

よく分かりませんが、DMMニュースで特別企画に記事を提供しています

 なぜDMMニュースなのかは不明ながら、現在幾つか特別企画なるものに記事を提供させていただいておりまして、あんな際物陳列場に私のような人間が手堅い論考を掲載していいのか理解できないところです。

プーチン大統領会談延期で見えた「ショボすぎる」日本の外交姿勢
http://dmm-news.com/article/891244/
清原和博離婚…"薬物疑惑"より深刻な家族問題
http://dmm-news.com/article/891427/
LINEの乗っ取り多発など…年内上場見送りのウラに山積する問題
http://dmm-news.com/article/891596/

 なんか毎日記事を寄せているように見えますが、元は一本の記事依頼が分割されて掲載されているものであって、ただちに人体に影響はありません。

 そんな私がいまイチ押しの記事はこちら。タイトルで思わず引っかかった私としては、まさか御嶽山噴火の理由が勝間和代女史の断る力が理由だったのではないかとか、あるいは湧き上がる火山灰を自慢の鼻で吸い尽くす努力を惜しむ勝間女史に非難が集まっているのではないかとか、タイトルから記事が表示されるまでのワクワク感が禁じえませんでした。阿蘭澄史さんは良い仕事してますね。

御嶽山噴火でなぜか勝間和代さんに非難の声
http://dmm-news.com/article/891579/

 やはりDMMニュースはサイト全体の仕上がってない感を満喫するのがいいと思うんです。いまどき記事ごとのサムネイルがメインページにきちんと表示されないとか、タグが雑とか、記事タイトルが全文きちんと表示されず適当なところで削られているとか気になるところはたくさんありますが、私のこのブログもタイトル画像が落ちたりしている状態のまま「まあいいや」で運営していることを考えると人のことは言えないわけですね。なぜこういう感じになってしまったのでしょう。いまココログに相談中です、いましばらくお待ちくださいませ。

« アットマークITの『セキュリティ鼎談』に登壇したんですが、なんか私の髪型がヘンです | Main

メルマガ

  • メルマガ広告
    夜間飛行
    BLOGOS メルマガ

プロフィール

  • Profile

    やまもといちろう

    ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。
    著書に「ネットビジネスの終わり (Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊 (文春新書)」など多数。

September 2014
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
My Photo

ブログパーツ

無料ブログはココログ