香港における民主派デモの影響か、中国国内ではInstagram(インスタグラム)がアクセス不能になってしまっているようです。
複数の監視サイトや中国発の報道によると、Facebookが所有する同写真共有アプリは中国本土でブロックされているという。今回の動きは、香港の警察が催涙ガスを使って抗議者を道路から排除する様子をとらえた写真や動画がInstagramを含むソーシャルメディアサイトに投稿されていることを受けて、実施されたようだ。
香港の民主化デモは、確かに中国国内からは閲覧させるわけにはいかない写真ばかりだと思うので、中国当局がInstagramにアクセス制限をかけてしまった理由はなんとなくわかります。臭いものには蓋をする方針に、どうやらブレはないようです。
制限をかけても情報は広まっていくもの:
しかし、これだけ情報化が進んだ社会では、特定サイトへのアクセス制限を実施したところであまり意味はありません。
必ずどこかしらからか情報は拡散していくものなので、こういった場当たり的な対策でどこまで香港デモによる本土への影響伝播を防げるのか…個人的にも気になるところですね。またなにか情報が入ったら記事にさせてもらいますね。
以上、Instagram(インスタグラム)が中国でアクセス不能に…という話題でした。