今回はFacebookの
ブロックについて
少し書きたいと思う
この機能は
色んな意味合いを持ち
私はセミナーの中では
基本使わない方が良いと
薦めています
女性の場合良くあると
思いますが
身勝手な男性や
意味をはき違えてる
人からのメッセを一度は
経験してるかと思います
そんな時は
致し方ないと思います
ただし
むやみにブロックするのは
かえって相手の感情を
逆立てることにもなります
ではブロックする側の
心理ってどうか考えたこと
ありますか?
する側にも実は
無意味な感情があるようです
例えば
この人が嫌いだから
なぜ?
その投稿が気に食わないから
なぜ?
理由に根拠がないんです
しかもそれを身近な人に
掛けるのはどうかと思う
もしなんらか理由や疑問
納得いかないのであれば
聞けばいいことです
もしくは無視すれば良い事で
そこに意識を向ける必要は
ないはずです
見せたくないものが
あるとすれば
ソーシャルをやる意味が
まったく無いです
何を目的に
あなたはFacebookを
やっているのですか?
ブロックという機能を使っての
『卑怯な無言の攻撃』で
弱い者がすることです!