FF9-final-fantasy-ix-2689108-1280-1024


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:35:14.39 ID:5o0uOMwJ0
あいつもし容姿が美少女だったら、超絶人気キャラになってそう



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:36:42.84 ID:ejLyukW80
でもエーコちゃんは股間丸出しじゃん



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:37:56.14 ID:EWnfgYV+O
あのあからさまに浮いてる奇抜なキャラデザが良いんだろうが



4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:38:42.98 ID:QbarBkyI0
いくら美少女でもカエルを生きたまま食べるのはちょっと…






5 : ◆AWbEsTwxCc 2013/07/04(木) 20:39:44.40 ID:8nEvNDH8i
あいつ結局なんだったん?
食べることができなくなると困るから力かしただけ?



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:41:44.41 ID:dq6BWfCfi
>>5
そうだよ
サラマンダーもなんとなくついて来ちゃったおっさんだよ



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:40:12.22 ID:ndQL33++O
でもあいつ生のカエル食ってんだぜ



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:40:30.22 ID:vgSjAhKi0
俺はあのままの方が興奮するんだけど(小声)



9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:42:37.62 ID:dUnPay/Q0
いやあれがいいんだろ



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:42:39.69 ID:sicHly8A0
Disc1でクイナ仲間にできるの知らない奴



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:42:56.59 ID:Z3rXDUeoP
青魔法の使い手だしモルボルでも食うし色んな意味で心強いのに
なぜか余り者、いなくてもいいやみたいな扱いなんだよな作中では
海漂流して流れ着いたり、無銭飲食で駄々こねたり、2人ペアでは余り物でも
めっちゃ陽気だし



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:43:50.11 ID:dq6BWfCfi
>>11
本筋には絡まないけどアクティブイベント?ではクイナ面白かったよ



13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:44:10.29 ID:8nEvNDH8i
クイナはまったく戦闘に参加させなかったわ
ビビが可愛すぎた



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:45:12.18 ID:QbarBkyI0
ビビとクイナの結婚イベント



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:45:22.13 ID:9OwdHelL0
ラスボス戦まで頼りっぱなしだったわ



17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:46:01.09 ID:kVQ34/OW0
二人組み作ってでクイナと組まされて絶望するもトランスでどうとでもなった



18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:46:35.63 ID:GWk4xoLE0
今久々にリアルタイムでプレイしてるわ
やっぱ女なのか



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:46:54.65 ID:mZgG7Hp10
>>18
ヒント:女の子をかばう



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:47:28.59 ID:qmzYEdUJ0
スタイナーがイケメンだったから使ってた



24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:50:23.55 ID:Q6T+V7UD0
>>20
スタイナー稀に見る良キャラだよな



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:48:35.59 ID:Rh2c60Z3O 
ちゃんとカエル集めれば9999ダメできるのに



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:49:03.05 ID:ndQL33++O
外見はユフィ
アルアル口調
青魔法
腹ペコ

うむ



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:49:10.14 ID:3kRqoaCJ0
クイナ使い続けてたな
カエル全部食わせて、変える落としが脅威の威力になってた ラスボスもそれで殺した



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:50:54.32 ID:Pjp8c3NO0
シナリオ的にはいらない子だけど最強キャラだからな



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:51:49.03 ID:mZgG7Hp10
どっかのボスに「たべる」使ったら
本当に食っちゃってクイナすげぇwwwwwwwってなったの思い出した



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:53:34.15 ID:/LjDDpMZ0
>>27
地のカオスのやつか



29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:52:30.62 ID:8nEvNDH8i
クイナ強かったんだな
俺はジタン、スタイナー、ダガー、ビビがメインだったわ



31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:54:40.65 ID:dq6BWfCfi
>>29
普通に育てたら別に強くない
フライヤとクイナは固定ダメ技があるから実質最強

能力値だと裏技使ったエーコ



38 :須佐 ◆hwg8XhWjf6 2013/07/04(木) 21:24:11.06 ID:raop/qdTO
>>29
俺は ジタン フライヤ エーコ ガーネットだったわ

オズマ フルボッコにしてアーク手に入れたおwww



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:55:53.29 ID:Pjp8c3NO0
最強パーティってジタン、フライヤ、クイナ、エーコ(マーカス育成済)って感じになるのかね



34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:00:01.49 ID:+Chy2SQ90
>>32
なぜマーカス?
やつのパラメーター引き継ぐの?



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:33:24.35 ID:nveGaXpD0
>>34
マーカスの能力上げると上げた分だけエーコに引き継がれる



43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:34:42.33 ID:dUnPay/Q0
>>34
そうだよ
ただLv.99にするのに二週間かかるから普通の人は絶対しない



33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 20:56:04.06 ID:idISVjDS0 
レベル5デスでドラゴン狩りウマすぎ



35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:00:03.61 ID:GWk4xoLE0
ビビと結婚式あげてたからてっきり女なのかと



36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:20:21.50 ID:Z3rXDUeoP
ビビはジタンと立ちションしてたしち●ぽあるだろうから
男だろうな しかし人形にあれをつける意味はあるのか?w
プロトタイプだからか?



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:21:18.65 ID:Wb9RdEDt0
クイナの師匠がビビのお父さんだっけか



39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:25:09.70 ID:CTjCytIO0
クイナは戦線よく外れるからレベル差がつきすぎて使いづらい



45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:36:38.56 ID:7NksR/B+0
>>39
でも固定ダメあるしなあ



40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:31:03.68 ID:euitr6BB0
サラマンダーの扱いがすげー軽いのとか
やっぱり当初の予定より削られてたりするんかな



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:34:09.79 ID:3ZVPuapA0
ガーネットの名前後で戻せると思ってダガーンにした1周目を俺は忘れない



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:37:38.54 ID:ur603hoX0
>>42
ダガーンとか懐かしいな



44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:36:10.08 ID:nveGaXpD0
ザグナルちゃんからニードルフォークを盗み忘れて泣く泣くフライヤのレベルを上げたのも懐かしい



47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:40:25.07 ID:nveGaXpD0
Lv1でマーカス拾うことはできたんだが、結局のところマーカスの育成法が分からなかった



51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:43:26.83 ID:ndQL33++O
低レベルクリアだとマーカスのレベル上げ禁止してるルールもあるな



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:44:13.09 ID:nveGaXpD0 
>>51 
Disk3でどうしてもレベル上がるよね 
一部ウイルス突破するところもあるし



52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:44:03.35 ID:Z3rXDUeoP
スタイナーを外せとは言わんけど、ベアは最終PTに欲しかった

ところでサラマンダーってイプセンの古城で抜けましたよね?(チラッ



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:47:54.78 ID:nveGaXpD0
戦闘曲で一番かっこいいのはOP直後の舞台演劇中のイベントバトル

異論は認めない



57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:49:30.08 ID:dUnPay/Q0
結局ラスボスについてはどう思っとるん?



59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/04(木) 21:50:23.78 ID:bZ6Cjczp0
立派なペプシマンだった




ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱

引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372937714/l50