驚異的な粘り腰でJ1にとどまり続ける大宮が本領を発揮し始めた。清水を2-1で下してNACK5スタジアムでは4節の仙台戦以来となる白星。渋谷監督就任後の4試合は3勝1敗と完全に息を吹き返し、J1残留圏が目前に迫ってきた。
先制しながら追いつかれる嫌な流れだったが、後半28分に得たCKの好機に、渡辺の送ったボールを家長が合わせてネットを揺らす。殊勲弾のヒーローは「J1に残留させたい」と力を込めた。
不思議なクラブだ。初めてJ1に昇格した2005年から昨季まで9年連続2ケタ順位と低迷し続けながら土俵際で踏ん張る勝負強さは得難い持ち味といえる。残り8試合。落ちない大宮が“お家芸”を見せつけようとしている。(奥山次郎)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-00000502-san-socc
先制しながら追いつかれる嫌な流れだったが、後半28分に得たCKの好機に、渡辺の送ったボールを家長が合わせてネットを揺らす。殊勲弾のヒーローは「J1に残留させたい」と力を込めた。
不思議なクラブだ。初めてJ1に昇格した2005年から昨季まで9年連続2ケタ順位と低迷し続けながら土俵際で踏ん張る勝負強さは得難い持ち味といえる。残り8試合。落ちない大宮が“お家芸”を見せつけようとしている。(奥山次郎)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-00000502-san-socc
スポンサードリンク
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 09:48:16.27 ID:k11xrLGT0.net
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 11:36:41.08 ID:hPDnNiKe0.net
>>3
ホントムカつくけど可愛いな
ホントムカつくけど可愛いな
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 09:51:08.12 ID:HVnZc9BI0.net
なんだかんだ9年もJ1にいるのか。言われてみれば不思議だ。
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 09:53:01.44 ID:JX89IsOG0.net
シーズンを勝ち点38で終われるように毎回調整しとるからな
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 11:33:51.70 ID:PR+o4ott0.net
>>6
どこを目標としてチームを作ってるのかわけわからん
箱根駅伝の中大みたいだ
毎年間違いなく優勝争いには絡まんがシードだけはきっちり取ってくるw
どこを目標としてチームを作ってるのかわけわからん
箱根駅伝の中大みたいだ
毎年間違いなく優勝争いには絡まんがシードだけはきっちり取ってくるw
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 09:55:22.34 ID:VuucVoIk0.net
アルディージャって 熱いぞ熊谷での試合が多いじゃん
だから夏場は失速するだけだと思う
涼しくなれば普通に戦える
だから夏場は失速するだけだと思う
涼しくなれば普通に戦える
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 09:58:11.00 ID:GvGUi9oe0.net
「もっと前から本気出せ!!」と思いながらも、いつもこの時期ニヤニヤしっぱなしの小市民大宮サポ( ^ ^ )
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 09:59:16.23 ID:UImIM8A80.net
NTTがバッグにいるから金だけはあるんだよな。
毎年何が悪いのか?
毎年何が悪いのか?
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:08:43.27 ID:jFEtDPBm0.net
>>12
クラブにやる気がないから選手もやる気がない
若手で向上心のある選手とか、張り切ってやってきた外国人とかは
直ぐに逃げていく
でも金がいい(勝利給100万はJ最高)ので、集まるのは集まる
クラブにやる気がないから選手もやる気がない
若手で向上心のある選手とか、張り切ってやってきた外国人とかは
直ぐに逃げていく
でも金がいい(勝利給100万はJ最高)ので、集まるのは集まる
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:08:25.70 ID:oKA10dp00.net
勝利給が上がると本気を出すのかな?
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:09:49.35 ID:cTmi5B3e0.net
今年は監督が駄目だったんだよな
かわると連勝
かわると連勝
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:09:59.03 ID:dzaPd81e0.net
この時期から観戦に行くのが通なのか
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:10:47.84 ID:ztoLMiJr0.net
今回の大宮は新たに補強して強くなったというより、監督変えて、既にいるメンバーでスタメンを少し変え、戦術も少し変えたくらい
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:15:58.00 ID:eHSRXrXX0.net
今年もきましたね
大宮の勝利給ボーナスが跳ね上がる時期が
大宮の勝利給ボーナスが跳ね上がる時期が
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:17:29.93 ID:SY+QHkR20.net
それに比べてかっての名門ヴェルディはJ3落ちの危機
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:20:39.44 ID:Vt9gPuys0.net
当たり外国人の率が地味に高い。
おそらく予算額が高く好きにリストアップできるのだろうが、それは残留する上で大きいよ。
おそらく予算額が高く好きにリストアップできるのだろうが、それは残留する上で大きいよ。
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:23:19.03 ID:G6DBhPYe0.net
予算あっても毎年ギリ残留じゃもったいないな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:23:33.46 ID:6mjCkVG/0.net
2005 13位 勝点41
2006 12位 勝点44
2007 15位 勝点35
2008 12位 勝点43
2009 13位 勝点39
2010 12位 勝点42
2011 13位 勝点42
2012 13位 勝点44
2013 14位 勝点45
2014 16位 勝点25(26節)
2006 12位 勝点44
2007 15位 勝点35
2008 12位 勝点43
2009 13位 勝点39
2010 12位 勝点42
2011 13位 勝点42
2012 13位 勝点44
2013 14位 勝点45
2014 16位 勝点25(26節)
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 12:44:28.03 ID:nxYTRjt80.net
>>34
狙ってるとしか思えん
狙ってるとしか思えん
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:31:55.09 ID:ikwVY/R00.net
誰が監督でも9月末から本気出す大宮w
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:42:08.22 ID:qLldLUI7O.net
シーズン後半のほうが勝利給が高いので
前半は手を抜いて後半本気出すという風潮
前半は手を抜いて後半本気出すという風潮
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:45:36.62 ID:RY/TjtXe0.net
>>39
去年の前半はなんだったんですかねえw
去年の前半はなんだったんですかねえw
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 10:52:29.24 ID:+RyxwnR10.net
>>41
去年勝ちすぎて後半の勝利給が足りなくなったことを反省して今年は全力で下に潜ったのだろう
大宮は成長している
去年勝ちすぎて後半の勝利給が足りなくなったことを反省して今年は全力で下に潜ったのだろう
大宮は成長している
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 11:29:31.81 ID:RY/TjtXe0.net
>>45
反省を活かしてるんだなw
青木取られても結局、結果に関しちゃ何も関係ない感じが笑える
反省を活かしてるんだなw
青木取られても結局、結果に関しちゃ何も関係ない感じが笑える
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 11:00:05.41 ID:iv40wDOj0.net
1位からの転落劇やら下位からの怒涛の追い込みとか
最近の大宮は遊びすぎ、真面目にやれ
最近の大宮は遊びすぎ、真面目にやれ
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 11:02:09.52 ID:ehJ6033Bi.net
オレンジ同盟も今年までだな
エスパルスが落ちると見た
エスパルスが落ちると見た
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 11:07:27.53 ID:JNYTET2M0.net
今年は例年になく残留ラインが高くなりそう
どこもうかうかとしてられん
どこもうかうかとしてられん
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 11:32:05.64 ID:PJm/Oc390.net
不思議でも何でもないんだけどね、そういう「落ちない計算」しか出来ないクラブだから
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 11:59:51.21 ID:TWnTCyKu0.net
落ちないクラブから上がれないクラブへ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 12:04:24.61 ID:dCOXoAmK0.net
ズラタンと家長の二枚はJでもかなり上位だもんね。
普通にやれば落ちない。
16位争いは新潟、名古屋ぐらいまで巻き込まれるかもね。
普通にやれば落ちない。
16位争いは新潟、名古屋ぐらいまで巻き込まれるかもね。
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 12:47:26.55 ID:qLldLUI7O.net
>>70
攻撃力はあるけど守備がザルだからなあ
下平青木いなくなったのはやはり大きいよ
攻撃力はあるけど守備がザルだからなあ
下平青木いなくなったのはやはり大きいよ
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 12:14:33.13 ID:DBffaKiNi.net
戦力的には問題ないのに、内輪モメで自爆しまくってるだけのクラブ
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 12:23:41.74 ID:b3g4iOWi0.net
優勝争いより残留争いのほうが得意なんだろうな
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 12:26:28.73 ID:QIyCSdnz0.net
まあみんなわかってるけど
わざとやってるよね
わざとやってるよね
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 12:27:47.87 ID:qMM4EvGU0.net
>>77
それを知らずにまともに優勝目指して戦った某監督は不可解な理由で消されたからなあ・・・・
それを知らずにまともに優勝目指して戦った某監督は不可解な理由で消されたからなあ・・・・
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 12:42:54.80 ID:FfAHVigK0.net
こういうのはメディアが大きく扱い始めると効かなくなけど、
大宮はそういうジンクスをことごとく跳ね返してきてるからなぁ
ラスト3戦は去年も2勝1敗だったし
大宮はそういうジンクスをことごとく跳ね返してきてるからなぁ
ラスト3戦は去年も2勝1敗だったし
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 13:06:06.54 ID:kLkW1rfO0.net
>>82
ボロボロの磐田、湘南あたりに勝っただけじゃなかった
今回も徳島、清水っていうボーナス消化しただけのような
ボロボロの磐田、湘南あたりに勝っただけじゃなかった
今回も徳島、清水っていうボーナス消化しただけのような
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 13:03:08.11 ID:AJgdY2SY0.net
26節時点の勝ち点
2005年 28
2006年 31
2007年 21
2008年 32
2009年 30
2010年 27
2011年 29
2012年 30
2013年 39
2014年 25
2005年 28
2006年 31
2007年 21
2008年 32
2009年 30
2010年 27
2011年 29
2012年 30
2013年 39
2014年 25
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 13:20:43.86 ID:DOtKvFsf0.net
>>89
今年はやっぱりけっこうピンチなんだな
今年はやっぱりけっこうピンチなんだな
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 13:20:54.64 ID:il2P/cvV0.net
大宮 神の子 ふしぎな子
スポンサードリンク