ニュース詳細
香港 数万人が抗議活動 26人けが9月29日 0時15分
K10049455811_1409290022_1409290030.mp4
民主的な選挙を求める学生たちの抗議活動が続く香港では、数万人の市民が中心部の大通りを占拠し、警察が催涙弾を使うなどして、26人がけがをしています。
香港では、トップの行政長官の選挙改革で市民の直接選挙を導入する一方、中国の体制に批判的な民主派の立候補が事実上できなくなることから、反発した一部の学生たちが26日から香港政府の前で抗議活動を続け、70人以上が逮捕される異例の事態となりました。
28日夕方になって抗議活動の呼びかけに応じた市民が急激に増え、主催者側の発表でおよそ7万人が政府施設の周辺に集まりました。
参加者らは数百メートルにわたって道路を占拠して、「香港を守れ」とか「行政長官は辞任せよ」と繰り返し叫び、催涙弾を使うなどした警察との間でにらみ合いが続いています。
また、香港の当局によりますと、参加者らのうち26人がけがをしているということです。
学生を応援に来たという女性は、「真の普通選挙を行いたいのです。政治改革について私たちの意見を聞いてほしい」と話していました。
これに先立ち、香港の梁振英行政長官は28日記者会見し、「公共の場所を占拠する抗議は違法な脅迫行為であり、法に基づいて処理する」と述べ、厳しく対処する姿勢を示しました。
抗議活動の行われている地区は香港の金融街にも近く、混乱が長引けば経済活動への影響が懸念されています。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
・ 香港 抗議活動で学生ら70人以上逮捕 (9月28日 6時43分) ・ 香港で学生が民主化要求 逮捕者も (9月27日 5時43分) |
[関連リンク] |
|