- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
Gl17 ブラック企業経営者が様々な理由で「社員の自主性」を訴える屁理屈はネット世論的に概ね嘲笑されるのだが、ソレらと殆ど同じ理路で慰安婦の「自由」を主張するネット民が余りに多い不思議。 シェアシェアパーマリンク
-
sink_kanpf そういや、DVとかレイプ、監禁事件でも「嫌なら必ず抵抗したハズ」「逃げられたハズ」とか、現実を無視した事を述べる自称現実主義者や賢者様達がよく湧いてくるよなあと思ったり。 シェアシェアパーマリンク
-
IkaMaru 外国人研修生なんてまさに「借金を負っていて、あらゆる違法な命令にも国外退去をチラつかせられたら服従するしかない」状態に追い込まれてる訳で。現代の日本人ですらそんな悪どい真似が平気でできるのに シェアシェアパーマリンク
-
myogab 慰安婦問題は雇用問題と価値観において通底してる。ブラック企業とか言われる前からそういう認識。否定論者をのさばらせている間は、雇用問題の根本的な解決は何も始まらないだろう。解決に見せかけた改悪が続くだけ シェアシェアパーマリンク
-
D_Amon 「「領事館で本人が署名捺印して慰安婦営業許可の申請をする人身売買なあ(笑) 」などと平気で言い放つ人間にはどんな史料を提示しようが無駄であるわけです」ネット軍師は知らなかったり自身がこういう人だったりする シェアシェアパーマリンク
-
driving_hikkey 視点を現在に移すとあの手の連中は自己責任論者とほぼ重なりそう。なんで社会の責任をそこまで必死に免責して、個人に責任を負わせようとするのか理解できん。 シェアシェアパーマリンク
-
questiontime 1930年代も今も、ここで示されたような括弧付きの「自由意志」を表明せざるを得ない人達に対して国は救いの手を差し伸べるべきなのに、実際は「自由意志」を盾に利用してきた。これが問題の本質。 シェアシェアパーマリンク
-
Mukke 「ここで判断を左右しているのは人間の尊厳についての感覚ですから,(……)などと平気で言い放つ人間にはどんな史料を提示しようが無駄であるわけです」あたまがわるい,のではなく,わるい,という話。 シェアシェアパーマリンク
-
azalea3 ようするに、労働基準法違反を国が見て見ぬフリして、35万人が風俗嬢にならざるを得なくて、いわゆる社会人が当たり前のように風俗を利用する。昔から変わってないですね・・て話。昔は酷かったって話じゃない。 シェアシェアパーマリンク
-
ao-mid とりあえずの落とし所として手続きの妥当性を見るのはおかしなことだとは思えないけど。反論として出すならそういう強制性を含むものが多数だったことを示す資料じゃね。(他で出してるのならごめんね) シェアシェアパーマリンク
-
celaeno_w 「日本が占領していた」という事実だけで、どんなことにも強制性を見出せるマジックワードだなぁ。 シェアシェアパーマリンク
-
edo04 ごもっとも。こうした人権感覚が欠如した人間だらけなのが、今の日本の内閣と与党なのが情けない。 シェアシェアパーマリンク
-
kumonopanya 国際社会ではまったく通用しない<<最近の主張方法、論破されてしまったので自分たちの言葉ではなく国際の場では通じないとのどこの誰に通じないのかいわないであやふやにする手法。最悪のクズ。 シェアシェアパーマリンク
-
houjiT 「自由意志でやってる」と言う否定論を発端として「自由意志は発揮されてない」という反論であるのを共有できてない人がいるのか。日本の例だけ槍玉にじゃなくて日本の例だけ無罪化を狙った反動なんだよな。 シェアシェアパーマリンク
-
bat99 サラリーマンがどうとかのブコメもあるが、奴隷的労働(強制労働、前借金相殺、賠償予定の禁止)を禁じている労基法を蔑ろにしている日本社会では思いっきりブーメランになっている件。 シェアシェアパーマリンク
-
rawan60 自己の人道的価値観の正当性を標榜できない人間にとっては、法的な抜け道をこねまわして行為の「正当性」を主張するしかない、つまり詐欺師が使う詭弁と同類であり、また、それに乗っかる心性が本当の問題。 シェアシェアパーマリンク
-
hima-ari 否認はしないが賛同も出来ねぇという立場の人は常に置いてけぼりになるのでした。めでたくなしめでたくなし… ホント、キーキー五月蠅い人らは右でも左でもやな感じですよ、この方面。 シェアシェアパーマリンク
-
confi この自由意志論なら2014年現在の欧州にだって性奴隷が闊歩してるよね。日本軍だけ特別槍玉に挙げられる理由には尚更ならない。 シェアシェアパーマリンク
-
kaidao 現在の日本の風俗嬢は35万人。自分の意志ではなく、強制に決まってる! 平均レベルの店では、4人に1人くらいしか風俗嬢にはなれませんが。 シェアシェアパーマリンク
-
challysen198 当時は軍人自体、自由意思のない奴隷みたいなもんだったんじゃないかな。そんな中にももっと奴隷に近い売られたような人達がいたって話か。謝罪はいいと思うが、それでも謝罪を求めるのならそれは現代の奴隷だよね シェアシェアパーマリンク
-
sgo2 議論が噛み合わないのは、これを非とするなら他国も責められてる然るべき行いをしてるのにスルーされてるからかと。公平に咎めなければ反抗心が育ってしまうのは自然の成り行き。 シェアシェアパーマリンク
-
scopedog 「ここで判断を左右しているのは人間の尊厳についての感覚ですから、「領事館で本人が署名捺印して慰安婦営業許可の申請をする人身売買なあ(笑) 」などと平気で言い放つ人間にはどんな史料を提示しようが無駄」 シェアシェアパーマリンク
-
driving_hikkey 視点を現在に移すとあの手の連中は自己責任論者とほぼ重なりそう。なんで社会の責任をそこまで必死に免責して、個人に責任を負わせようとするのか理解できん。 シェアシェアパーマリンク
-
questiontime 1930年代も今も、ここで示されたような括弧付きの「自由意志」を表明せざるを得ない人達に対して国は救いの手を差し伸べるべきなのに、実際は「自由意志」を盾に利用してきた。これが問題の本質。 シェアシェアパーマリンク
-
operator 書いてあることは正しい。しかしそこまで突き詰めると戦時中かどうかは関係なくなり、何千年も前から続く人類の罪の問題に拡がってしまうような?落とし所は「天は自ら助くる者を助く」しかないように思える。 シェアシェアパーマリンク
-
aont 人生という苦行を自由意志()で行っている皆さんも国に賠償を求めないと。 シェアシェアパーマリンク
-
zakinco 『せいぜい、そんな主張が国際社会ではまったく通用しないことに一刻でも早く気づくことを祈るしかありません』 シェアシェアパーマリンク
-
mfluder 公娼制の時代背景 シェアシェアパーマリンク
-
kitaido0 議論がかみ合わなかったのは人身売買に対する考え方の差なんだろうな 介護も搾取され、法律で強制され、自宅に縛り付けられるから定義に従えば人身売買 人身売買は広範囲に及ぶことを否定論者を理解しないと シェアシェアパーマリンク
-
Yoshitada 「常識的な洞察」って言うか、それをちょっとでも考えると「日本が悪くない」と言う結論が揺らぐので、考えないようにしてると言うか……。 シェアシェアパーマリンク
-
chada_5 自分は専門家より史料解釈が優っていると言いたいらしい。 シェアシェアパーマリンク
-
IkaMaru 外国人研修生なんてまさに「借金を負っていて、あらゆる違法な命令にも国外退去をチラつかせられたら服従するしかない」状態に追い込まれてる訳で。現代の日本人ですらそんな悪どい真似が平気でできるのに シェアシェアパーマリンク
-
hitouban 橋下機長風俗利用発言のおり風俗嬢から「好きでやってるとでも思ってるのか」と反論。現代風俗でさえブラックで自由意思が怪しいのに当時の各国戦地売春婦が強制でない訳無いので五十歩百歩全部ギルティ。 シェアシェアパーマリンク
-
sink_kanpf そういや、DVとかレイプ、監禁事件でも「嫌なら必ず抵抗したハズ」「逃げられたハズ」とか、現実を無視した事を述べる自称現実主義者や賢者様達がよく湧いてくるよなあと思ったり。 シェアシェアパーマリンク
-
technocutzero また今の価値観で昔の話をしてるのか? シェアシェアパーマリンク
-
Fondriest ジョン太夫お姉さんによる「ジョンダ式解釈法」。そら無敵だわw シェアシェアパーマリンク
-
sugiyamasigemaru これは説得力がある 韓国もアメリカもドイツも同じ穴のムジナだけどね(T_T) シェアシェアパーマリンク
-
Mukke 「ここで判断を左右しているのは人間の尊厳についての感覚ですから,(……)などと平気で言い放つ人間にはどんな史料を提示しようが無駄であるわけです」あたまがわるい,のではなく,わるい,という話。 シェアシェアパーマリンク
-
azalea3 ようするに、労働基準法違反を国が見て見ぬフリして、35万人が風俗嬢にならざるを得なくて、いわゆる社会人が当たり前のように風俗を利用する。昔から変わってないですね・・て話。昔は酷かったって話じゃない。 シェアシェアパーマリンク
-
ao-mid とりあえずの落とし所として手続きの妥当性を見るのはおかしなことだとは思えないけど。反論として出すならそういう強制性を含むものが多数だったことを示す資料じゃね。(他で出してるのならごめんね) シェアシェアパーマリンク
-
yaofeo_fejife
-
celaeno_w 「日本が占領していた」という事実だけで、どんなことにも強制性を見出せるマジックワードだなぁ。 シェアシェアパーマリンク
-
ktasaka
-
edo04 ごもっとも。こうした人権感覚が欠如した人間だらけなのが、今の日本の内閣と与党なのが情けない。 シェアシェアパーマリンク
-
out5963
-
kumonopanya 国際社会ではまったく通用しない<<最近の主張方法、論破されてしまったので自分たちの言葉ではなく国際の場では通じないとのどこの誰に通じないのかいわないであやふやにする手法。最悪のクズ。 シェアシェアパーマリンク
-
lotus3000
-
Ayers6_9
-
houjiT 「自由意志でやってる」と言う否定論を発端として「自由意志は発揮されてない」という反論であるのを共有できてない人がいるのか。日本の例だけ槍玉にじゃなくて日本の例だけ無罪化を狙った反動なんだよな。 シェアシェアパーマリンク
-
parakeetfish
-
bat99 サラリーマンがどうとかのブコメもあるが、奴隷的労働(強制労働、前借金相殺、賠償予定の禁止)を禁じている労基法を蔑ろにしている日本社会では思いっきりブーメランになっている件。 シェアシェアパーマリンク
-
rawan60 自己の人道的価値観の正当性を標榜できない人間にとっては、法的な抜け道をこねまわして行為の「正当性」を主張するしかない、つまり詐欺師が使う詭弁と同類であり、また、それに乗っかる心性が本当の問題。 シェアシェアパーマリンク
-
hima-ari 否認はしないが賛同も出来ねぇという立場の人は常に置いてけぼりになるのでした。めでたくなしめでたくなし… ホント、キーキー五月蠅い人らは右でも左でもやな感じですよ、この方面。 シェアシェアパーマリンク
-
confi この自由意志論なら2014年現在の欧州にだって性奴隷が闊歩してるよね。日本軍だけ特別槍玉に挙げられる理由には尚更ならない。 シェアシェアパーマリンク
-
sinoda2
-
laislanopira
-
tatage21
-
kaidao 現在の日本の風俗嬢は35万人。自分の意志ではなく、強制に決まってる! 平均レベルの店では、4人に1人くらいしか風俗嬢にはなれませんが。 シェアシェアパーマリンク
-
challysen198 当時は軍人自体、自由意思のない奴隷みたいなもんだったんじゃないかな。そんな中にももっと奴隷に近い売られたような人達がいたって話か。謝罪はいいと思うが、それでも謝罪を求めるのならそれは現代の奴隷だよね シェアシェアパーマリンク
-
kana321
-
sgo2 議論が噛み合わないのは、これを非とするなら他国も責められてる然るべき行いをしてるのにスルーされてるからかと。公平に咎めなければ反抗心が育ってしまうのは自然の成り行き。 シェアシェアパーマリンク
-
maxmargin
-
beth321
-
scopedog 「ここで判断を左右しているのは人間の尊厳についての感覚ですから、「領事館で本人が署名捺印して慰安婦営業許可の申請をする人身売買なあ(笑) 」などと平気で言い放つ人間にはどんな史料を提示しようが無駄」 シェアシェアパーマリンク
-
hatebupost
-
custardtarte
-
miwa84
最終更新: 2014/09/27 23:58
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 「慰安婦」問題否認論者に欠けているのは「自由意志」に...
- 2 users
- 暮らし
- 2014/09/28 18:58
b.hatena.ne.jp