<御嶽山噴火>登山家に身近な山 気象庁が常時監視
長野県と岐阜県の境に位置する御嶽山は「日本百名山」の一つに数えられ、静岡県内の登山家にとっても身近な存在。ただ、同時に気象庁が常時監視する活火山の一つでもあった。
静岡市山岳連盟の関係者によると、御嶽山は標高3千メートルを超える高山としては比較的なだらかで登りやすい。麓から日帰りで登頂することも可能で、夏場や紅葉シーズンには多くの登山者が訪れるという。
御嶽山に4度登っている同連盟の松永義夫会長(66)は「どちらかと言えば観光の山だが、以前から噴火の可能性が示されてきた山でもある」と指摘する。
今回、予期せぬ噴火で多くの登山者が取り残されたままになった。松永会長は「予兆を見ながら登るか登らないかの判断を下したり、ましてや、噴火時に適切に避難の対応を取るのはベテラン登山者でも難しい」と話した。
このほかの記事
- 少女に淫行させた疑いで少年逮捕 細江署 (9/28 07:14)
- 富士市長の減給を可決 祭り「会費」問題 (9/27 07:51)
- リニア工事開始「年内は難しい」 JR東海社長 (9/27 07:43)
- 源泉徴収漏れ5270万納付へ 浜松市、補正追加計上 (9/27 07:35)
- 回収役の中国人女逮捕 不正送金窃盗容疑 御殿場署 (9/27 07:30)
- <静岡・食中毒>静岡市長「法的責任ない」 (9/26 14:13)
- 弁護側「窃盗症」の影響主張 静岡の主婦万引公判 (9/26 07:47)
- 罰金納付後に再び無免許運転 容疑の男逮捕 (9/26 07:17)
- 薬品1万3千錠横領か 袋井署、薬剤師を逮捕 (9/26 07:17)
- 御前崎で震度1 25日午後9時53分ごろ (9/25 22:02)
> もっと見る
ニュース最新記事
- 長野県側でも救助活動開始、御嶽山の噴火で(9/28 08:15)
- 「エアフェスタ」で1番機 友田3佐、曲技で恩返し 浜松(9/28 08:03)
- 「エアフェスタ」で1番機 友田3佐、曲技で恩返し 浜松(9/28 08:03)
- 御嶽山噴火、救助活動を再開 一夜明け、岐阜県側に下山へ(9/28 08:02)
- 「日本一の夕日」見頃 西伊豆・大田子海岸(9/28 07:59)
- <御嶽山噴火>「前兆なし」、富士山も同様の恐れ(9/28 07:58)
- <御嶽山噴火>一面暗闇「命の危険」 掛川の男性、恐怖の下山(9/28 07:58)
- <御嶽山噴火>県内降灰確認なし 静岡地方気象台(9/28 07:58)
- <御嶽山噴火>登山家に身近な山 気象庁が常時監視(9/28 07:58)
- 2014年9月28日【大自在】(9/28 07:45)
おすすめ特集・連載
|
|
|
|
|
|
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
|
|
|
|
|
|
週末どうする?「イベント特集」
|
|
|
|
|
|