2014年9月発売の”ねんどろいど”は
『ポケットモンスター赤・緑』の主人公レッドです。
014
タカラトミーやバンダイ以外でポケモンキャラの
フィギュアが発売されるのは珍しいですね。

しかも初代ポケモンの主人公のねんどろいど版ですから
すごい意外です。

013
ねんどろいど等身のレッドの他に初代ポケモンの
フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメもついてきます。
これがかわいいです。

012
モンコレやポケモンキッズ意外でのポケモンフィギュアも
珍しいですよね。ガシャポンとかよりも大きいです。
モンコレより一回り小さい感じですね。

011
ポケモンは可動しません。

010
一応に目がかわいい感じになっています。

付属品としては
06
顔パーツは3種類。

05
手足の変えパーツとリュック、ポケモン図鑑、
モンスターボール、マスターボールがついています。

09
図鑑やボールは手に固定できるようになっています。

08
右手をポケットに突っ込んだようなポーズもできます。

07
右手は手首部分が指さしポーズのと交換できます。

01
D-ARTSのカメックスと並べるとこんな感じです。

まさかねんどろいどで初代レッドのフィギュアが出るとは
思いませんでしたが、なかなかよく出来ていますし、
モンコレ以外のポケモンフィギュアが
このシリーズのもので見られたのもうれしかったです。

シリーズ化はなさそうですが、
他ポケモンの女主人公とポケモン数体みたいなのを
またやってくれないかと期待しています。