静岡新聞NEWS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

御嶽山噴火、救助活動を再開 一夜明け、岐阜県側に下山へ

(2014/9/28 08:02)


 長野、岐阜両県にまたがる御嶽山(3067メートル)の噴火から一夜明けた28日、岐阜県警は負傷者や下山できなかった人たちの救助活動を再開した。長野県警と陸上自衛隊なども捜索を始める予定。
 同規模の噴火や有毒ガスの発生などによる二次災害の恐れがあることから、27日はほとんど救助活動をできなかった。
 視界不良のため登山道の山小屋などにとどまっていた40人以上の登山者らの一部は、岐阜県下呂市の濁河温泉近くにある登山口に下山する。
 気象庁は、火口から4キロ程度の範囲で大きな噴石が飛ぶ危険があるとして注意を呼び掛けている。

このほかの記事

> もっと見る

おすすめ特集・連載

おいしいものを食べたい!「グルメ特集」

週末どうする?「イベント特集」

ロード中 関連記事を取得中...

SBSテレビチャンネル

こどもみらいプロジェクト「おやこアットエス」
ページトップへ