1: ニライカナイφ ★ 2014/09/27(土) 19:33:45.61 ID:???0.netimages
◆書泉グランデが公式ツイッターで嫌韓本をPR→ヘイトスピーチと批判→謝罪

大型書店・書泉グランデのTwitter公式アカウントが、嫌韓本を薦める投稿をヘイトスピーチと批判され、公式サイトで謝罪文を公開した。

書泉は神田の書泉グランデ、秋葉原の書泉ブックタワーなど、複数の大型店舗を展開する老舗の書店だが、23日に、書泉グランデの公式アカウントで政治活動家・桜井誠氏の新刊「大嫌韓時代」(青林堂)のPR(現在は削除されている)を投稿したことから炎上してしまった。

▽書泉グランデのPRツイート(削除済み)
https://pbs.twimg.com/media/Byco3o_CYAEnNlI.jpg

Twitterに投稿された「大嫌韓時代」のPR文には「隣国が嫌いな方、なぜ嫌われているのか気になる方や、植民地支配、戦勝国気取り、領土問題、反日、それらについて疑問をお持ちの方にオススメです」と記されており、確かにこれだけ目にすると、いわゆるアジア諸国に対する「ヘイトスピーチ」を嫌う層からは反感を呼びそうな文面だ。

26日にはTwitter上で炎上がおこり、批判の返信やリツイートが増えた結果、書泉グランデはこの投稿を削除した。

 ← 1日1クリックで応援してね


そんな炎上や批判を受けてか、書泉側も、公式サイトに「弊社ツイッターアカウントにご意見をいただきました件につきまして」と題された謝罪ページが追加された。

謝罪文には「新刊書籍のご紹介をさせていただいた内容に、特定の主張を支持するかのような表現がありましたことは、様々な思想を扱う知識の場である一書店として、決してあってはならないことと考え深く反省しております。

また、そのような誤解をお客様に与えてしまいましたことにつきましては、決して弊社の意図するところではなかったため、恐縮ながら該当ツイートはすでに削除させていただいております。」と、書かれている。


しかし、この炎上がきっかけとなったのか、現在Twitter上では、書泉が展開していたPOPなどをネタに同書店への批判ツイートが、まだまだ複数見受けられる状況だ。なお、今回の騒動について、著者の桜井氏は、民主党の参議院議員、有田芳生氏らが背後で関係していると主張しつつ、書店への応援を呼びかける投稿している。

桜井誠
"おはようございます。昨日の有田ご一統・しばき隊による書店への脅迫、出版妨害については既に警察が乗り出しており、出版側も威力業務妨害で警視庁に被害届を提出する方針です。なお書店側は脅迫には屈せず拙著『大嫌韓時代』の販売を続けるとのことでした。書泉グランデへの応援宜しくお願いします。"


トピックニュース 2014年09月27日17時45分
http://news.livedoor.com/article/detail/9298489/


元スレ:・【ネット】書泉グランデが書店で売っている愛国本を紹介したら、しばき隊に炎上させられ謝罪させられる 背後に有田芳生の影も


▼しばき隊によるボイコットキャンペーン

bandicam 2014-09-27 20-02-57-925


▼書泉グランデの謝罪文への李信恵の反応

http://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/a/9/a94527eb.jpg

3: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:34:56.88 ID:vwdVWlDW0.net
最低だな

9: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:35:43.70 ID:BdeA3Jee0.net
営業妨害
言論の自由への挑戦
謝罪しろ

12: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:36:18.97 ID:mVHsZigq0.net
これは「威力業務妨害」ですねw

14: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:36:26.14 ID:iu6PZIA80.net
本屋が本を売ってはいけないのか

15: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:36:45.76 ID:HaaJXktO0.net
朝鮮人がまだ支配者気分でいる

16: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:37:09.10 ID:Vfjnc/XC0.net
騒ぎがおっきくなれば、逆にネット販売の売上が伸びそう。

19: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:37:52.70 ID:NZKfN4u00.net
トンスルランド人に人権を与えるとこうなる

21: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:38:07.38 ID:odWHTUkq0.net
内容がクソなことを言えば良いだけなのに

171: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:55:20.73 ID:9ZkwAB69O.net
>>21
言えないってことは…まあそういうことだ

24: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:38:18.33 ID:IfjnhRUk0.net
兵役逃れのコウモリ野郎
氏ねクズども

37: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:40:20.33 ID:n2ZuYpWG0.net
愛国書店か
これは買って応援だな

38: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:40:28.44 ID:oN0zm8xu0.net
オリオン書房で売ってくれ。買うから。

39: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:40:35.75 ID:kBOIZ81A0.net
朝鮮人って生きてて楽しい?

42: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:40:45.10 ID:odWHTUkq0.net
しばき隊の暴力に言論統制される日本言論界

43: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:40:49.20 ID:cIZuCY/i0.net
有田芳生最悪だな

44: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:41:08.07 ID:AE8VbFI60.net
こんなのおかしいわ
この本屋いって「大嫌韓時代」買うわ

49: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:42:21.16 ID:odWHTUkq0.net
この書店にも韓流本も置いてあったのだろう
両方あるのだから、なんの問題もなかったのにバカが暴れた所為でおかしな事になったな

50: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:42:28.25 ID:j8HdZp5n0.net
これもりっぱなヘイトなんですが

51: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:42:34.97 ID:vElzmHFq0.net
わけわからんな
どこに謝罪する要素があるんだか?

謝罪文も変じゃね?
>新刊書籍のご紹介をさせていただいた内容に、特定の主張を支持するかのような表現がありましたことは、様々な思想を扱う知識の場である一書店として、決してあってはならないことと考え深く反省しております。

いや、構わんだろ
「特定の主張を支持するかのような表現」があっても構わんと思うぞ
え~、意味がわからんな~
書店が中立でなければならないなんて、誰が決めたんだ?

理由なく謝るなよ

裁判所に「ヘイト」行為と認定されて、店が存続できなくなるほどの巨額の損害賠償責任を負わされるリスクがあると判断したので、止めます
と書いてやれよw

53: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:42:57.31 ID:NEqR15fq0.net
有田や辻元がいる限り、民主党の支持率なんて絶対に上がらない

54: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:43:03.64 ID:Xj9SqrA20.net
好韓本でも出して対抗するならともかく
脅迫して暴力で販売を中止させようとするしばき隊は言論弾圧機関でしかないな

56: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:43:39.46 ID:+hQbB3630.net
アマゾンには文句言わないの?
楽天ブックスには言わないの?

58: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:43:48.87 ID:BMJX9AxJ0.net
朝鮮人気持ち悪い

63: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:44:10.81 ID:odWHTUkq0.net
しばき隊の行動が返って反感を招いているのじゃねえのか?

82: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:45:55.03 ID:+hQbB3630.net
>>63
まあ、在特会も似た面はあるが、カウンター行動が
さらにレベル低いってどうしようもないな

66: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:44:42.98 ID:1Rt/WUkf0.net
>>1
>謝罪文には「新刊書籍のご紹介をさせていただいた内容に、特定の主張を支持するかのような表現がありましたことは、様々な思想を扱う知識の場である一書店として、決してあってはならないことと考え深く反省しております。

基本的に特定の書籍を推すってのはそういうことだろw

76: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:45:19.45 ID:uaqC5aGQ0.net
威力業務妨害&強要罪

84: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:45:59.19 ID:NIYFspNY0.net
これ、表現の自由に対する挑戦だろ。
表現の自由の無い朝鮮の人間はこういう示威行為、本当に好きだよな。

87: 名無しさん 2014/09/27(土) 19:46:30.80 ID:CEusYkiO0.net
言論で負けると、暴力でくる

最低の組織ですわ