【サッカー/ブンデス】「ルールダービー」制したのはシャルケ!内田篤人復帰し連勝 香川真司途中出場も…ドルトムント届かず[09/28]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1411831614/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1411831614/
1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:26:54.18 ID:???0.net
14/15 ドイツ ブンデスリーガ 第6節
シャルケ 2−1 ドルトムント
1-0 ジョエル・マティプ(前10分)
2-0 エリック・マキシム・チュポ・モティング(前23分)
2-1 ピエール・エメリク・オーバメヤン(前26分)
◇ シャルケの内田篤人はフル出場
ドルトムントの香川真司は後半12分から途中出場
丸岡満はベンチ入りも出場機会なし
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10626883
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2014-15/6/2407272/livematch_fc-schalke-04-2_borussia-dortmund-17.html
順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/standing/?l=56
シャルケがルールダービー制し内田復帰後2連勝、香川は移籍後初の途中出場
ゲキサカ 9月28日(日)0時22分配信
[9.27 ブンデスリーガ第6節 シャルケ2-1ドルトムント]
ブンデスリーガは27日、第6節2日目を行い、DF内田篤人の所属するシャルケはホームでMF香川真司、MF丸岡満の所属するドルトムントと対戦し、2-1で競り勝った。前節・ブレーメン戦(3-0)で今季初出場を果たした内田は右SBで2試合連続のフル出場を果たし、2連勝に貢献。 香川は移籍後初のベンチスタートとなり、後半12分から途中出場した。 丸岡はベンチ入りしたが、2試合連続で出番がなかった。
前節のブレーメン戦で今季初勝利を挙げたシャルケがこの日もいい入りを見せた。前半10分、DFデニス・アオゴの左CKにDFジョエル・マティプが頭で合わせ、先制点。幸先よくリードを奪った。
前半23分にも左CKのセカンドボールを拾ったアオゴがもう一度、 左サイドからクロスを上げる。FWクラース・ヤン・フンテラールのヘディングシュートはGKロマン・バイデンフェラーに弾かれたが、 こぼれ球をクリアしようとしたFWアドリアン・ラモスがキックミス。 最後はMFエリック・マキシム・シュポ・モティングが左足で蹴り込み、 2-0とリードを広げた。
2点ビハインドを負ったドルトムントは苦しい試合展開を強いられたが、前半26分、シンプルなロングボールからラモスが右サイドを抜け出し、 ゴール前にクロス。ファーサイドのMFピエール・エメリク・オーバメヤンが右足でゴール右隅に流し込み、1点を返して前半を折り返した。
後半開始からオーバメヤンとMFケビン・グロスクロイツがポジションを入れ替え、オーバメヤンが左サイドで内田とマッチアップする形になったドルトムント。後半12分にはFWチーロ・インモービレに代わって香川がピッチに入り、 4-4-2から4-2-3-1にシステムを変更した。
後半33分にはMFミロシュ・ヨイッチのFKのこぼれ球を香川が右足で狙うが、決め切れない。同40分、 香川が左足で絶妙な浮き球のパスを通すが、 ラモスの胸トラップは大きくなり、GKラルフ・フェーマンに抑えられた。
試合はそのままシャルケが2-1で逃げ切り勝ち。これで内田の先発復帰後、2連勝を飾った。 一方のドルトムントは2試合ぶりの黒星で3戦勝ちなし(1分2敗)となった。
Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-00139560-gekisaka-socc
シャルケ 2−1 ドルトムント
1-0 ジョエル・マティプ(前10分)
2-0 エリック・マキシム・チュポ・モティング(前23分)
2-1 ピエール・エメリク・オーバメヤン(前26分)
◇ シャルケの内田篤人はフル出場
ドルトムントの香川真司は後半12分から途中出場
丸岡満はベンチ入りも出場機会なし
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10626883
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2014-15/6/2407272/livematch_fc-schalke-04-2_borussia-dortmund-17.html
順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/standing/?l=56
シャルケがルールダービー制し内田復帰後2連勝、香川は移籍後初の途中出場
ゲキサカ 9月28日(日)0時22分配信
[9.27 ブンデスリーガ第6節 シャルケ2-1ドルトムント]
ブンデスリーガは27日、第6節2日目を行い、DF内田篤人の所属するシャルケはホームでMF香川真司、MF丸岡満の所属するドルトムントと対戦し、2-1で競り勝った。前節・ブレーメン戦(3-0)で今季初出場を果たした内田は右SBで2試合連続のフル出場を果たし、2連勝に貢献。 香川は移籍後初のベンチスタートとなり、後半12分から途中出場した。 丸岡はベンチ入りしたが、2試合連続で出番がなかった。
前節のブレーメン戦で今季初勝利を挙げたシャルケがこの日もいい入りを見せた。前半10分、DFデニス・アオゴの左CKにDFジョエル・マティプが頭で合わせ、先制点。幸先よくリードを奪った。
前半23分にも左CKのセカンドボールを拾ったアオゴがもう一度、 左サイドからクロスを上げる。FWクラース・ヤン・フンテラールのヘディングシュートはGKロマン・バイデンフェラーに弾かれたが、 こぼれ球をクリアしようとしたFWアドリアン・ラモスがキックミス。 最後はMFエリック・マキシム・シュポ・モティングが左足で蹴り込み、 2-0とリードを広げた。
2点ビハインドを負ったドルトムントは苦しい試合展開を強いられたが、前半26分、シンプルなロングボールからラモスが右サイドを抜け出し、 ゴール前にクロス。ファーサイドのMFピエール・エメリク・オーバメヤンが右足でゴール右隅に流し込み、1点を返して前半を折り返した。
後半開始からオーバメヤンとMFケビン・グロスクロイツがポジションを入れ替え、オーバメヤンが左サイドで内田とマッチアップする形になったドルトムント。後半12分にはFWチーロ・インモービレに代わって香川がピッチに入り、 4-4-2から4-2-3-1にシステムを変更した。
後半33分にはMFミロシュ・ヨイッチのFKのこぼれ球を香川が右足で狙うが、決め切れない。同40分、 香川が左足で絶妙な浮き球のパスを通すが、 ラモスの胸トラップは大きくなり、GKラルフ・フェーマンに抑えられた。
試合はそのままシャルケが2-1で逃げ切り勝ち。これで内田の先発復帰後、2連勝を飾った。 一方のドルトムントは2試合ぶりの黒星で3戦勝ちなし(1分2敗)となった。
Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140928-00139560-gekisaka-socc
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:27:09.75 ID:oKA10dp00.net
両者ハイライト
牛だ
かがわ
牛だ
かがわ
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:29:22.25 ID:S39uMKBB0.net
>>5
香川めっちゃうまいやん
香川めっちゃうまいやん
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:29:26.82 ID:2ED7WY8k0.net
>>5
これ内田はもうちょい外に蹴れてればそのままサイド突破できたな
もともとそのつもりだったと思うけど
これ内田はもうちょい外に蹴れてればそのままサイド突破できたな
もともとそのつもりだったと思うけど
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:30:12.99 ID:ZKR5Zaju0.net
>>5 このタックルマジでかっけーわ
掃除機で吸い込んだみたい
掃除機で吸い込んだみたい
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:27:32.05 ID:BWXCsMEk0.net
香川はかなり周りと合ってないな
まだグロクロぐらいしか信頼してパス返してくれるやついない
ムヒタリアンかロイスでもいるとまた違うんだろうけど
まだグロクロぐらいしか信頼してパス返してくれるやついない
ムヒタリアンかロイスでもいるとまた違うんだろうけど
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:27:32.80 ID:sxt3qsOA0.net
香川アシスト未遂あったな
ラモスとラップ下手すぎ
ラモスとラップ下手すぎ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:27:47.53 ID:ymCEhciJ0.net
内田は負傷してた脚がやばそうな状態でそのまま最後まで頑張った
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:27:59.09 ID:ViX4IdhZ0.net
香川あまりボール受けれなかったな
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:28:06.96 ID:t+0jKoz50.net
終盤ほとんどパワープレーに移行するのであれば
香川である必要ないよな
香川である必要ないよな
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:28:19.65 ID:DRMcCD4r0.net
内田最初はよく上がってたがやっぱ膝がいかんかったのかな
後はほぼ守備専であんま動けてなかったな
でも要所要所でしっかり守備してた
後はほぼ守備専であんま動けてなかったな
でも要所要所でしっかり守備してた
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:28:22.80 ID:EAIQ1k0T0.net
ドルは怪我人戻ってこないとキツいな
足元どうにかならんかね
足元どうにかならんかね
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:28:28.57 ID:nviuy6xb0.net
つまらない試合だった
ドルトムントはもっと連携力あるチームだと思っていたが
チームがバラバラじゃねぇか
ドルトムントはもっと連携力あるチームだと思っていたが
チームがバラバラじゃねぇか
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:29:10.88 ID:tKTcqGEy0.net
香川いいパスは出すんだが昔みたいな怖さがないな
体のキレがまだまだって感じだわ
体のキレがまだまだって感じだわ
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:29:25.80 ID:BIW1MfCA0.net
両チームともミスが目立った
ドルトムントは中盤で組み立てる奴が居ないからバタバタしてる
ドルトムントは中盤で組み立てる奴が居ないからバタバタしてる
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:30:25.21 ID:ijw+h56n0.net
ドルはボランチがなぁ
シャルケは内田帰って来ていい流れ来てるわ
シャルケは内田帰って来ていい流れ来てるわ
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:30:35.95 ID:UbfVxAWW0.net
内田マジすげーわこいつ
オーバメヤン完全に封じたぜ
オーバメヤン完全に封じたぜ
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:32:53.98 ID:6+nZeRWSO.net
>>95
作シーズンブンデスの全DFの中で一対一の勝率がリーグ2位だからな
各国代表選手抑えて2位なるとか内田は怪我さえなけりゃ最高の選手
作シーズンブンデスの全DFの中で一対一の勝率がリーグ2位だからな
各国代表選手抑えて2位なるとか内田は怪我さえなけりゃ最高の選手
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:30:45.48 ID:JL88yfYI0.net
しかし香川が入ってから見違えるようになったな
後半一番のチャンスも香川だし
先発で出てたら勝っただろうな
後半一番のチャンスも香川だし
先発で出てたら勝っただろうな
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:31:13.08 ID:e/SytPWe0.net
シャルケの1点目は完璧だった
ドルトムントの守備が酷かったのも大きいけど
ドルトムントの守備が酷かったのも大きいけど
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:31:59.91 ID:mM0zV1Fq0.net
内田は今日は守備専だった
しかしハイボールほとんど勝ってたのは驚いた
しかしハイボールほとんど勝ってたのは驚いた
163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:33:04.89 ID:QBcwvkwM0.net
>>134
いやそれかなり前からいつもどおり
落下点読むのが早い
4年ぐらい前からかな
いやそれかなり前からいつもどおり
落下点読むのが早い
4年ぐらい前からかな
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:32:14.35 ID:RehGWCyM0.net
内田足攣ってたけど大丈夫か?
双方大暴れのダービー期待してたのにドルがマンUになってたな
双方大暴れのダービー期待してたのにドルがマンUになってたな
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:32:19.32 ID:JL88yfYI0.net
チームがドリブルバカになったせいでパス全然回らないよな
あれどうにかした方がいいわ
とりあえずラモス外そう
あれどうにかした方がいいわ
とりあえずラモス外そう
164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:33:10.16 ID:dvna3rNu0.net
内田は無茶しなかったけど、それなりに良かったな
でもそれであの出来って凄いな
2.5〜3ってとこか
でもそれであの出来って凄いな
2.5〜3ってとこか
181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:33:46.65 ID:cRp9ZsQb0.net
内田決定的なの1本防いだな。
香川バイタル付近でトラップミスが多い。決定的なアシスト未遂のパス1本のみ
香川バイタル付近でトラップミスが多い。決定的なアシスト未遂のパス1本のみ
233: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:35:43.46 ID:lMPksOrc0.net
内田読みは相変わらずだけどやっぱ気になるのかスプリントが少ないな
香川も光る時はあったけどちょっとスタート位置が低い感じ
最終的にはラモスが悪い
香川も光る時はあったけどちょっとスタート位置が低い感じ
最終的にはラモスが悪い
236: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:35:24.70 ID:eIifkEP40.net
香川めちゃくちゃ上手いアシスト未遂あったな
今日はラモスが全てを決めてしまった
今日はラモスが全てを決めてしまった
511: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:49:58.33 ID:QBcwvkwM0.net
>>493
堅いな
クロスのブロックも相変わらず良いし
やらかしかけたのも後半だしコンディション上がったら鉄壁じゃね
堅いな
クロスのブロックも相変わらず良いし
やらかしかけたのも後半だしコンディション上がったら鉄壁じゃね
573: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:53:46.05 ID:p4A8qgY+0.net
ほとんどの奴指摘しないが、2失点目は完全にラモスの責任だからな。
あんな変なクリアーしなかったら2失点目はなかった。
ヴァイデンフェラーのファインセーブが完全に無駄になった。
あんな変なクリアーしなかったら2失点目はなかった。
ヴァイデンフェラーのファインセーブが完全に無駄になった。
614: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:56:39.78 ID:HoHHFkzk0.net
>>573
失点直後本人頭抱えてたし皆分かってると思う。
失点直後本人頭抱えてたし皆分かってると思う。
242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:36:14.63 ID:WhH0m6Zp0.net
今日のドルは香川より悪い奴がゴロゴロいる
304: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:38:55.81 ID:bZro2nEI0.net
>>242
ドルはケガ人多すぎでそんな悪くても使わざるを得ないからな。
ギュンドガンとシャヒンの両方とも居ないのが何より痛すぎる。
ドルはケガ人多すぎでそんな悪くても使わざるを得ないからな。
ギュンドガンとシャヒンの両方とも居ないのが何より痛すぎる。
248: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:36:02.32 ID:eIifkEP40.net
香川めちゃくちゃ上手いアシスト未遂あったな
今日はラモスが全てを決めてしまった
今日はラモスが全てを決めてしまった
276: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:37:46.66 ID:QBcwvkwM0.net
今日のボランチなら香川スタートから使いたかったな
ヨイッチ居なければ降りるみたいだし香川がつなぐことで周りの疲労違ったはず
ヨイッチ居なければ降りるみたいだし香川がつなぐことで周りの疲労違ったはず
291: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:38:27.86 ID:x8TU9wfg0.net
ロイスとかギュンドアンとかいつ帰ってくるんだよ
342: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:40:44.32 ID:XaprY+hK0.net
reviersport
Fahrmann (2)
Uchida (3+) Matip (3+) Neustadter (3) Aogo (2)
Hoger (3+) Boateng (2)
Sam (4) Meyer (3+) Choupo-Moting (2)
Huntelaar (3+)
Clemens (2)
BILD
Fahrmann (2)
Uchida (2) Matip (2) Neustadter (3) Aogo (2)
Boateng (3) Hoger (3)
Sam (4) Meyer (2) Choupo-Moting (2)
Huntelaar (3)
Clemens (3) Fuchs (3)
Fahrmann (2)
Uchida (3+) Matip (3+) Neustadter (3) Aogo (2)
Hoger (3+) Boateng (2)
Sam (4) Meyer (3+) Choupo-Moting (2)
Huntelaar (3+)
Clemens (2)
BILD
Fahrmann (2)
Uchida (2) Matip (2) Neustadter (3) Aogo (2)
Boateng (3) Hoger (3)
Sam (4) Meyer (2) Choupo-Moting (2)
Huntelaar (3)
Clemens (3) Fuchs (3)
492: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:48:21.73 ID:FexWWOOU0.net
>>342
BILDで2もらえたか
BILDで2もらえたか
479: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:47:32.83 ID:jA1IeH+d0.net
ヨイッチ言うほど悪くなかったと思うけどな
チャンスメイクいくつかできてたし
チャンスメイクいくつかできてたし
493: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:48:25.72 ID:p4A8qgY+0.net
内田はやらかしかけた奴が一回あった意外はほぼ問題なかったな。
511: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:49:58.33 ID:QBcwvkwM0.net
>>493
堅いな
クロスのブロックも相変わらず良いし
やらかしかけたのも後半だしコンディション上がったら鉄壁じゃね
堅いな
クロスのブロックも相変わらず良いし
やらかしかけたのも後半だしコンディション上がったら鉄壁じゃね
343: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:40:48.06 ID:IaHeGydf0.net
でもまぁ内田は完全に絶好調男グロクロに仕事させなかったしポジチェンしてマッチアップになったオバメヤンにも
充分な対応できてたからまぁ監督評価は上々だろうな
充分な対応できてたからまぁ監督評価は上々だろうな
【BVB09】Borussia Dortmund 97【jjj】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1410525851/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1410525851/
209: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:30:43.46 ID:3OsYcgRO0.net
今日の試合もまた今ひとつだったな。
後半インモ代えず、ラモス代えてほしかった。
まあ前節でているのでわかるけど、代えてほしくなかったな。
後半インモ代えず、ラモス代えてほしかった。
まあ前節でているのでわかるけど、代えてほしくなかったな。
216: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:35:03.00 ID:aeI4SuVH0.net
前線がチグハグなのがほんとだめだわ
ここ数試合失点して劣勢から単調な攻め繰り返して無様すぎるよ
ここ数試合失点して劣勢から単調な攻め繰り返して無様すぎるよ
221: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:38:43.34 ID:c/F4X8uF0.net
ビハインドだからって、後ろの奴、あせり過ぎだろ。
224: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:40:32.69 ID:3OsYcgRO0.net
インモがいると、オバメも機能するんだよなぁ。
香川とオバメが絶望的に合わない。
香川とオバメが絶望的に合わない。
227: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:43:37.73 ID:tl588WRf0.net
香川へ戻るリターンパスが全然ない
バイタルで香川→ヨイッチ→香川で決定機作れそうな場面あったのに
ヨイッチがモタモタしてるうちに相手整ってしまった
バイタルで香川→ヨイッチ→香川で決定機作れそうな場面あったのに
ヨイッチがモタモタしてるうちに相手整ってしまった
228: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:45:17.82 ID:F49kEaQy0.net
ロングパスだらけの後半に香川投入しても意味ねぇよ
231: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:46:40.19 ID:VBcFkFrE0.net
何人かゴール前で持ちすぎなんだよな
もっとシンプルに行け
もっとシンプルに行け
238: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:51:39.75 ID:aeI4SuVH0.net
中盤とバイタルで連携をミスってカウンターされるの繰り返して最終的に放り込みになってしまってるとはっきり分かったわ
練習で連携を続ければ後半戦までには今の面子でもいつものドルのパス回しが出来るようになるだろうね
ロイスとミキタリアンが帰ってくればもっと早いだろう、それまでは我慢するしかないね
練習で連携を続ければ後半戦までには今の面子でもいつものドルのパス回しが出来るようになるだろうね
ロイスとミキタリアンが帰ってくればもっと早いだろう、それまでは我慢するしかないね
241: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:53:21.29 ID:5FJ/VWIX0.net
香川入って暫く香川もいい形で前線で触れてたけど、ヨイッチ投入後いつもと同じ流れになったな
244: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:54:57.54 ID:3OsYcgRO0.net
香川でるときは、オバメトップにしてもいいと思う。
ただ、現状は中盤いないから無理だけど。
ただ、現状は中盤いないから無理だけど。
246: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:56:56.97 ID:NHEUEdc40.net
香川調子悪いとは言え
今の面子から香川まで抜いたら
さすがにゲーム作れんな
今の面子から香川まで抜いたら
さすがにゲーム作れんな
159: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:22:31.33 ID:JCpSNdBJ0.net
ふー
面白い試合だった
面白い試合だった
165: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:23:36.16 ID:V4MzXuYd0.net
内田さすがにCLは温存だろうな
最後足攣ってたっぽいし
また怪我したらヤバイ
最後足攣ってたっぽいし
また怪我したらヤバイ
177: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:25:46.90 ID:W0iL9sGF0.net
>>165
マリボル戦は内田なしでも勝てるんじゃねって思いたい
マリボル戦は内田なしでも勝てるんじゃねって思いたい
170: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:24:37.74 ID:Jf6CEV870.net
よかった勝った
それにしても両チームボロボロだったな
内田の足が心配だ
それにしても両チームボロボロだったな
内田の足が心配だ
173: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:24:49.56 ID:kvXhnXRP0.net
とにかく勝ててよかった
最後の方内田足かなり気にしてたように見えたが大丈夫だろうか
最後の方内田足かなり気にしてたように見えたが大丈夫だろうか
181: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:26:35.44 ID:uv6f0X3Q0.net
内田は何回か止めたから高評価だろな
ブンデスの採点はわかりやすいから
ブンデスの採点はわかりやすいから
182: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:26:51.66 ID:dqqT+E0j0.net
勝ったから全て良し
問題は次のCLまでにどこまで回復出来るか
問題は次のCLまでにどこまで回復出来るか
186: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:27:36.27 ID:JCpSNdBJ0.net
内田の調子自体はそんな良くなかったと思うけど
要所で戦ってたし勝ったから、評点はいいんじゃない
3は着きそう
要所で戦ってたし勝ったから、評点はいいんじゃない
3は着きそう
195: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:28:53.34 ID:5g0P1tM10.net
クリーンタックル
204: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:30:13.86 ID:kvXhnXRP0.net
>>195
ここは会場も盛り上がってたな その後もスライディングでパスカットしてた
ここは会場も盛り上がってたな その後もスライディングでパスカットしてた
209: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:30:37.11 ID:Ir0EOSjq0.net
>>195
お見事
お見事
221: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:32:20.56 ID:2xssPWFe0.net
>>195
加速するタイミング読み切っているな
加速するタイミング読み切っているな
223: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:32:52.84 ID:XzB1zHwa0.net
>>221
上手いよね
上手いよね
197: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:29:02.55 ID:7DbByJO30.net
オバメヤンと内田のマッチアップ速すぎて吹いたw
216: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:31:53.72 ID:sXCiMPcO0.net
>>197
いや面白かったわw
いや面白かったわw
210: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:30:44.61 ID:xK0wR+Rn0.net
みんなよくがんばった!
内田のコンディション悪かったけど交代なしによう耐えた
オバメ抑えたのは良かったな
内田のコンディション悪かったけど交代なしによう耐えた
オバメ抑えたのは良かったな
226: SEKAI NO UCHIDA ◆rWuA4h0HC. 2014/09/28(日) 00:33:28.04 ID:XLvMWL8T0.net
パスミスでマティプが
止めたシーン以外は良かったな
守備はものすごい安定してたよ
最初の失点は内田は悪くない
止めたシーン以外は良かったな
守備はものすごい安定してたよ
最初の失点は内田は悪くない
236: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:35:21.02 ID:2xssPWFe0.net
>>226
インモーについていたよね
あれは仕方ない
インモーについていたよね
あれは仕方ない
237: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:36:00.02 ID:PNh0Yzcz0.net
BILD
Fahrmann (2)
Uchida (2) Matip (2) Neustadter (3) Aogo (2)
Boateng (3) Hoger (3)
Sam (4) Meyer (2) Choupo-Moting (2)
Huntelaar (3)
Clemens (3) Fuchs (3)
Fahrmann (2)
Uchida (2) Matip (2) Neustadter (3) Aogo (2)
Boateng (3) Hoger (3)
Sam (4) Meyer (2) Choupo-Moting (2)
Huntelaar (3)
Clemens (3) Fuchs (3)
243: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:36:38.06 ID:W0iL9sGF0.net
>>237
何か今日は甘いなw
何か今日は甘いなw
255: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:39:16.27 ID:nYbR2ypD0.net
>>237
BILDわかってる
今日は守備陣が本当に本当に頑張った
BILDわかってる
今日は守備陣が本当に本当に頑張った
239: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:36:14.35 ID:iwPdZYxy0.net
めっちゃいい評価じゃん
241: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:36:15.48 ID:caeGn/UL0.net
失点のシーンは枚数足りてない時点で詰んでた気もする
250: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:37:48.16 ID:kvXhnXRP0.net
攻撃陣だとマイヤーが地味によかったな 突っかけてファールもらったりボールロストも少なかった
267: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:41:09.87 ID:caeGn/UL0.net
>>250
前節もだがマイヤーよくなってきた
疲れてくるとちょっと持ち過ぎになる癖もあるが、大分改善されてきてる気がする
チュポ巧いんだがちょっと持ち過ぎ、ファルファンの球離れの良さが恋しい
前節もだがマイヤーよくなってきた
疲れてくるとちょっと持ち過ぎになる癖もあるが、大分改善されてきてる気がする
チュポ巧いんだがちょっと持ち過ぎ、ファルファンの球離れの良さが恋しい
253: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:38:44.41 ID:V4MzXuYd0.net
内田気持ち見せてたなぁ
オバメヤンを1対1でボール刈って止めたシーンは盛り上がってたぜ
オバメヤンを1対1でボール刈って止めたシーンは盛り上がってたぜ
257: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:39:50.77 ID:PNh0Yzcz0.net
タッチ数65(チームトップ)
対人勝率72%(フェアマンに次ぐ2位実質1位)
対人勝った回数18回(チームトップ)
対人勝率72%(フェアマンに次ぐ2位実質1位)
対人勝った回数18回(チームトップ)
261: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:40:47.08 ID:ZkTMsDsx0.net
>>257
まじか。内田凄すぎるw
今日は明らかに足の調子良くないんだろうなと思ってたのに
まじか。内田凄すぎるw
今日は明らかに足の調子良くないんだろうなと思ってたのに
263: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:40:48.77 ID:7DbByJO30.net
>>257
内田すげえええ
調子戻ったら化けもんやんけ
内田すげえええ
調子戻ったら化けもんやんけ
268: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:41:18.38 ID:Ir0EOSjq0.net
>>257
おお素晴らしい
おお素晴らしい
279: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:43:48.26 ID:sXCiMPcO0.net
>>257
やっぱ強いな
守備上手くなったと思ったわ
やっぱ強いな
守備上手くなったと思ったわ
274: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:42:26.92 ID:J0Q+Cvd+0.net
フェアマンは採点1でもいい
チュポはうまいんだがコネてロストがちょっと多いな
一時不調で仕掛けてはロストしてたドラを彷彿とさせる
フンテラはあのゴールが決まっていれば…
チュポはうまいんだがコネてロストがちょっと多いな
一時不調で仕掛けてはロストしてたドラを彷彿とさせる
フンテラはあのゴールが決まっていれば…
289: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:47:12.97 ID:7+WVt4sB0.net
サムとクレメンスの交代気になるな
前節に続きあんな早い時間てどうにかならなかったのかよ
あとヘーガー無事か
前節に続きあんな早い時間てどうにかならなかったのかよ
あとヘーガー無事か
304: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:51:46.62 ID:1HNRc5gw0.net
ケラーww
306: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:52:47.12 ID:SU30xW5S0.net
>>304
こんな動きしても肉離れしないところはさすが
こんな動きしても肉離れしないところはさすが
307: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:52:55.49 ID:R8YHp7HU0.net
>>304
天狗の顔もウケる
天狗の顔もウケる
310: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:53:12.17 ID:7DbByJO30.net
>>304
こっちの方が衝撃だったw
こっちの方が衝撃だったw
309: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:53:11.90 ID:JbWGyzb30.net
かなり厳しい闘いだった
頑張ってたよ
内田のサイドが狙われてたが
本当に頑張ってた
あと仲間を鼓舞してメンタルが良いね
本当に素晴らしいゲームだった
香川もできる事はやってた
良いもの見せて貰った
頑張ってたよ
内田のサイドが狙われてたが
本当に頑張ってた
あと仲間を鼓舞してメンタルが良いね
本当に素晴らしいゲームだった
香川もできる事はやってた
良いもの見せて貰った
314: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:54:42.06 ID:cHqvcdf50.net
ドルもシャルケも前半フワッフワしとったわ
今度やる時は互いにガチメンでガチンコ勝負がいいな
今度やる時は互いにガチメンでガチンコ勝負がいいな
318: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:55:57.86 ID:uuXZ9Qw50.net
フォーラムの実況でも褒められてるぞ
ボールコンタクトがチーム断トツトップ対人勝率も全選手中トップで
ミスパスも多いというデータの極端さも突っ込まれてるw
ボールコンタクトがチーム断トツトップ対人勝率も全選手中トップで
ミスパスも多いというデータの極端さも突っ込まれてるw
337: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:07:06.18 ID:W4k0egCw0.net
ヘーガーはただの脳震盪気味なのかな
割と大丈夫に見えた気もしたのに代わったから若干心配
割と大丈夫に見えた気もしたのに代わったから若干心配
339: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:12:02.45 ID:PNh0Yzcz0.net
ヘーガーもかorz
RevierSport@RevierSport
#derby: Sidney Sam und Marco Höger mussten mit muskulären Problemen raus.
RevierSport@RevierSport
#derby: Sidney Sam und Marco Höger mussten mit muskulären Problemen raus.
341: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:13:53.62 ID:nYbR2ypD0.net
>>339
今日ヘーガー滅茶苦茶走ってたもんな
しかしヘーガーの後に出てきたアイハンのボランチもなかなかよかったよ
と前向きに考えてみる
今日ヘーガー滅茶苦茶走ってたもんな
しかしヘーガーの後に出てきたアイハンのボランチもなかなかよかったよ
と前向きに考えてみる
344: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:14:10.38 ID:W4k0egCw0.net
>>339
また筋肉系か
また筋肉系か
348: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:15:44.76 ID:SqfO2RdZ0.net
>>339
まじかCLどうするか
2列目はドラマイヤーチュポでいいけど
アイハンは復帰できるかな
まじかCLどうするか
2列目はドラマイヤーチュポでいいけど
アイハンは復帰できるかな
346: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:14:38.92 ID:PNh0Yzcz0.net
#Keller: "Die Jungs haben sich in jeden Ball reingeworfen. Uchida hatte Krämpfe. Ganz #Schalke ist heute froh." #Derby14 #S04BVB
350: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:16:22.56 ID:uuXZ9Qw50.net
>>346
内田やっぱり攣ってたんだな
内田やっぱり攣ってたんだな
351: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 01:18:01.46 ID:TbFzdr270.net
これで、ケラーのクビは当面つながったとおもう。
ダービーで勝てたのはでかい。
内田は足の調子が思わしくない中、オーバメヤンをほぼ完封できてたのは
素晴らしかった。
香川がでてきて流れが変わった時は正直肝が冷えた。
フンテラールはゴールこそ無かったが、良い動きできていたと思う。
ダービーで勝てたのはでかい。
内田は足の調子が思わしくない中、オーバメヤンをほぼ完封できてたのは
素晴らしかった。
香川がでてきて流れが変わった時は正直肝が冷えた。
フンテラールはゴールこそ無かったが、良い動きできていたと思う。
320: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/09/28(日) 00:56:58.54 ID:JbWGyzb30.net
気力の闘い
ナイスゲーム
ホームの大歓声も素晴らしい
ブンデスリーガ面白いね
内田も香川もお疲れ
お互い今後も頑張って欲しいね
ナイスゲーム
ホームの大歓声も素晴らしい
ブンデスリーガ面白いね
内田も香川もお疲れ
お互い今後も頑張って欲しいね
海外の日本人選手の最新記事
- 岡崎慎司、負傷欠場…エース欠いたマインツはホッフェンハイムとスコアレスドロー..
- 伊紙、本田圭佑をベタ褒めで特集「主役KEISUKEがゴール決める」他、伊紙、..
- マインツ、岡崎慎司獲得秘話!チームマネージャー「関係者にあいつに何が出来ると..
- 香川と内田がルールダービーで激突!ブンデス公式「日本人スーパースターの激突」..
- 元マリノスFW小野裕二、移籍後初ゴール!スタンダールのカップ戦勝利に貢献(関..
- 独紙、内田篤人と岡崎慎司をベスト11に選出!岡崎慎司は3節連続のベスト11選..
- 原口元気・細貝萌、フル出場でヘルタ今季初勝利に貢献!ヘルタはヴォルフスブルグ..
- 香川真司、バー直撃シュートも…ドルトムントはシュツットガルトと2-2ドロー ..
- ミラン、本田ら攻撃陣が好調!12年ぶり4試合10得点!一方失点数はリーグワー..
- 伊紙、本田圭佑に最高点タイの評価7「左足で正確なシュートを決めた」トーレスを..
- 【魅せてくれた内田】内田篤人、復帰戦で攻守に奮闘!シャルケの今季初勝利に大い..
- 【エース本田】本田圭佑、チームを救うスーパーゴールで今季3得点目!トーレスが..
注目サイトの最新記事
元々まだ痛むらしいけどこんな状態で連戦じゃ
まだすぐ再発するだろ
パワープレイなんて香川入れる必要なかったんじゃないか
確かに香川入って少しよくなったけどヨイッチが成長せん限り無理だろ
そしてラモス、おめーはもっとどーにかならんのか
スレでも言われてるが、ドルがもうgdgdで全然ダメだった
304
のケラーが左手で奥の人ぶん殴ってるみたいでワロタ
ダービーで1点差追う場面じゃまだ荷が重過ぎるか
やってみなきゃわからん状態だからね
でもこういうのを乗り越えられたらクラブとして自信がついて流れがやってくる
ボランチ酷いな繋げられないやん
ロングボールのドルトムントなんてドルトムントじゃないよ(泣)
何で発表しなきゃならんの?