PR:
冨田尚弥 アジア大会選手団から窃盗追放「見た瞬間、欲しくなった」
仁川アジア大会第8日 (9月27日)
日本選手団を追放された冨田尚弥
Photo By スポニチ |
競泳ニッポンに前代未聞の不祥事が起きた。日本オリンピック委員会(JOC)は27日、仁川アジア大会で競泳男子100メートル平泳ぎ4位の冨田尚弥(25=チームアリーナ)が25日に文鶴水泳場で韓国の聯合通信社のカメラを盗んだため、日本選手団から追放したと発表した。26日夜から地元警察に事情聴取され、本人も容疑を認めているという。日本選手団の青木剛団長(67)は現地で会見を開いて謝罪。冨田は週明けに書類送検される見通しで、選手村で謹慎している。
萩野が4冠を達成するなど、12個の金メダルを獲得した競泳陣の活躍に、水を差す事件が起こった。仁川南部警察署によると、盗まれたキヤノン社製カメラは800万ウォン(約83万円)相当で選手村で見つかった。冨田は「カメラを見た瞬間、欲しくなった」と供述。男子100メートル平泳ぎで4位に入った翌日の25日昼ごろ、応援で訪れた文鶴水泳場のプールサイドの記者席から記者が離れた隙にカメラの望遠レンズを外し、ボディーをバッグに入れて持ち去った。
26日に大会組織委員会から日本選手団に連絡が入り、水泳場の監視カメラを確認すると、冨田とみられる人物が怪しい動きをしていた。冨田は同日午前の50メートル平泳ぎで予選落ちし、夜に事情聴取を受けた。容疑を認め、署を離れる際に被害者に謝罪し、握手をして別れた。関係者によると「すいませんでした」と話していたという。今大会の成績は、日本選手団からは抹消される見込みだ。
大会前半戦を総括する場として設定されていた会見は一転、謝罪会見に。日本水泳連盟副会長で日本選手団の青木団長は、「心からおわび申し上げたい。人の物を盗んではいけないというのは初歩的なこと」と深々と頭を下げた。会見前には各競技の監督を緊急招集し、行動規範の徹底を訴えた。会見後にはメーンプレスセンター内の聯合通信社取材本部、主催者のアジア・オリンピック評議会、大会組織委員会を謝罪行脚した。
日本水連は近く倫理委員会を開き、冨田の処分を検討する。「こういう事態が起きショックを受けている。厳正に対処するつもりだ」と日本水連の泉専務理事。競泳チームとこの日、帰国した平井監督は「水泳連盟としての処分は、アジア大会が終わってから何らかの形で検討していかないといけない」と話した。契約先のデサント社も「処分については捜査の結果を踏まえてあらためてお知らせする」とした。かつて“ポスト北島”として注目された25歳に、選手登録停止など厳罰が下るのは必至な状況だ。
国費を使って派遣された現役の代表選手が大会期間中に起こした愚行は決して一選手の問題にはとどまらない。20年東京五輪に向けて世界からの注目を集める中で、日本選手団の管理能力や指導体制のあり方にも厳しい目が注がれる。文部科学省幹部は「極めて幼稚な話。今後はJOCや競技団体で人間教育を充実させる必要があるのではないか」とバッサリ。選手団派遣の主体となるJOCの竹田会長は「あってはならないことが起きた。我々も(アジア大会から)帰ってから倫理委員会を開く」と語ったが、信頼を回復するためにも再発防止に向けて厳正な対処が求められる。
◆冨田 尚弥(とみた・なおや)1989年(平元)4月22日、愛知県東海市出身の25歳。豊川高、中京大を経てチームアリーナ。10年広州アジア大会男子200メートル平泳ぎで金メダルを獲得。11年の国際大会代表選考会では北島康介を破り、同年の世界ランク1位となる2分8秒25をマーク。以降、スランプに陥り、12年ロンドン五輪は出場を逃した。1メートル74、74キロ。
[ 2014年9月28日 05:30 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
PR
注目アイテム
ニュース
- 冨田という男 伸び悩み…巨大ぬいぐるみ持ち込む一面も (競泳) [ 9月28日 05:30 ]
- 冨田尚弥 アジア大会選手団から窃盗追放「見た瞬間、欲しくなった」 (競泳) [ 9月28日 ]
- 日本選手団過去の不祥事…84年ロス五輪では大麻使用 (競泳) [ 9月28日 ]
- 窃盗事件 韓国国内も関心「幼く素直な印象だった」 (競泳) [ 9月28日 ]
- 4冠・萩野らピリピリ帰国 冨田に関する質問は制限 (競泳) [ 9月28日 ]
- 登坂 女子48キロ級金!強敵連破、昨年の51キロ級世界女王に完勝 (レスリング) [ 9月28日 ]
- 渡利 起死回生金!女子63キロ級、残り3秒で逆転勝ち (レスリング) [ 9月28日 ]
- タカマツ組 44年ぶり金ならず…完敗「不完全燃焼」 (バドミントン) [ 9月28日 ]
- 14歳美宇が圧倒ストレート勝ち「楽しくできた」 (卓球) [ 9月28日 ]
- 男子100Mの山県 アジア制覇へ快調発進 予選で10秒21 (陸上) [ 9月28日 ]
- 女子100Mの福島 予選全体2位「もっともっといけそう」 (陸上) [ 9月28日 ]
- アジア大会第10日見どころ 沙保里4連覇狙う (スポーツ) [ 9月28日 ]
- 錦織「集中」今季3勝目王手 初めてセット失うも持ち直した (テニス) [ 9月28日 ]
- 錦織 楽天OP初戦は世界ランク64位が相手 29日開幕 (テニス) [ 9月28日 ]
- お世話になった東北へ…4位浮上の大山 賞金「全額寄付」約束 (ゴルフ) [ 9月28日 ]
- 片山3差6位浮上 頸椎ヘルニアでしびれ残るも69「不安は体だけ」 (ゴルフ) [ 9月28日 ]
- カメラ接近でプレーに支障?遼 影響否定もテレビ局が謝罪 (ゴルフ) [ 9月28日 ]
- みなみ「なんなんだろう」5位後退 バランス狂い芯を捉えられず (ゴルフ) [ 9月28日 ]
- 白鵬 31度目V王手!逸ノ城に貫禄勝ち 1敗対決制した (相撲) [ 9月28日 ]
- 逸ノ城「何もさせてもらえなかった」…100年ぶり新入幕V夢散 (相撲) [ 9月28日 ]
- 鶴竜 冷静に稀勢討ち 3度の突っかけにも動じず (相撲) [ 9月28日 ]
- 審判部長に呼び出された…稀勢 3度も「持った」 (相撲) [ 9月28日 ]
- 引退の若荒雄 涙「悔いは一つもない」 今後は部屋付き親方に (相撲) [ 9月28日 ]
- 無敵の大学王者・帝京大 敗戦もサントリー相手に手応え (ラグビー) [ 9月28日 ]
- 東海大89点快勝 関東大学ラグビーリーグ戦1部 (ラグビー) [ 9月28日 ]