2014年09月27日

ソーシャルゲームは悪なのか?

ゲーマーのエンジニアが転職先としてソーシャルゲーム業界を選ばない理由

正直言って、こういうソーシャルゲーム側を分析しているようでいて、
自分たちの面白いゲームを分析してないネタは辟易とする

お金が入るゲームのどこが悪い?
資金の都合で中途半端に完成させられたということにしたゲームの悔しさを知らない?
お金は正義ではないにしろ、お金がなくて制限されることは明確に悪だ

そもそも、ゲームがブルーオーシャンだった試しなど一度もない
後から見たらブルーオーシャンだったね、というだけで、
当時は嵐が吹き荒れる海域に船を出すとか馬鹿だろ、という目で見られている
多くの船が沈んだ暁に嵐を乗り切る術を身につけたからこそ、航海が出来ているわけだ

そして、徹底したマネタイズも航海術の一つに過ぎない

インディーが盛り上がっているから…とか言っているが
もし盛り上がってなかったら手を出さない、ってことだろうか?
個人的な意見としては、盛り上がるから挑戦するとかいうやつは来なくていいよと思う


いついかなる時も、本当に面白いものを作る人ってのは
「面白いの考えた 止まりたい奴だけこの指とまれ」とやってたら
いつの間にかものすごい人が指にとまってた、みたいな感じだと思う

ソーシャルゲームって、結構悪くない位置だと思っている
従来の爆死しても下請けだから知りません、みたいな構造よりはいいし、
プロジェクトが巨大すぎてもうよくわからない、って世界でもない

ただ、人気があるかぎりサービスが終わらないゲーム世界ってのはどうかなとは思う
ゲームはいつか終わらないといけないんじゃないか
でも、お店なんかはいつまでもある方がいいし、終わらないサービスのほうが理想なのかな?

izmktr at 21:46│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔