長くブログ書いている人って珍しいみたいで、たまにどうやってブログ書いていますか?と聞かれることがあります。実は結構試行錯誤していて、あまりこれだという最終形の書き方があるわけではないのですが、自分なりの最近の書き方を紹介してみます。
本当は僕も、どこかイベントに行ったり、美味しいもの食べたりしたのをレポートしてみたいのですが、ほぼ毎日が自宅と会社の往復で過ぎており、土日もほぼ育児なので、まぁ、外食しませんし、ブログのネタになるようなところにはほぼ行きません。そんなわけで、皆様が見ているようなブログに、つまりニュースや本を読んで、日々気づいたことを自分なりに解釈してまとめるようなブログになっているのですが、この類のブログを長く続けている人って結構レアだと思うので、今のブログの書き方を紹介してみます。
まず、自分の実感としてブログ書くときに一番無駄なのは、ブログのネタを探してネットサーフィンすること。これはだいたい時間の無駄になりますし、できる記事もあまり良いものになりません。基本は日々の生活の中で気づいたこと・感じたことをまとめておき、土日とか時間がとれた時にそれをまとめる・編集する作業に集中するのが効率がよいです。ブログ書くって時間をきめて、書ける人ってたぶんすごくレアで、それで長く続けようと思うと、ネタ切れとか自分の書く能力の限界に突き当たります。ブログなのですから、できたらそんな深刻な自分の限界には迫りたくなく、気軽にいきたいものです。
というわけで、きちんとメモをとっておき、それを編集してまとめなおすとなると、何かにメモを取る必要があると思うのですが、今はGoogle Keepを使っています。
Google Keepの良さはUIが全てがフラットな一覧になっているので、今どんなネタがあるのかすぐに俯瞰できるところ。ここが多角的に確認できるツールってあんまりなくて、だいたいリストなんですよね。ポストイット風のUIはこのまとめなおすって作業にフィットします。ここに面白かったURLを貼り付けておいて、そのURLを起点にどんなネタを書くのかをふくらませていく感じ。
画面を見たもらったほうが早いと思うのですが、まずはトピックのタイトルを決めておき、そこに関連するURLとかアイディアを貯めておくようなイメージです。
あとは、これを土日に眺めて、適当にまとめなおしてブログにしています。こうやって流れを書いてみると、なんかGoogle Keepが芸人のネタ帳みたいな感じですね。たぶん今後も変わっていきますし、いろいろなやり方あるとおもいますが、今はこんなかんじです。