子どもたちの電子機器の利用を厳しく制限すべきだと固く信じていた。
「私達は、子どもたちのテクノロジー機器の利用を制限しています。」と、ジョブスは2010年、我が子のハイテク機器利用時間が増えることを心配して語った。
現代の親なら百も承知だろうが、iPhoneやiPadは子ども達にとって非常に魅力的だ。これら手のひらサイズの機器は最先端のおもちゃである。
長い休暇、長いドライブの間などの親が忙しい時に、親の代わりとなって、子どもたちを喜ばせ、気晴らしをさせ、静かにさせてくれる。
しかし、こうした超便利な助っ人に感謝する前に、それらの機器が子どもたちに及ぼす潜在的な害について心配すべきなのではないか?
スティーブ・ジョブズはそう考えていた。今週発表されたニューヨーク・タイムズの記事で、ジャーナリストのニックビルトンは、ジョブスに彼の子どもがどのくらいiPadに夢中なのかを聞いた時の返事に驚いたことを回顧する。
「子どもたちは、(iPadを)まだ使ったことがないのです。私は子どもたちのハイテク利用を制限しています。」
「私はあっけにとられ、開いた口がふさがりませんでした。ジョブスの家ともなればハイテクオタクの天国のような場所を想像していたからです。
壁は巨大なタッチパネルで、食卓にはiPadが埋め込まれていて、お客さんにはチョコレートのようにiPodがプレゼントされるような。
『いいや、それとは程遠いね』とジョブスは答えたのです。」
子どもがタッチスクリーンの機器で遊ぶことに関して大きな懸念を抱いているハイテク教祖はジョブスだけではない。
UCLA大学の研究者たちが最近発表した研究によると、数日間、電子機器利用を禁止しただけで、子どもたちの社交スキルが
またたくまに向上したそうだ。
http://singaporeryugaku.blogspot.jp/2014/09/iphone-ipad.html
子供のころに無くてよかったわ
調べれば判るっていってるやつは信用できない
それに近いものを感じる
タブレットだけじゃなくて積み木や公園でも遊べばいいだけだろ
昔の野球部員は肩を冷やさないために水泳してはいけないみたいな臭いするw
同意
こいつらの脳内では、延々とiPadいじってるイメージなんだろw
ゲームなんて特に
大人になってからこじらせるのも大変だぞ。俺のことだけどな。
そういうの排除するのはどうなんだろな
タブレットにべったりくっついてるガキって
なんか気持ちわるいもんなあ
家で禁止されてるから量販店で長時間ゲームやっちゃうというw
よくいるね
電子機器制限してたからって、そうなんだって感じ
笑えばいいと思うよ
そんなもん使えばビッグデータビジネスの養分だって
無料でアカウントを作らせる理由考えればアホでも解る
無料で何で収益出してるのか?なんて普通なら疑問に思うだろ
何かを始めるにも信用がないと始まらない
テクノロジーなんて所詮ツールに過ぎない
ジョブズもビルゲイツも理系なのに対人スキル高い
つかアメリカでは理系は自分から研究費取ってこないと大学ではクビらしいな
教授や院生は
理系が対人スキル低いイメージないな
工学系とかはやや低そうなイメージあるけど
せっかく自由に調べたり学習できるのに、主体性がなくなるようなものばかりだわ
要はスマホ、タブレットは使わせない、PCは自由に使わせるのが最強
自分の子供には電子機器を与えないのはジョブズだけじゃない
なぜかと言うと馬鹿になるから
もっと我慢させればよかった
結構な難ありじゃん
人間的にはアレでもアイデアがとにかく桁外れだったからだろ。
そういう中で育ってだめになる奴もいればそうでない奴もいる。
便利すぎるとだめになるというのは短絡的では?
レポート書かせると、キーワード検索して出てくる最初のほうのやつを
そのまんまコピペしてくる奴が多過ぎだから
減点方式で評価するしかねーわって
簡単に競争にうち勝てるんだからいいことだ
子供と語り合ったりする時間を設けたからな
スマホやゲームで子供の時間を使わせるのは親の手抜きだよ
スマホやらそのものが悪いんじゃなくて、親の手抜きが悪いのさ
新しい物を見つけるしかない
もし30年前にスマホやらが普及してたら間違いなく同じ事になったと思うのよ
むしろ当時してたイタズラとかから考えると、今より酷いことになってたかも知れん
やっぱり高校生、出来れば20歳くらいまでは持たない方が良いと思うわ
ろくなことにならないとわかってんだろ
それをしっかり公言すべきだったな
他のスマホ用MORPGとは一線を画すゲームが登場!簡単タップの爽快アクション
期待の超大作!最大8人での協力プレイや、PCオンラインゲーム並みのコンテンツボリュームに注目
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411818815/
◆笑い過ぎてジョブズも成仏するギャグズ考えたwwwwwww
◆「スティーブ、入れるぞっ」ジョブズッ
◆アップル「助 け て !! iPhone5が全然売れないの!!」 iPhoneがオワコンへ
◆【速報】iOSにGoogle Mapsキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【アップル】地図ソフト責任者が退任へ 混乱招き引責か
◆Appleのサイトがスティーブ・ジョブズ追悼 死去から1年
◆【無謀】アップル、iOS 6の地図をAppleStoreの従業員を使い修正へ
◆アップル、iPadの小型版「iPad mini」を10月17日に発表か!?
◆Apple社ティム・クックCEO、iOS6の地図に異例の謝罪 「代替の地図を使って欲しい」
◆【朗報】iOS 6でもGoogleマップとストリートビューを使いたい人に裏技登場 これでアップル製マップとおさらば?
◆【画像あり】ドコモの無能社長の負け惜しみワロタwww
◆【画像あり】ドコモから「iPhone5」に最強の刺客登場!
◆【NTTドコモ】「iPhone5」に対して、「韓国サムスン製ギャラクシー+値下げ」で反撃!!!!
◆ 【実況まとめ】iphone5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
◆【速報】 サムスンに10億5183万ドル賠償命令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ 【画像あり】iPhone5のデザイン確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆iPhoneの予測変換がバカすぎる件
◆iPhone使ってる奴 iPhoneを洗濯バサミで挟んでみろww
◆俺「サカナクション流して」iPhone「佐賀県を再生します」←は?
◆【画像あり】女性「ポケットが無い洋服だと、iPhoneを入れる場所に困る・・・ソウダ!!!」 →
◆スティーブ・ジョブズ 「4年間分の新製品を準備してある」
◆【1981〜2011】写真で振り返るスティーブ・ジョブズ 若いころハンサムすぎワロタ
◆日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
◆次期iPhoneでDockコネクタ使用する外部機器全死亡!m9(^Д^)
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月28日 00:22 ▼このコメントに返信 擁護派は実際小中学生がスマホ持っててどういう局面で役に立たせられると考えてるの
あるとは思えないし、あっても害を上回る利はないでしょ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月28日 00:29 ▼このコメントに返信 ガキがネットを始める
↓
経験も知識も無いからまとめサイトに洗脳されてネトウヨになる
↓
就活を期に現実をしってネトウヨ卒業
↓
かけがえのない青春をネトウヨとして浪費した事の重大さに気付いて絶望
この流れはあくまで一例だが、未成年ネット禁止の根拠の一つにもなる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月28日 00:34 ▼このコメントに返信 j情報端末に触れる年齢に制限を加えることは必要だと思う
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月28日 00:35 ▼このコメントに返信 やはりガラケー最強だな
依存にならないというかなる要素が無い
※2
学校の洗脳だけでキチガイ左翼になるよりはよっぽどマシだと思うよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月28日 00:36 ▼このコメントに返信 ※2
そうじゃなくても最近では、遅れてネトウヨ化した親たちが子供たちにネットde真実やろうとしてるんだぜ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月28日 00:37 ▼このコメントに返信 >親としてはローテクを貫き
ハイテク医療機器のおかげで、すい臓がんの早期発見できたのに手術を拒否。
1年後に手術したが手遅れで死亡
発見時に手術すれば95%の確率で助かったのに無様すぎだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月28日 00:38 ▼このコメントに返信 当時、同級生に家でテレビを見させてもらえない子いたけど、親はこんな考えだったのかな
周りの話題に入れてなくて可哀想だったけどな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月28日 00:39 ▼このコメントに返信 麻薬の売人の発想かも
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月28日 00:41 ▼このコメントに返信 ※6
「いままで自分の努力で世界を変えてきたのだから癌だって努力で直せるに決まってる」
だっけ
天才とバカはなんとかというやつか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月28日 00:44 ▼このコメントに返信 この説は嘘だね
俺の餓鬼の頃はインターネッツ普及した無かったもんw
お前等は全員スーパーエリートの子か?違うだろww
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年09月28日 00:47 ▼このコメントに返信 ※2 キムチ共を信じてて裏切られた時の衝撃を考えろよw
ネタの宝庫すぎんだよwお前等w