メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

09月27日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

御嶽山が噴火

御嶽山が噴火、けが人多数 岐阜・長野県境(9/27)

 気象庁は27日、長野と岐阜の県境にある御嶽山(標高3067メートル)が噴火した、と発表した。同庁によると、噴火は2007年以来。同庁は警戒レベルを入山規制のレベル3とした。地元の消防によると、けが人が多数出ている。…[続きを読む]

(おことわり:これまで「御岳山」としてきましたが、今後は「御嶽山」と表記します。)

【動画】御嶽山噴火

 

朝日新聞紙面

【活火山とは】
 過去1万年以内に噴火した火山と今も活発な噴気活動が確認されている火山。気象庁が定義している。以前は「2000年以内」としていたが、1979年に御岳山(長野県、岐阜県)が有史以来初めて噴火し、最後の活動から数千年後に噴火した火山もあるため、2003年に改めた。活火山は北方領土や海底も含めて110あり、気象庁が47について24時間体制で監視している。「休火山」「死火山」という表現は使われていない。

御嶽山をkotobankで調べる

最新ニュース

御嶽山頂、陸自の救助向かえず 2次災害のおそれ(2014/09/27)

 陸上自衛隊松本駐屯地は長野県知事の災害派遣要請を受け、27日午後6時までに救助用車両25台と隊員112人を現地に派遣した。御嶽山のふもとにある3カ所の登山口で、下山してきた登山客の避難、誘導にあたる[続きを読む]

PR情報

注目コンテンツ

  • ショッピングお台場で世界の美女と旅気分

    ツーリズムEXPOジャパン

  • ブック・アサヒ・コム昭和の喜劇王・ロッパの生涯

    波乱多き交流、哀しき晩年

  • 【&M】週末沖縄ゆるり旅3

    波照間島で沖縄の風に吹かれる

  • 【&w】週末はピアノ囲んでワイン

    東京・西麻布のワインバー

  • Astand錦織圭の過熱報道に物申す

    松岡修造への違和感

  • 写真

    ハフポスト日本版 小さい箱から大きな箱まで…

    どうしても箱に入ってしまう猫たち

  • 就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!

  • 朝日転職情報